全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
137���������������������������������������������������������������������������������さんの道の駅写真投稿リスト

1213件中  281 - 290件目

えびの  (2013-08-14)
幹線道路からの入り口に名前が大きく出ていました。宮崎名物「ひや汁」というのがありました。ごまと豆腐とひや汁の元を入れ、みょうが、大葉とあえて、キュウリを載せたものですが、味はわかりません。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


 (2013-08-14)
夏休みシーズンのせいか朝は9時前からやっていました。スタンプは直売所の右奥にありました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


子守唄の里 五木  (2013-08-14)
山の中の村にある道の駅です。遠くに見える橋がキレイです。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


有明  (2013-08-13)
有明海の方向に見える道の駅の看板に夕日が沈みかけていました。
  ( ラッキー515さんゲストさんHCB47さん川カッパさん青春の旅さん、)

九州制覇そしてゆくゆくは全国道の駅制覇がんばってください。(ラッキー515さん)
夕暮れのいい写真撮れましたね!(ゲストさん)

宇土マリーナ  (2013-08-13)
食欲をそそる漁師食堂でしたが、11時―15時まででした。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


不知火  (2013-08-13)
温泉併設の時はたいていスタンプは温泉の入り口にありますが、ここは直売場の右奥にありました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


うき  (2013-08-13)
農産物がたくさん売っていて、とても大きい所です。スタンプの場所を花屋さんに聞いたら、右側のジェラードの所ですと丁寧に教えてくれました。良かった。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)


竜北  (2013-08-13)
小腹が空いたのでプチお好み焼き120円を買って食べました。実は高千穂から来る途中に日本一の石段3333段というのを見つけまして、途中で道の駅巡りをやっているのを思い出して引き返しました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)

食べかけの写真ってのがいいです(笑)!(ゲストさん)

通潤橋  (2013-08-13)
ラッキー515さんのように、放水している通潤橋を見たかった。しかし今日は1回もないと店の中で話をしていました。
  ( ゲストさんラッキー515さん川カッパさん青春の旅さん、)


清和文楽邑  (2013-08-13)
特産品の脇にくまもん人形が沢山置いてあってびっくりしました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん青春の旅さん、)



[ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.