全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ルピナスさんの道の駅写真投稿リスト

2122件中  1041 - 1050件目

ほっとぱ~く・浅科  (2018-10-21)
大きくはないけど素朴な雰囲気が好きな駅です。五郎兵衛米が特産。道の駅密集地帯になってしまいましたが、負けずに頑張ってほしいなぁと思います。切符は4879番。
  ( HCB47さん137の加藤さんがっちーさんライダー・コギさん越後屋さんSモンキーさんytv道の駅部さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんbabukunさん川カッパさん、)


ヘルシーテラス佐久南  (2018-10-21)
何度も前を通りながら今回が初訪問。中部横断道佐久南インターそばにある重点道の駅です。解放感のある駅舎に新鮮な農産物がいっぱいでした。ランチバイキングも人気なので、時間に余裕がある時にまた食べに来ないとなぁと思います。切符は1967番。
  ( HCB47さん137の加藤さんがっちーさんライダー・コギさん越後屋さんSモンキーさんytv道の駅部さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんbabukunさんやたろさん川カッパさん、)


潮見坂  (2018-12-12)
愛知との県境に近く、遠州灘が目の前に広がる立地です。小さい足湯あり。しらす、海苔が多く並んでいて、店頭ではしらすソフトやしらすサンドも販売してます。スタンプは24時間可能、切符は11360番。静岡県完了。
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさんライダー・コギさん川カッパさん、)


風のマルシェ 御前崎  (2018-12-12)
R150沿い、さすがに風が強いです。直売所は農産物メインで、夢咲牛という地元のブランド牛が販売されてます。お惣菜系がないのが残念かなと思います。スタンプは24時間可能、状態良好です。切符は4031番。
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさんライダー・コギさん川カッパさん、)


掛川  (2018-12-12)
R1沿いで休憩スポットとして丁度よい場所です。物販が充実しており、スーパー的な雰囲気。コンビニも併設です。スタンプは24時間押印可、切符は8478番。
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさんライダー・コギさん川カッパさん、)


川根温泉  (2018-12-12)
本日の足湯。熱めですがお気に入りのひとつです(^^)
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさん川カッパさん、)


川根温泉  (2018-12-12)
泉質が良く温泉がかなり人気なので、駐車場は平日でも埋まってます。露天風呂からSLが見えます。左手に売店と足湯あり。スタンプは2ヵ所設置、登録証は温泉フロント。切符は売店販売で8171番でした。
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさんライダー・コギさん川カッパさん、)


フォーレなかかわね茶茗舘  (2018-12-12)
r77沿いにある塩郷の吊り橋を渡ってみました。景観が良くて、スリルも味わえるスポットです。HCB47さんも機会があればぜひどうぞ(笑)
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさん川カッパさん、)

ルピナスさんもここの橋渡りましたか(*^_^*)私も以前に渡りましたが気持ちの良い所ですよね(^^)この後御前崎まで南下してますね!ルピナスさんだからR362かr63の酷道険道そうな道で「いっぷく処横川」を期待しちゃいました(笑)ちなみに自分はその道は走ったことありませんが(^^;深夜~早朝の投稿ご苦労様です(笑)(Sモンキーさん)
なるほど、なるほど、長いね、細いね、まぁまぁ高いね……うーん、(T_T)(HCB47さん)
Sモンキーさん、この吊り橋は何気にかなり立派ですよね~貸し切りで楽しみました。ルートは平凡すぎてすみません(笑)私も横川へのR362はまだ通ってないので、時間に余裕がある時にトライしたいなとは思ってます(^^)(ルピナスさん)
HCB47さん、早速のコメントありがとうございました。実際見るとけっこう高いです。罰ゲーム的ミッションかもしれませんが、もしも行かれたら感想お聞かせ下さい(^^)(ルピナスさん)
もし渡れたら、明石海峡大橋ブリッジワールドに行きますよ(^。^)(HCB47さん)

フォーレなかかわね茶茗舘  (2018-12-12)
定休日ですが、スタンプは屋外設置で24時間押印可。過去訪問した印象ではスタッフさんの接客がいつも丁寧な駅です。茶茗舘の300円お茶セットはお茶も庭園も楽しめてお得感あります、ラリーには不向きですけど(笑)
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさん川カッパさん、)

そう!人懐っこいスタッフさんのおかげで私はその後の予定をカットする羽目になりました(笑)(越後屋さん)
越後屋さん、お茶室体験が条件の特券、また年明けからやるみたいですよ~お立ち寄りの際はぜひとも(^^)(ルピナスさん)

奥大井音戯の郷  (2018-12-12)
トーマスがクリスマス仕様でかわいかったです(^^)
  ( Sモンキーさん137の加藤さんEURO-R親父さんがっちーさんbabukunさん越後屋さんやたろさんytv道の駅部さんHCB47さんアジールフライヤーさんライダー・コギさん川カッパさん、)



[ 101 ] [ 102 ] [ 103 ] [ 104 ] [ 105 ] [ 106 ] [ 107 ] [ 108 ] [ 109 ] [ 110 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.