全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
HCB47さんの道の駅写真投稿リスト

2574件中  1941 - 1950件目

みなの  (2014-08-16)
以前からあったであろうJAの販売所が道の駅になったようです。生そば・生うどんを納入に来た方に勧められて「お蕎麦」を買って帰りました。おいしかったです。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんライダー・コギさんバッチリョウさんHidem8778さんぶらりぶらぶらさん青春の旅さん、)


サシバの里いちかい  (2014-08-15)
閉店間際に到着しました。スタンプを押して写真を撮って今日は予定終了です。道路上の看板の写真を撮っていて気付いたのですが、支柱が銀色でピカピカなんですね。
  ( 川カッパさんゲストさんラッキー515さん137の加藤さんライダー・コギさんバッチリョウさんHidem8778さんCさん青春の旅さん、)


まくらがの里こが  (2014-08-15)
建物内は広くて大賑わいでした。建物裏の芝生広場は広くはないですが、きれいで十数人の子供たちが裸足で遊んでいるだけでのんびりしています。昔ながらの手動式ポンプの井戸があって、冷たい水が出てきます。
  ( 川カッパさんゲストさんラッキー515さん137の加藤さんライダー・コギさんバッチリョウさんHidem8778さん青春の旅さん、)


和田浦 WA・O!  (2014-08-15)
海水浴客も多く駐車場が一杯でした。くじらコロッケを食べました。クジラ肉関連商品が豊富です。
  ( 川カッパさんゲストさんラッキー515さん137の加藤さんライダー・コギさんバッチリョウさんHidem8778さん青春の旅さん、)


柿の郷くどやま  (2014-08-02)
雨の中バイクで出かけてしまいました。カッパを脱ぐのが面倒なので、入る前に雨水を払っていると案内の方が声をかけてくれました。「どうぞ」と言ってくれたので、入ってスタンプを押すことが出来ました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん137の加藤さんライダー・コギさんバッチリョウさんHidem8778さん青春の旅さん、)


織姫の里なかのと  (2014-07-20)
日本最古のおにぎりが出土された町だそうです。そのレプリカが展示されていますが、それを見ただけで十分で、本物を見に行く気がするかなと思いつつも印象には強く残りました。
  ( ゲストさん川カッパさんラッキー515さん137の加藤さんライダー・コギさんバッチリョウさんHidem8778さん青春の旅さんytv道の駅部さん、)


西山公園  (2014-07-20)
広い公園の一角にあります。園内の動物園にはレッサーパンダがいるらしいのですが、遠いので行きませんでした。駅内のエレベーターを上がって芝生広場に行くだけで済ませてしまいました。
  ( 川カッパさんゲストさんラッキー515さん137の加藤さんライダー・コギさんバッチリョウさんHidem8778さん青春の旅さん花ざくろさん、)


本庄  (2014-07-05)
中海沿いにあります。晴れていればいい景色が見れたのでしょうが、どんよりした天気で残念でした。
  ( 川カッパさんゲストさんラッキー515さん137の加藤さんあったろうさんHidem8778さんライダー・コギさんバッチリョウさん青春の旅さん、)


キララ多伎  (2014-07-05)
中国ブロック完走の地となりました。敷地内にある洋菓子店「プティ・パトラン」ではケーキバイキングをやっていて、女性客で一杯でした。天気が良ければ、日本海を泳ぐイルカを見ることが出来るそうです。
  ( 川カッパさんゲストさんラッキー515さん137の加藤さんあったろうさんHidem8778さんライダー・コギさんバッチリョウさん青春の旅さん、)

中国地方制覇おめでとうございます。着実に前進されてますね!目指す山頂(=全国制覇)がようやく視界に入り始めたんじゃないでしょうか?(ラッキー515さん)
コメントありがとうございます。ラッキー515さんから見れば甘えとってはいかんと言われそうですが、遠方を残しているため山頂はここから急勾配になります。のんびりあわてずがモットーですので、地道に巡っていきます。ラッキー515さんや部員のみなさんの投稿を楽しみにしています。1駅でも多く投稿が出来るように私も頑張ります。(HCB47さん)

おろちの里  (2014-07-05)
前回来たときは閉店後でスタンプが押せなかったので再訪です。地元野菜を使ったランチバイキングが人気だそうです。まだレストランはオープン前だったので景色を楽しんでから次の駅に出発しました。
  ( 川カッパさんゲストさんラッキー515さん137の加藤さんあったろうさんHidem8778さんライダー・コギさんバッチリョウさん青春の旅さん、)



[ 191 ] [ 192 ] [ 193 ] [ 194 ] [ 195 ] [ 196 ] [ 197 ] [ 198 ] [ 199 ] [ 200 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.