全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
テキーラ・キマラチョップさんの道の駅写真投稿リスト

2402件中  1981 - 1990件目

飛騨たかね工房  (2017-06-19)
中部遠征再挑戦、岐阜県36ヵ所目、あと19ヵ所で岐阜県&中部全駅制覇、スタンプ本体は以前からずっとスペアが常備されておらず劣化が著しく目立っていたままで手入れしても既に手遅れだったので全く無意味
  ( 越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


ひだ朝日村  (2017-06-19)
中部遠征再挑戦、岐阜県35ヵ所目、あと20ヵ所で岐阜県&中部全駅制覇、スタンプ本体は全く問題なし、コツが必要
  ( 越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


飛騨街道なぎさ  (2017-06-19)
やはりコツが必要
  ( 越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


飛騨街道なぎさ  (2017-06-19)
スタンプ本体はスペアもなく劣化が目立っていたままだった
  ( 越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


飛騨街道なぎさ  (2017-06-19)
中部遠征再挑戦、岐阜県34ヵ所目、あと21ヵ所で岐阜県&中部全駅制覇、スタンプ本体はスペアが常備されておらず劣化が著しく目立っていたままで手入れしても既に手遅れで、スタンプ多数のヒモが絡んでいたままだったので全く無意味
  ( 越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)


南飛騨小坂  (2017-06-19)
スタンプ本体はスペアもなくやや劣化が目立ち始めている模様
  ( 越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん、)


南飛騨小坂  (2017-06-19)
中部遠征再挑戦、岐阜県33ヵ所目、あと22ヵ所で岐阜県&中部全駅制覇、押印時にコツが必要、スタンプ台は全てインクが少ないまま配置が極めて無意味だった
  ( 越後屋さん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんテキーラ・キマラチョップさん、)


そばの郷らっせぃみさと  (2017-06-18)
スタンプB・スタンプAと同じで特大型スタンプ台に入りきれない程の大きさで、同じ岐阜県の「富有柿の里いとぬき」「柳津」および愛知県の「アグリステーションなぐら」同様、明日月曜日が休みなので間一髪で2種類とも押印済
  ( 越後屋さんPooh Kumakenさん川カッパさん137の加藤さんytv道の駅部さんbabukunさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さんやたろさん、)

テキーラさん、素晴らしいです。ここのスタンプは繊細なのですが、押し方が難しくてその良さが伝わりにくかったのですが、この写真は本当に素晴らしいです。芸術的ですね。この後のアルプ飛騨古川が楽しみです。(Pooh Kumakenさん)

そばの郷らっせぃみさと  (2017-06-18)
中部遠征再挑戦、岐阜県32ヵ所目、あと23ヵ所で岐阜県&中部全駅制覇、スタンプA・特大型スタンプ台に入りきれない程の大きさで押印時にコツが必要
  ( 越後屋さん川カッパさん137の加藤さんytv道の駅部さんbabukunさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さんやたろさん、)


おばあちゃん市・山岡  (2017-06-18)
中部遠征再挑戦、岐阜県31ヵ所目、あと24ヵ所で岐阜県&中部全駅制覇、引き続きシャチハタ型だったので押印時にコツが必要
  ( 137の加藤さん越後屋さん川カッパさんytv道の駅部さんbabukunさんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん百八竜さん、)

テキーラ・キマラチョップさん、ここのスタンプはすごく押しにくいですよね。押した後はインクで手や紙が汚れてしまいますし...。僕も今まで駅スタンプなどでたくさんのシャチハタスタンプを押してきましたが、シャチハタスタンプ内では押し辛さランキング3位以内に入っちゃいますw。(ytv道の駅部さん)


[ 195 ] [ 196 ] [ 197 ] [ 198 ] [ 199 ] [ 200 ] [ 201 ] [ 202 ] [ 203 ] [ 204 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.