全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
やたろさんの道の駅写真投稿リスト

1749件中  231 - 240件目

たろう  (2022-07-24)
東北スタラリ第1弾72箇所目。ハイッ「じろう」ではなく、「たろう」ですね。三田貝分校から、24時間押印可能に甘えて、この日最後にもう1箇所イケるぜッ!と、またもや閉店後に到着押印しました。
  ( 137の加藤さんミニキャブ一人旅さんSモンキーさんルピナスさんNiners16さんおじもんさんオーザムさんkohさん真龍さんやたろさん、)

訂正:73箇所目(やたろさん)

三田貝分校  (2022-11-09)
ここのソフトクリームがおいそうだったので、我慢しきれず夕食前に食べたンですが、写真を撮り忘れたので、この駅らしいものをUPしておきます。にしても、これオルガンですよね?ミシン台だったら、ごめんなさいw
  ( 137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんルピナスさんNiners16さんオーザムさんkohさん真龍さん、)


三田貝分校  (2022-11-09)
スタン設置場所です。入口入って直ぐ右ですにありますが、学校というだけあって、スタンプ置台に、学校の机を使うという粋なことしてます。
  ( 137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんルピナスさんNiners16さんオーザムさんkohさん真龍さん、)


三田貝分校  (2022-11-09)
建物外観です。その名の通り、元学校を改装しての道の駅なんでしょうねー。学校として使われてた時は、絵に描いたような、山間の昭和時代の分校って感じだったんだろうなーって思います。にしても、全国に、何箇所か学校改装型道の駅ってありますよねー。
  ( わんびぃさん137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんHCB47さんルピナスさんNiners16さんオーザムさんkohさん真龍さん、)


三田貝分校  (2022-07-24)
東北スタラリ第1弾71箇所目。三陸海岸をずっと南下し、スタンプ一挙獲得したかったのですが、どうしてもここを取っておかないと、面倒なことになりそうだったので、「いわいずみ」とこの駅は、一旦山側に入る羽目になりました。
  ( 137の加藤さんミニキャブ一人旅さんおじもんさんルピナスさんSモンキーさんNiners16さんkohさんやたろさん真龍さん、)

訂正:72箇所目(やたろさん)

いわいずみ  (2022-11-08)
スタン設置場所です。「がんばろう‼三陸」入口から入ったら右、「道の駅いわいずみ」入口から入ったら左のところにあったと思います。
  ( 137の加藤さんおじもんさんミニキャブ一人旅さんでらしねはうすさんkohさんHCB47さんNiners16さんオーザムさんやたろさん、)


いわいずみ  (2022-11-08)
建物外観です。こちらも、過去の投稿を見ると、何やら2016年に台風の被害にあわれたとか。。。知りませんでした。見た目は、被災感は全く感じられないほど綺麗でした。
  ( 137の加藤さんおじもんさんミニキャブ一人旅さんでらしねはうすさんkohさんルピナスさんNiners16さんオーザムさん真龍さん、)


いわいずみ  (2022-07-24)
東北スタラリ第1弾70箇所目。Hidem8778さんの投稿を見ると9月からスタンプが新しくなり、印影も変更されたんですねー。自分は7月押印なので旧型(赤色)でした。そんなに古くもないのに新調するなんて、やるな~いわいずみ。もっと、スタンプ新調した方がいいと思う駅あるのにw
  ( 137の加藤さんおじもんさんミニキャブ一人旅さんkohさんbabukunさんルピナスさんSモンキーさんNiners16さんやたろさん真龍さん、)

訂正:71箇所目(やたろさん)

たのはた  (2022-11-06)
スタンプ設置場所です。正面入口、物産店側の方に入って直ぐ右側にあります。スタンプブックには、押印時間「24時間」って書いてあるけど、どう見ても営業時間内にしか押せないと思うンだけどなー。
  ( 137の加藤さんおじもんさんミニキャブ一人旅さん彦成さんbabukunさんkohさんHCB47さんNiners16さんオーザムさんやたろさん真龍さん、)


たのはた  (2022-11-06)
建物外観です。初訪なので知りませんでしたが、ここってリニューアルされてたンですねー。なんか、秋田、岩手ってリニューアル駅多い気がするなー。
  ( 137の加藤さんおじもんさんルピナスさんミニキャブ一人旅さんbabukunさんkohさんNiners16さんオーザムさん真龍さんやたろさん、)



[ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.