全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ルピナスさんの道の駅写真投稿リスト

2122件中  1911 - 1920件目

宙ドーム・神岡  (2018-05-08)
売店はリニューアル済みでした。切符は正面玄関左側の事務所で購入、5443でした。なぜかそこに登録証が無造作に置かれてたので、撮影させてもらいました。
  ( テキーラ・キマラチョップさん越後屋さんbabukunさん137の加藤さんキーサさん川カッパさんHidem8778さんytv道の駅部さんSモンキーさん彦成さん、)


奥飛騨温泉郷上宝  (2018-05-08)
昨日は松本市内に宿泊し、安房トンネル経由で到着しました。入部日の4月2日に初めてコメント投稿した駅です。もう1か月経ちました。
  ( テキーラ・キマラチョップさん越後屋さんbabukunさん137の加藤さんキーサさん川カッパさんHidem8778さんytv道の駅部さんSモンキーさん彦成さん、)


信州蔦木宿  (2018-05-07)
本日の最終駅。すぐそこが山梨との県境です。スタンプは複数箇所に設置されてますが、2種類あるのは温泉の受付だけかと思います。通行手形の発想は、広島の『北の関宿安芸高田』と似てます、関所つながりですね。蔦の湯はいつも人気、受付の人も親切でした。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHCB47さんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)


こぶちさわ  (2018-05-07)
本日の目的地に17時10分到着。小布施から130キロ移動しましたが、まだ雨は降ってます。観光地で設備も充実なので、人気が高い駅です。ここのスタンプは高原リゾートの感じが出てて好きです。ゴールド切符ですが、1人1枚制限をかけているので、まだまだ残ってそうでした。1枚というのは厳しめの条件ですが、買い占めを防ぐためには仕方ないのかもしれないですね。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHCB47さんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)

ルピナスさん、もうすっかりゴールドハンターですね。パチパチパチ!(babukunさん)
babukunさん、ありがとうございます。今まで仕事で行けなくて諦めることも多かったので、自由に動ける贅沢を実感しています。(ルピナスさん)
ルピナスさんゴールド切符収得よかったですねーそれから収得情報ありがとうございます。私も、収得したかったのですが、パスをした箱根に行くことが重要で小淵沢をパスしました。(川カッパさん)
川カッパさん、ありがとうございます。優先順位的にはブロック制覇が大事ですもんね!それにくらぶちのゴールドがありますし♪(ルピナスさん)

オアシスおぶせ  (2018-05-07)
高速からアクセスし、15時半すぎに到着。いつも混雑してますし、スタンプと登録証がエレベーター横にあって落ち着かないですが、今日は気兼ねなく押せました。小布施は栗押しです。切符は7918、よく見たら『記・レストラン』になってて驚きました。どこの?ってなるので、オアシスおぶせの方がいい…
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHCB47さんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)


しなの  (2018-05-07)
信濃町インターすぐそば、新潟県境も近い場所です。スタラリ始める前は戸隠エリアはすごく遠い感覚だったのに、今では一切感じなくなりました笑 この辺はお蕎麦がおいしいです。切符は以前買ってるので今回はパスしました。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHCB47さんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)

ルピナスさん、道の駅病の症状の一つ、「距離感覚が麻痺してくる」に該当しています(笑)(babukunさん)
babukunさん、やっぱりですか…この症状はかなりの頻度で起こるので自覚が薄いですね。(ルピナスさん)

ふるさと豊田  (2018-05-07)
豊田飯山インターそばにあります。売店、直売所、食事処のバランスがとれた駅です。スタンプはかなりくたびれてきており、歯ブラシで軽くお掃除してから押したらマシでした。切符は4831でした。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHCB47さんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)

ルピナスさん、ついに歯ブラシまで持参していますね!道の駅病はかなり進行していますね(笑)(越後屋さん)
越後屋さん、スタンプ台だけじゃなくて歯ブラシも必需品と教えて下さったのは越後屋さんですよ!私は先輩方の助言についていきます。(ルピナスさん)

北信州やまのうち  (2018-05-07)
R403経由で到着。交通量少なめですが、雨のため霧が出ていました。湯田中渋温泉郷のすぐそば、また草津方面への玄関口ですが、現在白根山の噴火警戒レベル引き上げでR292の一部が規制されてます。もう過ぎたかなと思いつつ切符購入、8895でやっぱり後かすりでした笑
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんHCB47さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)

ルピナスさん、これだと半日ズレくらいですね!(越後屋さん)
越後屋さん、ゴールド出たのが前日か分からないですけど、連休中に切符がたくさん売れて驚いた、と店員さんが言ってました。(ルピナスさん)

FARMUS木島平  (2018-05-07)
今日からレストラン休業になってしまい、すごく静かで切なくなりました。元々周囲に道の駅が複数あったり、大通りに面していない立地も不利なのかもしれません。さびれないよう頑張ってもらいたいと願います。切符は2058でした。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんHCB47さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)


花の駅 千曲川  (2018-05-07)
12時45分到着。雨の平日なのでさすがにすいてますが、いつも混雑してますよね~特に直売所が人気です。切符は7658番。この辺りに来るとよく野沢温泉に立ち寄りますが、今日は時間がないので次に向かいます。
  ( babukunさん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんHCB47さんテキーラ・キマラチョップさん越後屋さん川カッパさんキーサさんSモンキーさん彦成さん、)



[ 188 ] [ 189 ] [ 190 ] [ 191 ] [ 192 ] [ 193 ] [ 194 ] [ 195 ] [ 196 ] [ 197 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.