全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
������������さんの道の駅写真投稿リスト

1437件中  251 - 260件目

しょうわ  (2019-04-16)
本日の最終です。 標識は国道沿いにあります。 切符はありません
  ( テキーラ・キマラチョップさんがっちーさんNiners16さんSモンキーさんびぃとさん137の加藤さんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんHCB47さんHidem8778さんEURO-R親父さんルピナスさん、)


てんのう  (2019-04-16)
てんのう展望タワーから秋田方面の景色
  ( テキーラ・キマラチョップさんがっちーさんNiners16さんSモンキーさんびぃとさん137の加藤さんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんHCB47さんHidem8778さんEURO-R親父さんルピナスさん、)


おが  (2019-04-16)
ハタハタの 卵の 瓶詰めを探したが なかった。 昔はあったのになあ
  ( テキーラ・キマラチョップさんがっちーさんNiners16さんSモンキーさんびぃとさん137の加藤さんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんHCB47さんHidem8778さんEURO-R親父さんルピナスさん、)


おおがた  (2019-04-16)
干拓博物館と 物産館があります 切符番号は 594
  ( 137の加藤さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんNiners16さんSモンキーさんびぃとさんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんHCB47さんHidem8778さんEURO-R親父さんルピナスさん、)


ことおか  (2019-04-16)
初めての青切符が当たりました。 KinKi Kids より嬉しい気持ちがあります。切符番号は3030#3031
  ( 137の加藤さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんNiners16さんSモンキーさんびぃとさんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんHCB47さんHidem8778さんEURO-R親父さんルピナスさん、)

川カッパさん、青切符初めてでしたか。おめでとうございました。青でも色が濃すぎて見逃しそうになりますね。(babukunさん)
babukunさん、色切符ようやく3色揃いました。銀切符はまだです。夕べは秋田の味覚堪能しました。千秋公園は、今日から、桜祭りです。まだつぼみ状態でした。(川カッパさん)

五城目  (2019-04-16)
チェックイン 切符はありません
  ( 137の加藤さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんNiners16さんSモンキーさんびぃとさんbabukunさんやたろさんルピナスさんアジールフライヤーさんHCB47さんHidem8778さんEURO-R親父さん、)


かみこあに  (2019-04-16)
ここではみそたんぽなるものを売っていた。 美味しかったです。切符番号は2740、2742
  ( HCB47さん137の加藤さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんSモンキーさんNiners16さんびぃとさんbabukunさんやたろさんルピナスさんアジールフライヤーさんHidem8778さんEURO-R親父さん、)


あに  (2019-04-16)
まだここら辺は 道路沿いに 息があります。 またたびラーメンを頼みましたので 食べてみます。
  ( HCB47さん137の加藤さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんSモンキーさんNiners16さんHidem8778さんびぃとさんbabukunさんやたろさんルピナスさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)


大館能代空港  (2019-04-16)
昨夜も来てみましたが 18時30分までで ガードマンがおり入れませんでした。 登録証は 物産商会コーナーの中に しっかり格納されております。 ガラス越しの撮影となります
  ( 137の加藤さんHCB47さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんSモンキーさんNiners16さんHidem8778さんびぃとさんbabukunさんやたろさんルピナスさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)


ふたつい  (2019-04-16)
新しい道の駅ですが 登録証はまた後で届いていないそうで 登録証の写真撮影には失敗しました。
  ( 137の加藤さんHCB47さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさんSモンキーさんNiners16さんHidem8778さんびぃとさんbabukunさんやたろさんルピナスさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん、)



[ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.