道の駅 北川はゆま |
北緯:32.39.47、東経:131.42.23 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:国道10号
住所:宮崎県東臼杵郡北川町長井上迫5565地先
電話番号:0982-24-6006
その他施設情報:
ベビーシート、展望台、体験工房
ベビーシート、展望台、体験工房
「北川はゆま」周辺のお得なホテル情報
・シーサイド須美江
宮崎県延岡市須美江町1409‐16
・HOTEL AZ 宮崎延岡店
宮崎県延岡市稲葉崎町4丁目215-22
・ビジネスホテル延岡
宮崎県延岡市幸町3―2―1
・ホテルルートイン延岡駅前
宮崎県延岡市幸町3-140
・アパホテル〈宮崎延岡駅前〉
宮崎県延岡市幸町2丁目41-2
・シーサイド須美江
宮崎県延岡市須美江町1409‐16
・HOTEL AZ 宮崎延岡店
宮崎県延岡市稲葉崎町4丁目215-22
・ビジネスホテル延岡
宮崎県延岡市幸町3―2―1
・ホテルルートイン延岡駅前
宮崎県延岡市幸町3-140
・アパホテル〈宮崎延岡駅前〉
宮崎県延岡市幸町2丁目41-2
スタンプの取得可能時間
・8:30~18:00(びぃとさん,20/12/30)
スタンプの設置場所
・施設中程 物産館 入り口から入り 右側 突き当たり 今は レストラン側から 売店側に 行けません (でらしねはうすさん,23/01/31)
・訂正、売店とレストランの間にある休憩所(パンフレット置き場)に設置されています。(びぃとさん,20/12/30)
・売店のレジ横に設置されています。(びぃとさん,20/12/30)
・8:30~18:00(びぃとさん,20/12/30)
スタンプの設置場所
・施設中程 物産館 入り口から入り 右側 突き当たり 今は レストラン側から 売店側に 行けません (でらしねはうすさん,23/01/31)
・訂正、売店とレストランの間にある休憩所(パンフレット置き場)に設置されています。(びぃとさん,20/12/30)
・売店のレジ横に設置されています。(びぃとさん,20/12/30)
・24/11/20 :浸透印スタンプ状態まずまず(ルピナスさん)
・24/11/03 :チェックイン(川カッパさん)
・24/09/02 : (彦成さん)
・24/08/25 :Check in. get the stamp and tickets (No.1804-5)The Lunch(えび天丼1100円。エビ3匹は豪華な感じ)未回収の切符を回収のため訪問。次は「北郷」だから150km位激走!(Hidem8778さん)
・24/07/08 :名前忘れたけど魚のピリ辛の練り物が美味しかったっす!(翡翠さん)
・24/04/13 :はゆまスペシャル定食・シラスすまし汁ver.(かしこさん)
・24/04/13 :● 元気に充電中。場所は駐車場入って右手1番奥です(かしこさん)
・24/02/20 :チェックイン(kohさん)
・24/01/22 :シャチハタ印ゲットしました(ミニキャブ一人旅さん)
・24/01/02 :ここもシャチハタに(EURO-R親父さん)
・23/03/05 :チェックイン(川カッパさん)
・23/01/31 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
・22/11/13 :スタンプはかなりくたびれています。今日は日曜日、レジ待ちのお客さんが大行列です。即退散!(ミニキャブ一人旅さん)
・22/11/05 :マッタ~リ(EURO-R親父さん)
・22/08/16 :立ち寄り! ちょっと 汗などを! 10分間 ¥200! 1つしかありません。(U-kioさん)
・22/07/01 :東九州自動車道無料区間終了ポイント。豊富な特産品と地の美味しいもの、新しいトイレ、からくり時計、もちろん充電設備も整っていて何度行っても飽きません。以前はお弁当のおかずを自由にバイキングできる、ワンコイン朝食がありましたが、現在は休止中です。(かしこさん)
・22/05/11 :半額弁当ゲットw(二代目とらきちさん)
・22/04/06 :スタンプ、記念指定券購入! (めーすけさん)
・22/03/20 :check(tatsuさん)
・22/01/01 :Check(彦成さん)
・21/12/14 :記念指定券購入(川カッパさん)
・21/10/28 :チェックイン!(kaiさん)
・21/07/22 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・21/04/30 :チェックイン! また つまみ食い!(U-kioさん)
・21/03/25 :月の塩メロンパン&唐揚げ購入しました。スタンプは劣化、きっぷ954。(ルピナスさん)
・24/11/03 :チェックイン(川カッパさん)
・24/09/02 : (彦成さん)
・24/08/25 :Check in. get the stamp and tickets (No.1804-5)The Lunch(えび天丼1100円。エビ3匹は豪華な感じ)未回収の切符を回収のため訪問。次は「北郷」だから150km位激走!(Hidem8778さん)
・24/07/08 :名前忘れたけど魚のピリ辛の練り物が美味しかったっす!(翡翠さん)
・24/04/13 :はゆまスペシャル定食・シラスすまし汁ver.(かしこさん)
・24/04/13 :● 元気に充電中。場所は駐車場入って右手1番奥です(かしこさん)
・24/02/20 :チェックイン(kohさん)
・24/01/22 :シャチハタ印ゲットしました(ミニキャブ一人旅さん)
・24/01/02 :ここもシャチハタに(EURO-R親父さん)
・23/03/05 :チェックイン(川カッパさん)
・23/01/31 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
・22/11/13 :スタンプはかなりくたびれています。今日は日曜日、レジ待ちのお客さんが大行列です。即退散!(ミニキャブ一人旅さん)
・22/11/05 :マッタ~リ(EURO-R親父さん)
・22/08/16 :立ち寄り! ちょっと 汗などを! 10分間 ¥200! 1つしかありません。(U-kioさん)
・22/07/01 :東九州自動車道無料区間終了ポイント。豊富な特産品と地の美味しいもの、新しいトイレ、からくり時計、もちろん充電設備も整っていて何度行っても飽きません。以前はお弁当のおかずを自由にバイキングできる、ワンコイン朝食がありましたが、現在は休止中です。(かしこさん)
・22/05/11 :半額弁当ゲットw(二代目とらきちさん)
・22/04/06 :スタンプ、記念指定券購入! (めーすけさん)
・22/03/20 :check(tatsuさん)
・22/01/01 :Check(彦成さん)
・21/12/14 :記念指定券購入(川カッパさん)
・21/10/28 :チェックイン!(kaiさん)
・21/07/22 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・21/04/30 :チェックイン! また つまみ食い!(U-kioさん)
・21/03/25 :月の塩メロンパン&唐揚げ購入しました。スタンプは劣化、きっぷ954。(ルピナスさん)