全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
tatsuさんの道の駅写真投稿リスト

667件中  441 - 450件目

はしかみ  (2016-08-06)
本日最後の道の駅。ここは19時までスタンプOKの道の駅です。僕が着いたのは18時45分。なんか買おうと思ったんですがどこもあいてませんでした。ホントはここの後に20時ラストのとわだに寄る予定だったのですが、今日はいつもより疲れたのでここで終了したのはいいけど・・・今晩宿泊するホテルまで下道で120キロ(^o^;)・・・東北広すぎるw
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさんbabukunさん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)


たろう  (2016-08-06)
ナビ通りに道の駅に着きました。そしたら移転してました( ̄▽ ̄;) 25分ロスしてしまいその後の予定がぶっ飛ぶ事に(笑)
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)

tatsuさん、このような場合、せめて近隣の駅に連絡して、移転情報を発信して欲しいものですね。 そしたら、ロスも最小限に済むのにねぇ (babukunさん)
babukunさん、ですよね~!全く知りませんでしたよ(^^ゞ 大して離れていないとは言え、ラリーマニアには致命傷になりかねませんよねwちなみにここ、丘から海沿いに移転してるんですよ。なのに「やませの丘」のまんまです(笑)(tatsuさん)
tatsuさん,こんにちは。自分も10月に、この駅を訪問予定だったのでとても貴重な情報ありがとうございました。自分は仙台から三陸海岸沿いの道の駅を訪問しながら北上し、フェリーで道南を回る予定です。(ラッキー515さん)
ラッキー515さん、普段はスタンプ一直線で道の駅については詳しく書けないので「僕の記事って誰の役にも立ってないよな」と心苦しく思ってたんですけど、お役に立てたようでちょっぴり嬉しいです。まぁ怪我の功名みたいな感じですけど(笑)ラッキー515さんの10月の北海道は本州を北上しながらフェリーで入るんですね。いいなぁ^^僕は毎回飛行機の往復なんで旅情みたいなのがなくて・・・すごい羨ましいです。(tatsuさん)

いわいずみ  (2016-08-06)
近くにある龍泉洞は僕のお気に入りの洞窟です。鍾乳洞のレベル云々の話はよくわかりませんが、サイズが観光にちょうどいい(笑) ただ、今日はラリー中ゆえ龍泉洞はまた今度。
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)

tatsuさん、この鍾乳洞のレベルは、日本三大鍾乳洞の一つですよ!あとの二つは、山口県の秋芳洞と高知県の龍河洞です。(babukunさん)
babukunさん、そう言えば三大だったような(^^ゞ てか我が国の鍾乳洞では秋芳洞のレベルが他を圧倒してるんで「一大」でいいんじゃないかと。いかがでしょうか?(笑)(tatsuさん)

やまだ おいすた  (2016-08-06)
スタンプラリーを始めて海沿いをメインルートにするのは5回目ですが、過去4日中3日間土砂降りでした(笑)今回は大丈夫かな?とちょっと心配しましたが、今日は青空のもと海を堪能できました。
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)


白樺の里やまがた  (2016-08-06)
牛肉系のお土産が充実しています。ちなみに短角牛とは四大和牛の一つです。ちょうど昨日Yahoo!ニュースで知った知識がもう活かされました(笑)
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん、)


おおの(岩手)  (2016-08-06)
ここは17時でスタンプが終わってしまいます。盛岡でレンタカーを借りるときに15分待たされ、道の駅たろうが移転してたので25分ロス、最後に久慈の祭りで15分ロス。先に行くはずだった白樺の里やまがたを後回しにしてここを先にしました。駐車場に車を停めてドアを開けたら虻が5匹ぐらい入ってきました。今日はなんかついてない・・・(笑)
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさんbabukunさん川カッパさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)

tatsuさん、レンタカーを借りる時は時間をロスしないため新千歳などの大きい空港や盛岡、京都などの大きい新幹線駅は避けた方がいいですよ。まあ那覇は仕方ないですが。それとtatsuさんがどういう順番で巡るのか興味がありますので、できれば行った順番に投稿してくださると有難いです。(Pooh Kumakenさん)
tatsuさん、レンタカーの免責等の手続きをweb上で済ませられる会社ですと、5分で借りれました。(青春の旅さん)
Pooh Kumakenさん、えー!僕がレンタカー借りるのは千歳空港とか新幹線ターミナル駅ばっかりなんですけど・・・逆に効率的だと思ってました(^^ゞ 確かに待たされる事は多いですね(笑) 一応回った順に投稿しているのですが、そそっかしいもんで順番間違えたり、一つの駅を忘れたり、書き直したりするので若干ズレてしまいますwとりあえず間違えないように頑張ります!今回から画像で予定表入れるようにしたのでそっちが一番正しいかなと。だけど今日は途中で変更したりして・・・めちゃくちゃですねアタクシ(笑)(tatsuさん)
青春の旅さん、レンタカーはほぼwebで免責分も手続きしています(^^)v楽天トラベルを使う事が多いんですけど、今回は新幹線をモバイルSuicaで取った関係で「駅レンタカー」を使いました。モバイルSuicaと駅レンタカーの組み合わせはレンタカーが20%オフになるんですよ!で、、、駅レンタカーの予約入れた後に「8/1~8/16は20%オフの除外日」と知りました。僕の人生はコントですね(笑)(tatsuさん)

くじ  (2016-08-06)
久慈駅の近くにある道の駅。ちょうど久慈駅あたりでお祭りをやっていてプチ渋滞。抜けたと思ったら迂回させられ15分程度ロス。そして道の駅に着いたらこんな展示がありちょっぴり祭りが嫌いになりましたw
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんbabukunさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)


のだ  (2016-08-06)
ホタテ推しの道の駅。朝から何にも食べてないのでホタテを食べようと思い外の売店へ・・・「おかげさまでホタテ弁当完売しました」の文字。買ってもいないのに感謝してくれてありがとうございます。
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんbabukunさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)


たのはた  (2016-08-06)
東北の道の駅ってサブタイトルが付いてるのはなんでだろう?ここは「道の駅たのはた~パーク思惟大橋~」小室哲哉かよw
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんbabukunさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)


たろう  (2016-08-06)
新しい「たろう」は「旧たろう」から南に4キロ。野球場の隣にあります。僕が行った時にちょうど高校野球の予選をやってたらしく、「主審は宇都宮隆」というアナウンスが聞こえました。TMネットワークかよw
  ( 青春の旅さん137の加藤さんPooh Kumakenさん川カッパさんbabukunさんHidem8778さんバッチリョウさんブラックセーブルさんラッキー515さん生ゴブリンさん花ざくろさん、)



[ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.