全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
EURO-R������さんの道の駅写真投稿リスト

3753件中  1301 - 1310件目

ならは  (2019-05-18)
マミーすいとん定食。マミーすいとんは楢葉町の郷土料理だそうです。
  ( Sモンキーさん333さんルピナスさん137の加藤さんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さん呑むさんやたろさん、)


ならは  (2019-05-18)
登録証は掲示場所を検討中とのこと。今回はご厚意で事務所から持ってきていただきました。
  ( Natzさん137の加藤さんSモンキーさんPooh Kumakenさん333さんルピナスさんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さん呑むさんやたろさん、)

おぉ、ありがたやぁ!(Pooh Kumakenさん)
Pooh Kumakenさん、登録証は震災前から代わっていないとのことでした。(EURO-R親父さん)
登録証は3年前に役場の方から写真を送ってもらってあるのですが、スタンプも標識も一新しているようですので、そのうち本物を拝みに行きましょう。(Pooh Kumakenさん)
Pooh Kumakenさん、下にチラリと写っている禁断の書も一新されてますよ。一緒に如何ですか(笑)(EURO-R親父さん)

ならは  (2019-05-18)
スタンプはこんな感じ
  ( Natzさん137の加藤さんSモンキーさんPooh KumakenさんルピナスさんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さん呑むさんやたろさん、)


ならは  (2019-05-18)
標識はこんな感じ
  ( 137の加藤さんSモンキーさんルピナスさんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さん呑むさんやたろさん、)

双葉警察署臨時庁舎の文字が消えて、ピクトグラムが見える…なんか嬉しいです。大きな前進ですね(^^)(ルピナスさん)
ルピナスさん、ピクトグラム付きの標識が見えたとき、自ずと顔がほころびましたよ。(EURO-R親父さん)

ならは  (2019-05-18)
4月25日にレストランと温泉が再開しました。物販もありますが、切符はありません。今のところは未定のようです。産直は来年の予定らしいです。
  ( Natzさん137の加藤さんSモンキーさんPooh Kumakenさんルピナスさんがっちーさんライダー・コギさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さん呑むさんやたろさん、)

EURO-R親父さん、やっと再開しましたね。スタンプや登録証もあるようで良かったです。気になっていた情報ありがとうございます。(Natzさん)
2019年夏休みは、北海道か東北で迷っております・・・(babukunさん)
Natzさん、再開してくれて嬉しいです。3種の神器は揃っていたので一安心です。切符再販は・・・期待しないで待ちましょう(笑)(EURO-R親父さん)
babukunさん、両方 (  ̄ノ∇ ̄)(EURO-R親父さん)

かくだ  (2019-05-18)
コッコソフトクリーム
  ( Hidem8778さん137の加藤さんSモンキーさんルピナスさんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さん呑むさんやたろさん、)

Mr.EURO-R Papa, have you tried to drive Dangerous National Road 399 and 349 to come here?(Hidem8778さん)
Mr.Hidem8778, I went through R399 and R349. R399 was easy and boring, R349 was thrilling and fun.(EURO-R親父さん)

かくだ  (2019-05-18)
掲示されたままでは、映りこみが激しいです。案内窓口の方にお願いすると、登録証は外に出してもらえました。額縁を裏からテープで貼りつけているので、多少の待ち時間が必要です。
  ( Hidem8778さんNatzさん137の加藤さんSモンキーさんPooh Kumakenさんルピナスさんライダー・コギさんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さん呑むさんやたろさん、)

Oh! Good job!!(Hidem8778さん)
Hidem8778さん、ありがとうございます。せっかく外に出してもらったのに、まだ映りこんでますね(^_^ゞ(EURO-R親父さん)

川俣  (2019-05-18)
川俣シャモの親子丼。道の駅前のキッチンカーでいただきました。キッチンカーは休日のお昼時のみ営業のようです。
  ( 137の加藤さんSモンキーさんルピナスさんライダー・コギさんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さんやたろさんわんびぃさん、)


つちゆ  (2019-05-18)
チェックイン
  ( 137の加藤さんSモンキーさんルピナスさんがっちーさんbabukunさんアジールフライヤーさんHidem8778さん川カッパさんびぃとさんNiners16さんytv道の駅部さんやたろさん呑むさん、)


雷電くるみの里  (2019-05-12)
チェックイン
  ( 333さんびぃとさんがっちーさんルピナスさん137の加藤さんSモンキーさんアジールフライヤーさん川カッパさんytv道の駅部さんテキーラ・キマラチョップさんHidem8778さんNiners16さんbabukunさん、)



[ 127 ] [ 128 ] [ 129 ] [ 130 ] [ 131 ] [ 132 ] [ 133 ] [ 134 ] [ 135 ] [ 136 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.