道の駅 みはら神明の里 |
北緯:34.23.50、東経:133.06.14 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:三原バイパス
住所:広島県三原市糸崎四丁目21番1号
電話番号:0848-63-8585
その他施設情報:
展望飲食コーナー、市民展示会場、会議室、講習会・教室など使い勝手の良い交流スペース
展望飲食コーナー、市民展示会場、会議室、講習会・教室など使い勝手の良い交流スペース
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
広島県三原市城町2丁目3番地3号
・
広島県三原市城町2-2-2
・
広島県三原市城町1-14-21
・
広島県三原市館町1-3-5
・
広島県三原市城町1-9ー2

スタンプの取得可能時間
・24時間スタンプ可能でした!(tatsuさん,16/10/17)
スタンプの設置場所
・ホールの事務所(受付)横のカウンターにあります(ライダー・コギさん,14/11/17)
・24時間スタンプ可能でした!(tatsuさん,16/10/17)
スタンプの設置場所
・ホールの事務所(受付)横のカウンターにあります(ライダー・コギさん,14/11/17)

・19/02/12 :スタンプ投稿です。スタンプにはダルマが描かれています。記念きっぷ、グッズ、国道ステッカーの販売と、マンホールカードも配布されています。(ytv道の駅部さん)

・19/02/11 :国道2号沿いの道の駅。道の駅には三原市で有名なダルマがたくさんあります。また、眺めがよく、三原市を一望できます。(ytv道の駅部さん)
・19/02/11 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)
・19/02/02 :チェックイン(ルピナスさん)
・19/01/05 :Check in (彦成さん)
・18/12/24 :コメントありがとうございます、弾ちゃん。あと赤と金、銀が揃えばツリーの完成です…が流石に無理です。黒いのしかお目にかかれません。(HCB47さん)
・18/12/22 :HCB47さん、ちょっと早いクリスマスプレゼント?緑ゲットおめでとうございます!この駅いいですよね(^^)(ルピナスさん)
・18/12/22 :好きな場所のひとつに来ました。あっ、来た、と言ってレジのみなさんから祝福していただきました。(HCB47さん)

・18/08/07 :気持ちの良い高台にある道の駅です。(pochihahahaさん)
・18/08/07 :桃が美味しそう(pochihahahaさん)
・18/07/15 :先日の大雨のせいか、休日なのに人はまばらでした。水の制限があるようで、トイレは使用できませんでした。(めいめいさん)
・18/05/20 :写真を投稿&チェックイン!(nomu_kさん)

・18/05/03 :営業時間ギリギリに到着、スタンプのみゲット!(333さん)
・18/05/01 :GW道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング4日目。「クロスロードみつぎ」よりR184~尾道バイパス~R2で到着。初訪問でスタンプ押印ときっぷ購入(No.1476)。この時店頭のテナントで鎌倉ハムの試食販売をしていて、店員さんとの会話で「神奈川県から来て旅をしてるんですよ~」と私。店員さんの一人が「私は横浜市戸塚から・・・」自宅から距離的に20km、世間は狭いな(^^)。旅行中でしたので試食だけして購入はしませんでしたけど(^^;。ここは滞在時間20分程で次に向かいました(^^)(Sモンキーさん)
・18/03/24 :立ち寄り〜(nomu_kさん)
・18/02/11 :スタンプゲット(EURO-R親父さん)

・18/01/21 :2018年1月21日訪問(@どせいさん)
・17/12/28 :なんとか年内に完走出来ました(╹◡╹)(名もなき旅人さん)
・17/11/25 :中国遠征再挑戦、広島県1ヵ所目、合計4ヵ所目、スペアなし、コツが必要(テキーラ・キマラチョップさん)

