道の駅 豊崎 |
北緯:26.09.14、東経:127.39.26 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道331号豊見城道路
住所:沖縄県豊見城市豊崎3-39
電話番号:098-850-8280
その他施設情報:
駐車場、トイレ、情報休息施設、緑地広場、物産販売所
駐車場、トイレ、情報休息施設、緑地広場、物産販売所
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
沖縄県豊見城市豊崎3-82
・
沖縄県豊見城市翁長868‐5
・
沖縄県豊見城市座安271番地1
・
沖縄県那覇市具志3-39-1
・
沖縄県糸満市西崎6-7-8

スタンプの取得可能時間
・24時間ずっと押せます。(ytv道の駅部さん,16/09/29)
スタンプの設置場所
・トイレ併設情報ステーション トイレ側 正面入り口から入り 直ぐ 左側 (でらしねはうすさん,23/01/22)
・設置場所ではありませんが2022年度版のスタンプ手帳はまだ沖縄県内には届いてないみたいです。豊崎、糸満は確認しました。(なおさん,22/04/17)
・情報ステーションに設置。(ytv道の駅部さん,16/09/29)
・施設入口と標示してある入口を入ってすぐ左側にあります。(ライダー・コギさん,15/03/14)
・情報ステーション入ってすぐの所にあります。(ラッキー515さん,14/02/19)
・24時間ずっと押せます。(ytv道の駅部さん,16/09/29)
スタンプの設置場所
・トイレ併設情報ステーション トイレ側 正面入り口から入り 直ぐ 左側 (でらしねはうすさん,23/01/22)
・設置場所ではありませんが2022年度版のスタンプ手帳はまだ沖縄県内には届いてないみたいです。豊崎、糸満は確認しました。(なおさん,22/04/17)
・情報ステーションに設置。(ytv道の駅部さん,16/09/29)
・施設入口と標示してある入口を入ってすぐ左側にあります。(ライダー・コギさん,15/03/14)
・情報ステーション入ってすぐの所にあります。(ラッキー515さん,14/02/19)

・24/12/26 :沖縄、やっぱ遠い(東雲 琥珀さん)
・24/05/26 : (彦成さん)
・24/04/27 :沖縄県完了(kohさん)
・23/04/15 :バイパス沿いにあり、アウトレットモールにも近いGoodなロケーション。(クツカケさん)
・23/03/19 : (彦成さん)
・23/03/09 :初沖縄道の駅(つっつんさん)
・23/01/22 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/01/08 :昨日よりスッキリ晴れて暑い位です。車の温度計は、夏日直前の24℃を示してます。沖縄旅は、ここで終わりです。帰ったら寒そう。(babukunさん)
・23/01/07 :川カッパさん、Hidemさん、寒い時に暖かい所に来ると遠いところまで来たなと実感しますね。出発時氷点下だったので半袖とは行きませんでした。長袖のシャツでした。(babukunさん)
・23/01/07 :babukunさん、そちらは半袖ですか?こちらと気温差20℃以上。日本は広いなぁ。(Hidem8778さん)
・23/01/07 :babukunさん沖縄ですか!! いいなー、楽しんできてください。(川カッパさん)
・23/01/07 :2023年最初の遠征は、沖縄になりました。天気は快晴、到着時18℃で20℃超えそうです。やっぱり暖かいなぁ〜。訪問数とチェックイン数を合わせに来ました。待ってて大宜味〜!豊崎は、明日訪問します。(babukunさん)

・22/12/23 :Sモンキーさん コメントありがとうございます。21・22日有給休暇で申請しておいて 23日は代休でと思っていたのですが 会議を入れられてしまい 弾丸ギチギチ旅行となってしまいました でも 確認印は 頂きました? これも ちょっと悩みが(U-kioさん)
・22/12/23 :U-kioさん、初めての沖縄県をゆっくり満喫して下さい!と、コメントしようとしたら1泊2日の弾丸旅行だったのですね(^^)。私も6月に初めて沖縄入りしましたが、来年から始める旅に沖縄県も含まれていますので、また数年後には行くつもりです(^^)。お疲れ様でした!(Sモンキーさん)
・22/12/21 :チェックイン!(U-kioさん)
・22/12/21 :チェックイン!人生未踏県 上陸!(U-kioさん)

・22/11/03 :check(tatsuさん)
・22/10/10 :check(tatsuさん)
・22/08/10 :check(tatsuさん)
・22/07/11 :いとまんの最南端に比べると、日本最西端の道の駅はちょっと印象薄いです(^^; スタンプは情報コーナー中にある方が状態良好。きっぷ1702、琉球ガラスのアクセサリーも購入(^^)(ルピナスさん)

