全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
jisakuさんの道の駅写真投稿リスト

561件中  311 - 320件目

みき  (2013-07-14)
スタンプ取得のみ。どうやら刃物関係の町みたいで刃物が多く販売されていました。岐阜県関市みたいだ・・・第1駐車場は埋まっていることが多いので少し高台にある第2に止める当が安心安全です。
  ( ゲストさん、)


しんぐう  (2013-07-14)
スタンプ取得のみ。駐車場が狭く土日の混雑時だと大型車の所にも止めないと車が止められない・・・しかもそのとき考えて駐車しない馬鹿が居て出庫できない人が周りにいた。駐車する時は要注意!
  ( ゲストさん、)


能勢(くりの郷)  (2013-07-14)
スタンプ取得のみ。栗を入れて撮影すれば良かった・・・
  ( ゲストさん、)


福良  (2013-04-28)
スタンプ取得のみ。淡路島の道の駅の登録すっかり忘れてた。写真の船は観光遊覧船。
  ( ゲストさん真龍さん、)


パスカル清見  (2013-06-30)
スタンプ取得とここで昼食。バイクライダー限定(プロテクタースーツ着用)だけが食べられるメニューにないライダー丼を食べました。ある日は親子丼、ある日は唐揚げ丼と日替わりで何が出るかは分かりません。自分が食べたのはヒレカツ丼でした。昼食を食べるならここか明宝で食べるのが良いと思います。
  ( ゲストさん、)


和良  (2013-06-30)
スタンプ取得のみ。建物は新しいし運動場も近くにあり子供の元気な声があるが、ただえさえ酷道の中間近くで交通量が少ない上に酷道からさらに少し外れないと行けないとあり道の駅の利用者が少ない模様。
  ( ゲストさん、)


明宝  (2013-06-30)
スタンプ取得のみ。道の駅も大きくいろいろな店があります。明宝ハムが有名です、東海地方では昔ばんばんCMしていたけど最近ではめっきりしなくなったなぁ。
  ( ゲストさん、)


東浦ターミナルパーク  (2013-04-28)
スタンプの取得のみ。
  ( HCB47さんゲストさん、)

( ‘ j ’ )/ じぇ! (HCB47さん)

あわじ  (2013-04-28)
スタンプの取得のみ。バイクで淡路海峡大橋を渡ったけどすごい高さだった。風の方は強風じゃなかったので助かった。
  ( HCB47さんゲストさん、)

( ‘ jj ’ )/ じぇ!じぇ! (HCB47さん)

うずしお  (2013-04-28)
スタンプとあわじバーガーをゲット。渦潮はちょうど干潮がピークの時だったためか渦はあまり巻いていませんでした。駅に一番近い駐車場が狭いため。車の人は第2駐車場からシャトルバスを利用すると思います。
  ( HCB47さんゲストさん、)

( ‘ jjj ’ )/ じぇ!じぇ!じぇ!(HCB47さん)


[ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.