全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ルピナスさんの道の駅写真投稿リスト

2122件中  341 - 350件目

ようか但馬蔵  (2020-03-03)
スタンプは劣化してきてますが、朱肉の補充は大丈夫でした。
  ( kohさんNiners16さんSモンキーさんHCB47さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさん137の加藤さんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


村岡 ファームガーデン  (2020-03-03)
現在登録証は中にしまってあり、撮影する際は出してもらえます。但馬牛寿司半額なので購入。
  ( kohさんNiners16さんSモンキーさんHCB47さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさん137の加藤さんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


あまるべ  (2020-03-03)
前は店頭になかったと思いますが、スタンプ缶バッジの当駅オリジナル(下の3種類)もあり、即買いです。全部は買ってないですよ(笑)
  ( kohさんNiners16さんSモンキーさんHCB47さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさん137の加藤さんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)

日付印、月の方は「0」があるのに日の方はないんですね。(Niners16さん)
Niners16さん、ちょっと違和感ありますよね。いろんな印字パターンがあって面白いですけど、月と日にちはどっちかに揃えてほしいような(^^;(ルピナスさん)

あまるべ  (2020-03-03)
クリスタルタワーからの眺め。空の駅駅長そらちゃん推しみたいです、スタンプも増えてました。
  ( kohさんNiners16さんSモンキーさんHCB47さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさん137の加藤さんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


山陰海岸ジオパーク浜坂の郷  (2020-03-03)
但馬牛焼肉丼1400円。ちゃんとボリュームがあり但馬牛を堪能、彩りもいいです。ほんとは『ごっつぉうランチ』被りしたかったんですけど、そういえば土日祝限定でした(^^;
  ( kohさんSモンキーさんNiners16さんHCB47さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさん137の加藤さんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)

ルピナスさん、焼肉丼も美味しそうです。ここは何を食べてもハズレはなさそうですね。いつか地エビィ~とランチを食べてみたいです。(アジールフライヤーさん)
アジールフライヤーさん、ここは食堂スペース小さめですけど、魅力的なメニュー多いですよね。『地エビィ~トランチ』はオススメっぽいですね~何と言っても1日5食限定ですし(笑)(ルピナスさん)

きなんせ岩美  (2020-03-03)
近くの横尾棚田。道の駅にカード、ケースとも残ありました。
  ( kohさんSモンキーさんNiners16さんNatzさんHCB47さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさん137の加藤さんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)

ルピナスさん、台紙も道の駅にありましたか?良かったですね。私が行った時は台紙が在庫切れで、近くの「一寸法師の館」に取りに行きましたよ。(Natzさん)
Natzさん、私もHP見て一寸法師の館に行くつもりでしたが、道の駅に台紙の在庫ありました。棚田カードは自治体によって配布方法がかなり違うので確認が大変です(^^;(ルピナスさん)

きなんせ岩美  (2020-03-03)
こんなにオープンにきっぷ番号教えちゃう駅は全国でもほぼないと思います。分かってて手が出る1桁後カスリ、そして最新スタンプブック(笑)押印スペースが外側に改善されて良かった(^^)
  ( kohさんSモンキーさんNiners16さんNatzさんHCB47さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさん137の加藤さんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)

ルピナスさん、こうして後カスリ予告してくれると、きっぷを受け取った時のダメージが軽減されますね。私も2/24に立ち寄った時「ただ今3457枚目」の表示に救われましたよ(笑)。(実際には3459番でした。)(Natzさん)
Natzさんも立ち寄ってたんですね!これはPRに加えて優しさもあるんですかねぇ…どちらにせよ斬新です。そしてこちらとしてはありがたい(^^)(ルピナスさん)

くみはまSANKAIKAN  (2020-03-02)
ここも切符初ゲット、3930番。近畿はちらほら取得漏れあります(^^; この後夕日ヶ浦温泉で入浴。
  ( kohさん137の加藤さんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)

手の込んだ、きれいな蓋ですね、こんなんもあるんだ。(HCB47さん)
HCB47さん、現地行ってみないと別のカラー蓋があるかどうか分からないですよね(^^)これはカード配布の丹後庁舎に飾ってありました。(ルピナスさん)

丹後王国「食のみやこ」  (2020-03-02)
冬になるとカニが登場しますね。今更ですが切符初ゲット、2614番。
  ( kohさん137の加藤さんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)


てんきてんき丹後  (2020-03-02)
スタンプ設置場所が綺麗に整っています。マンホールカードはすぐ近くの役場で配布、かわいいです(^^)棚田の方はケースは道の駅、カード自体は別の温泉施設と分かれています。切符5916番。
  ( kohさん137の加藤さんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんアジールフライヤーさんびぃとさんやたろさんbabukunさんライダー・コギさんがっちーさんEURO-R親父さん川カッパさんtatsuさん、)



[ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.