・22/06/12 :EURO-R親父さん、「おんなの駅」、似たような名前の「BIG1」というお店でお土産買おうかと思いましたが、素通りしてしまいました(笑)機内持ち込みサイズで中身パンパンなスーツケースと、手荷物1つあるのでお土産買うことが出来ません(^^)いつもの寝台キッキンカーなら積み放題だったのですが(笑)(Sモンキーさん)
・22/06/12 :今までのスタイルと正反対なんですか。それなら奄美とは違って期待できそうですね。私へのお土産 (  ̄▽ ̄)(EURO-R親父さん)
・22/06/11 :babukunさん、ありがとうございます!今日は雨中、淡々とミッションこなしてました(^_^;)おそらく明日中にはクリア出来そうです。余裕を持って月曜日の昼まで時間を取ってましたが(^^)(Sモンキーさん)
・22/06/11 :空路沖縄入り決行ですね。大歓迎!梅雨真っ只中ですが、SAPA,城もあわせて頑張って下さい。(babukunさん)
・22/06/10 :U-kioさん、コメントありがとうございます!飛んで3時間弱で到着とは早いです(^^)。いつもなら下道で宇津ノ谷峠辺り走ってるところです(笑)。今回のミッションは道の駅10、お城13、SAPA4つとかなりカツカツな計画です(^^;。なんか飛行機&レンタカー&ホテル泊はお尻が落ち着かないというか、今までの自分のスタイルと正反対で戸惑いもあります(^^;(Sモンキーさん)
・24/05/26 : (彦成さん)

・24/04/27 :沖縄県完了(kohさん)

・23/04/15 :バイパス沿いにあり、アウトレットモールにも近いGoodなロケーション。(クツカケさん)

・23/03/19 : (彦成さん)

・23/03/09 :初沖縄道の駅(つっつんさん)
・23/01/22 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/01/08 :昨日よりスッキリ晴れて暑い位です。車の温度計は、夏日直前の24℃を示してます。沖縄旅は、ここで終わりです。帰ったら寒そう。(babukunさん)

・23/01/07 :川カッパさん、Hidemさん、寒い時に暖かい所に来ると遠いところまで来たなと実感しますね。出発時氷点下だったので半袖とは行きませんでした。長袖のシャツでした。(babukunさん)
・23/01/07 :babukunさん、そちらは半袖ですか?こちらと気温差20℃以上。日本は広いなぁ。(Hidem8778さん)
・23/01/07 :babukunさん沖縄ですか!! いいなー、楽しんできてください。(川カッパさん)
・23/01/07 :2023年最初の遠征は、沖縄になりました。天気は快晴、到着時18℃で20℃超えそうです。やっぱり暖かいなぁ〜。訪問数とチェックイン数を合わせに来ました。待ってて大宜味〜!豊崎は、明日訪問します。(babukunさん)


・22/12/23 :Sモンキーさん コメントありがとうございます。21・22日有給休暇で申請しておいて 23日は代休でと思っていたのですが 会議を入れられてしまい 弾丸ギチギチ旅行となってしまいました でも 確認印は 頂きました? これも ちょっと悩みが(U-kioさん)
・22/12/23 :U-kioさん、初めての沖縄県をゆっくり満喫して下さい!と、コメントしようとしたら1泊2日の弾丸旅行だったのですね(^^)。私も6月に初めて沖縄入りしましたが、来年から始める旅に沖縄県も含まれていますので、また数年後には行くつもりです(^^)。お疲れ様でした!(Sモンキーさん)
・22/12/21 :チェックイン!(U-kioさん)

・22/12/21 :チェックイン!人生未踏県 上陸!(U-kioさん)


・22/11/03 :check(tatsuさん)

・22/10/10 :check(tatsuさん)

・22/08/10 :check(tatsuさん)

・22/07/11 :いとまんの最南端に比べると、日本最西端の道の駅はちょっと印象薄いです(^^; スタンプは情報コーナー中にある方が状態良好。きっぷ1702、琉球ガラスのアクセサリーも購入(^^)(ルピナスさん)


・22/06/12 :EURO-R親父さん、「おんなの駅」、似たような名前の「BIG1」というお店でお土産買おうかと思いましたが、素通りしてしまいました(笑)機内持ち込みサイズで中身パンパンなスーツケースと、手荷物1つあるのでお土産買うことが出来ません(^^)いつもの寝台キッキンカーなら積み放題だったのですが(笑)(Sモンキーさん)
・22/06/12 :今までのスタイルと正反対なんですか。それなら奄美とは違って期待できそうですね。私へのお土産 (  ̄▽ ̄)(EURO-R親父さん)
・22/06/11 :babukunさん、ありがとうございます!今日は雨中、淡々とミッションこなしてました(^_^;)おそらく明日中にはクリア出来そうです。余裕を持って月曜日の昼まで時間を取ってましたが(^^)(Sモンキーさん)
・22/06/11 :空路沖縄入り決行ですね。大歓迎!梅雨真っ只中ですが、SAPA,城もあわせて頑張って下さい。(babukunさん)
・22/06/10 :U-kioさん、コメントありがとうございます!飛んで3時間弱で到着とは早いです(^^)。いつもなら下道で宇津ノ谷峠辺り走ってるところです(笑)。今回のミッションは道の駅10、お城13、SAPA4つとかなりカツカツな計画です(^^;。なんか飛行機&レンタカー&ホテル泊はお尻が落ち着かないというか、今までの自分のスタイルと正反対で戸惑いもあります(^^;(Sモンキーさん)