全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
彦成さんの道の駅写真投稿リスト

1176件中  581 - 590件目

はやちね  (2019-08-24)
【123-04】記念きっぷゲットの販売は無し。行きは西側の紫波方面から県道25号でアクセス。準険道レベルの走りづらい道。帰りは南側の花巻方面の県道43号でこちらは走りやすい道だった。北側・東側の道もかなり走りづらい道のようで、アクセスには困難を極める道の駅で特に大型車の通過利用は殆ど無さそうな立地だ。そんな静かな環境にある道の駅はその静寂を打ち破るかのように音楽が大音量で流されている。この日は演歌だったが、お洒落な音楽にするとまた違った雰囲気になるような気がする。物産は小規模だが特産品のワイン・葡萄、駅オリジナルのグッズ類と揃っており、担当者の方は販売物の説明をしていたりと熱心さが伝わってきた。この後、暫くして車のエンジンの不調で速度が出にくくなり、その状態でツアー帰路となった。
  ( HCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんびぃとさんルピナスさんHidem8778さんライダー・コギさんbabukunさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさんやたろさん、)


三田貝分校  (2019-08-24)
【123-03】記念きっぷの販売は無し。白樺の里やまがたより国道281号・340号・455号でアクセス。山の中の快適な道だった。帰りは八戸川内大規模林道でやまびこ館へ抜けたが、こちらも走りやすい道だった。山奥の道の駅で高速道路からも離れているが、JRバスの停留所になっているのが以外であった。小学校の跡地を利用している道の駅はいくつかあるが、ここは分校だったので比較的コンパクト。オルガンや机があったり、食堂メニューも給食風と学校をイメージしているが、懐かしい味わいの揚げパンを購入した。また岩泉中心部からかなり離れているが、ここも岩泉町の一部であり、岩泉の物産が揃っていた。またUFOぱんと言う高知県の帽子パンに似たパンが販売されていた。「所変われば品変わる」と言うのはこういう事なのか。
  ( HCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


白樺の里やまがた  (2019-08-24)
【123-02】記念きっぷの販売は無し。大野より県道292号でアクセス。久慈市の山間部にある道の駅で、未確認動物とされるガタゴンの卵のオブジェがトレードマーク。訪問日の翌日にはガタゴンまつりも開かれたようだ。物産はそれほど多くないが、ほうれん草ラーメンが際立った。食堂ではこのほうれん草ラーメンの他、久慈市の郷土料理・まめぶや岩手県の郷土料理・ひっつみも味わえる。またスーパーマーケットやガソリンスタンドが隣接しているので便利に利用出来る駅で、ガソリンスタンドはガタゴン給油所と言う名前である。
  ( HCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


おおの(岩手)  (2019-08-24)
【123-01】記念きっぷゲット。(番号3736)グリーンヒルおおの館内風呂リニューアル記念きっぷも併せてゲット(番号2882)津軽海峡フェリーで函館から青森へ移動。夜が明けて最初に訪れた駅は、山間部にある旧大野村と太平洋に面した旧種市町とが合併した洋野町の道の駅。9時開店少し前の時間だったが、開店準備が行われて、農産物直売所は既に開店中だった。ここでは「昔きみ」と言う黒っぽい色のトウモロコシや夕顔等の珍しい野菜をはじめ、おおのミルク村のチーズプリンやゆめミルクプリンも販売。スタンプはこの直売所や食堂のあるコーナーにもあるが、道路を隔てた反対側の敷地内の建物(大野産業デザインセンター)にもあり、ここではきっぷやカードの他、木工品等を販売。その他にも宿泊施設・入浴施設・牧場等があり、かなり広い敷地で楽しめる駅となっている。
  ( HCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんHidem8778さんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


だて歴史の杜  (2019-08-23)
【122-05】記念きっぷゲット。(番号8650)伊達市の中心市街付近にあり、スーパーマーケットタイプの物産館とあって地元客も多そうな駅。亘理伊達家が移住してきた地で、武具甲冑はだて歴史文化ミュージアムで見る事が出来る。そのような歴史を感じさせる道の駅で、大手門の奥には多目的広場が広がり、結構敷地は大きい。物産館では伊達納豆、藍染、アロニアや紫蘇の羊羹、噴火湾名物のほたてめし、伊達カレー等を販売。フードコートの中心となるのはハンサム食堂でハンサム焼き(80円)が人気である。この駅が北海道ツアーラストの駅となった。あとは国道37号・5号経由で函館港へ向かい青森港へ上陸した。
  ( HCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんびぃとさんルピナスさんbabukunさんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