・17/11/10 :スタンプゲット(yasu9431さん)
・17/08/13 :babukunさん、こういうこともあるのでお盆休みは家族の運転手に専念しています。(越後屋さん)
・17/08/13 :babukunさん、楽しいことの前には試練もありますねー(川カッパさん)
・17/08/13 :babukunさん、お疲れ様です。タコ天お気に召したでしょうか?押し付けてしまったと心配していました。この時期お祭り情報も仕入れて置かないとですね。今から高知市を抜けますがヨサコイは昨日までなので良かったです。(HCB47さん)
・17/08/13 :スタンプ投稿です。広島県8ヵ所目。訳あって、汗だくで押してました。 HCB47さん投稿のデジタルスタンプと良い勝負かな? 8個目/51個中(babukunさん)
・17/08/13 :花火大会と重なって、駐車場に入れず、坂道をてくてく歩きました。死にそう! HCB47さん、お薦めのタコ天おいしかった。m(_ _)m(babukunさん)


・19/02/11 :国道2号沿いの道の駅。道の駅には三原市で有名なダルマがたくさんあります。また、眺めがよく、三原市を一望できます。(ytv道の駅部さん)

・19/02/11 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)

・19/02/02 :チェックイン(ルピナスさん)

・19/01/05 :Check in (彦成さん)

・18/12/24 :コメントありがとうございます、弾ちゃん。あと赤と金、銀が揃えばツリーの完成です…が流石に無理です。黒いのしかお目にかかれません。(HCB47さん)
・18/12/22 :HCB47さん、ちょっと早いクリスマスプレゼント?緑ゲットおめでとうございます!この駅いいですよね(^^)(ルピナスさん)
・18/12/22 :好きな場所のひとつに来ました。あっ、来た、と言ってレジのみなさんから祝福していただきました。(HCB47さん)


・18/08/07 :気持ちの良い高台にある道の駅です。(pochihahahaさん)

・18/08/07 :桃が美味しそう(pochihahahaさん)

・18/07/15 :先日の大雨のせいか、休日なのに人はまばらでした。水の制限があるようで、トイレは使用できませんでした。(めいめいさん)

・18/05/20 :写真を投稿&チェックイン!(nomu_kさん)


・18/05/03 :営業時間ギリギリに到着、スタンプのみゲット!(333さん)

・18/05/01 :GW道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング4日目。「クロスロードみつぎ」よりR184~尾道バイパス~R2で到着。初訪問でスタンプ押印ときっぷ購入(No.1476)。この時店頭のテナントで鎌倉ハムの試食販売をしていて、店員さんとの会話で「神奈川県から来て旅をしてるんですよ~」と私。店員さんの一人が「私は横浜市戸塚から・・・」自宅から距離的に20km、世間は狭いな(^^)。旅行中でしたので試食だけして購入はしませんでしたけど(^^;。ここは滞在時間20分程で次に向かいました(^^)(Sモンキーさん)

・18/03/24 :立ち寄り〜(nomu_kさん)

・18/02/11 :スタンプゲット(EURO-R親父さん)


・18/01/21 :2018年1月21日訪問(@どせいさん)

・17/12/28 :なんとか年内に完走出来ました(╹◡╹)(名もなき旅人さん)

・17/11/25 :中国遠征再挑戦、広島県1ヵ所目、合計4ヵ所目、スペアなし、コツが必要(テキーラ・キマラチョップさん)


・17/11/10 :スタンプゲット(yasu9431さん)

・17/08/13 :babukunさん、こういうこともあるのでお盆休みは家族の運転手に専念しています。(越後屋さん)
・17/08/13 :babukunさん、楽しいことの前には試練もありますねー(川カッパさん)
・17/08/13 :babukunさん、お疲れ様です。タコ天お気に召したでしょうか?押し付けてしまったと心配していました。この時期お祭り情報も仕入れて置かないとですね。今から高知市を抜けますがヨサコイは昨日までなので良かったです。(HCB47さん)
・17/08/13 :スタンプ投稿です。広島県8ヵ所目。訳あって、汗だくで押してました。 HCB47さん投稿のデジタルスタンプと良い勝負かな? 8個目/51個中(babukunさん)

・17/08/13 :花火大会と重なって、駐車場に入れず、坂道をてくてく歩きました。死にそう! HCB47さん、お薦めのタコ天おいしかった。m(_ _)m(babukunさん)

