全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ラッキー515さんの道の駅写真投稿リスト

1199件中  1011 - 1020件目

よしうみいきいき館  (2013-11-01)
四国側から見ると、しまなみ海道最初の道の駅。駐車場からは来島海峡にかかる橋が眺望できた。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんSIRIUSさん、)


風早の郷 風和里  (2013-11-01)
瀬戸内の穏やかな海を眺めながら、ドライブだった。砂浜もあって、癒された。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


ひろた  (2013-11-01)
トイレの壁には、この地の特産である砥部焼のタイルが使われていた。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


小田の郷 せせらぎ  (2013-11-01)
建物の裏手を流れる川の水が、とても綺麗だった。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


内子フレッシュパークからり  (2013-11-01)
屋外で、豊富な農産物を売っていました。平日にもかかわらずお客さんが多かったです。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


八幡浜みなっと  (2013-11-01)
今年できたばかりの道の駅です。フェリー乗り場の目の前にあり、駐車場の向こうにはミカン山が広がってます。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


伊方きらら館  (2013-11-01)
駐車場から見る伊予灘の景色が素晴らしかったです☆
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


佐田岬半島ミュージアム  (2013-11-01)
四国道の駅として、最初の駅です。開店時間は9時30分のはずでしたが、運よく1時間前から開いていて、スタンプゲットできました☆
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)

ラッキー515さんついに四国上陸ですね。一気に攻略されるのかなー私はまだ、鮎と格闘しています。今年は遅くまで獲れています。(川カッパさん)
川カッパさん、お忙しそうですね!お体お大事にされてくださいませ。自分は、12月に足摺岬方面、春になって室戸岬方面をゆっくりと周ろうと思っています。(ラッキー515さん)

ひまわり  (2013-04-07)
この道の駅を訪れた際に、ぜひ立ち寄りたいのが雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)だと思います。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさん、)


夕陽が丘そとめ  (2013-04-07)
道の駅に隣接して、遠藤周作文学館があります。
  ( 137の加藤さんゲストさんCさん川カッパさん、)



[ 98 ] [ 99 ] [ 100 ] [ 101 ] [ 102 ] [ 103 ] [ 104 ] [ 105 ] [ 106 ] [ 107 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.