みたら室蘭  (2019-08-23)
【122-04】記念きっぷゲット。(番号8432)北海道上陸地となった室蘭に戻ってきた。初日は20時閉店前に少し立ち寄ってスタンプは押せたが、物産館や飲食店は閉まっている状態だった。近隣のカレーラーメンの店も既に閉店していて、地球岬も真っ暗だった。しかし夜間の白鳥大橋はライトアップされ綺麗であった。そして日を改めて再訪問。喫茶ではうずらプリン、食堂では室蘭やきとり(豚肉と玉ねぎを使用して甘いタレと辛子で食する)と言ったご当地メニューがある。カレーラーメンの方は見当たらなかった。物産館は中規模で前出のカレーラーメンや室蘭やきとりのたれ、ふわ~どら等の銘菓、地球岬のヤヤン昆布等を販売していた。
  ( HCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


ウトナイ湖  (2019-08-23)
【122-03】記念きっぷゲット。(番号8304)苫小牧市に所在する道の駅で交通量の多い国道36号沿いに立地。ウトナイ湖湖畔に位置して眺望も良く、展望台もオープンした。苫小牧は北海道カーリング発祥の地で、ゆるキャラはとまチョップ。物産館は特産のほっきを使用した餃子やごはんの素、紫色のハスカップカレー等、種類も多く充実。それ以上に充実しているのはグルメ関係で、ラポラポラ食堂ではジンギスカン焼そば及び焼そばパンやほっきシーフードカレー、海鮮パークではほっき貝やかにの押し寿司、テイクアウトコーナー・プレジールではほっきライスバーガー、ほっきまんじゅう、苫小牧ほっき弁当等、目移りしてしまうほどの充実度だった。
  ( HCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんアジールフライヤーさんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


むかわ四季の館  (2019-08-23)
【122-02】記念きっぷゲット。(番号9360)安平より道道10号でアクセス。むかわ町の中心部にあり、図書室や温浴施設等も集っており、利用者も多いようだ。ししゃもが特産品で駅のセールスポイントにもなっている。食事処では各種ししゃも料理が味わえ、ししゃもフライやおかき、醤油と言った加工品の販売もあり、ししゃもねこやワルいししゃもと言ったオリジナルキャラクターも居る。北海道以外で主に食されているのは子持ちししゃも(メス)だが、オスの方は脂がのって濃厚な味のようだ。物産館は広く、ROYCE’や白い恋人等の北海道を代表するお菓子も勢揃いしていてお土産品の調達に向いた駅でもある。その他にも鵡川そば・たんぽぽサイダー・ヨーグルッペ(北海道版と宮崎版両方並んでいる)と言った物産を販売している。
  ( アジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


あびらD51ステーション  (2019-08-23)
【122-01】記念きっぷゲット。(番号2519)北海道ツアー5日目(最終日)は全体的に雨模様の一日だった。安平町にオープンした新駅に開店時間の9時に合わせて訪問。敷地内は広く、D51をはじめとする鉄道遺産をうまく利用して鉄道駅のように再現している。安平町は鉄道の町だった追分町と酪農の町だった早来町が合併して誕生した町。その町の特色を活かした道の駅作りがされている印象で、前出の鉄道駅は追分駅を再現していて、早来町特産のかりんず使用の羊羹とチーズ羊羹等も販売。物産館及びフードスペースも新しく広くて綺麗。キハくん・あつまるくんグッズ等の各種お土産品やD51どら焼き等のお菓子、菜の花はちみつバターパン・D51こしあんぱんと言ったパンの販売があり、フードメニューにはあびら菜の花カレー・D51豚丼・もくもくD51ソフト等がある。農産物直売所ではトウキビ・トマト・メロンと言った農産物が豊富に販売。地元客にも観光客にも喜ばれそうな新駅で良い印象だった。
  ( アジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんHidem8778さんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


しんしのつ  (2019-08-22)
【121-06】記念きっぷゲット。(番号6008)4日目のラスト駅。産直市場は閉店していたが、温泉施設及び併設の売店は22時と遅くまで営業している。しのつ公園キャンプ場も併設しているので宿泊にも便利な駅である。丘の上に立つ展望台は駅のランドマーク的存在。併設売店の品揃えはやや物足りないものの、ゆるキャラの「しんしのつのおこめちゃん」グッズ等を販売していた。
  ( HCB47さんアジールフライヤーさんSモンキーさん137の加藤さんNiners16さんがっちーさんびぃとさんbabukunさんルピナスさんライダー・コギさんEURO-R親父さん川カッパさん、)



[ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.