全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
生ゴブリンさんの道の駅写真投稿リスト

910件中  491 - 500件目

甲斐大和  (2016-11-05)
道の駅、甲斐大和のスタンプ。つるに行く途中で通りました。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんライダー・コギさんtatsuさんbabukunさんラッキー515さんytv道の駅部さん川カッパさんHCB47さん、)


ちぢみの里おぢや  (2016-11-03)
上越・中越の名物、へぎそば。これは五合(2人前)の量です。1400円
  ( ytv道の駅部さんtatsuさん137の加藤さんライダー・コギさんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さん、)


ちぢみの里おぢや  (2016-11-03)
道の駅、ちぢみの里おぢやのスタンプ。昨年夏に来たときはスタンプは一つしか無かった気がしたが、今日は二つあった。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さん、)


パティオにいがた  (2016-11-03)
道の駅名物の大福まんじゅう、一日限定50個だそうです。塩大福なまるごと入っています。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さん、)


パティオにいがた  (2016-11-03)
ここ、パティオにいがたは、27年9月に378件の応募の中から「日本トイレ大賞」を受賞したそうです。 確かに豪華というか個性有るトイレでした。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


パティオにいがた  (2016-11-03)
道の駅、パティオにいがたのスタンプ。以前、この辺りを通った時はまだ道の駅は無かったような気がします。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


燕三条地場産センター  (2016-11-03)
道の駅のカウンターの所に置いてありました。切符を買おうと思っても、時間内でも「既に閉店が迫っているので」と断られました。
  ( ytv道の駅部さんbabukunさん137の加藤さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)

生ゴブリンさん、また出直しですね。次回までステンレス制の切符が売られていると良いのですが。(Hidem8778さん)

燕三条地場産センター  (2016-11-03)
道の駅、燕三条地場産センターのスタンプ。今回の、道の駅クロス10十日町と道の駅南魚沼の移動時間を見て「短時間での道の駅間のチェックインは可能」と証明したため、ようやく大手を降って燕三条にチェックイン出来ます。
  ( ytv道の駅部さんbabukunさん137の加藤さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


漢学の里しただ  (2016-11-03)
道路の反対側に有るこちらは、17:00までやっているようです。
  ( ytv道の駅部さんbabukunさん137の加藤さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


漢学の里しただ  (2016-11-03)
チェックイン。16:00で閉まっていました。そのわりに駐車場に何台も入ってきます。
  ( ytv道の駅部さんbabukunさん137の加藤さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)



[ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.