全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
������������さんの道の駅写真投稿リスト

1344件中  1291 - 1300件目

にのみや  (2011-12-26)
二宮金次郎の銅像がシンボルです。駅内ではいちごがいっぱい育てられてます。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんHidem8778さんバッチリョウさんR408さんHCB47さんbabukunさん、)


さかい(茨城)  (2011-12-21)
ここのそばを美味しく頂きました。
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんHidem8778さんバッチリョウさんぶらりぶらぶらさんHCB47さんbabukunさん、)


那須高原友愛の森  (2011-12-18)
この日は白河から南下して、埼玉の自宅までの道の駅巡りですが、大雪で大変な事に・・・。スタンプブックもびしょ濡れに。ここのレストランですいとんが食べたかったのですが、朝早いせいかまだ開店しておらず残念。この駅からは観光シャトルバスのキュービー号が発車しております。
  ( 137の加藤さんゲストさんゆっきさん川カッパさんバッチリョウさんHidem8778さんHCB47さんbabukunさん、)


たまつくり  (2011-12-14)
ここのハンバーガーは「なめパックン(なまず)」「こいパックン」「かもパックン」「ぶたパックン」と揃っており、美味しいです。本日は夕方5時頃到着で既に閉店していました。朝は10時前に来た時は開店していました。食べたい人は時間に注意ですね。霞ヶ浦のほとりにある気持ちのいい駅です。
  ( 川カッパさんゲストさん137の加藤さんバッチリョウさんゆっきさんHidem8778さんHCB47さんbabukunさん、)


南房パラダイス  (2011-12-12)
今は経営者の問題で閉鎖されているのが非常に残念です。またここの動物たちと会いたいと強く思っています。
  ( ゲストさんHidem8778さんバッチリョウさんHCB47さんbabukunさん、)


ゆいゆい国頭  (2011-11-27)
沖縄は初上陸で初の道の駅です。最北端ですが、施設は広くて充実してました。
  ( ゲストさんHidem8778さんバッチリョウさんHCB47さんbabukunさん、)


ちちぶ  (2014-08-09)
お土産物やグルメも揃っているので、秩父観光の際には寄りたい駅です。ここで売っている「ちちぶまゆ」はマシュマロの中にメイプルシロップが入っていて美味しいです。秩父に寄るとこれは絶対に買ってしまいます。
  ( ゲストさんHidem8778さんバッチリョウさんぶらりぶらぶらさんHCB47さんbabukunさん、)


石神の丘  (2011-07-12)
いわて沼宮内駅から歩いてきましたが、駅から近い割にわかりづらい道程です。朝9時頃の到着でした。
  ( ゲストさんHidem8778さんバッチリョウさんHCB47さんbabukunさん花ざくろさん、)


鳥海  (2011-01-05)
海側に温泉ゾーン、山側に道の駅ゾーンと分かれてます。十六羅漢岩(写真)からも近く、日本海の荒々しさを感じる場所です。
  ( ゲストさんHidem8778さんバッチリョウさんHCB47さんbabukunさん、)


象潟  (2011-01-05)
併設された温泉からは日本海が一望できます。施設も広く、お土産物も充実していて人気駅だというのも頷けます。
  ( ゲストさんHidem8778さんバッチリョウさんHCB47さんbabukunさん、)



[ 126 ] [ 127 ] [ 128 ] [ 129 ] [ 130 ] [ 131 ] [ 132 ] [ 133 ] [ 134 ] [ 135 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.