全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
babukunさんの道の駅写真投稿リスト

3422件中  2551 - 2560件目

北はりまエコミュージアム  (2017-02-18)
端末の設定が解って、チェックインできました。\(^o^)/ 11時30分 国道372で来ました。宝塚を回避するのに良い下道です。 きっぷは、004665でした。
  ( Hidem8778さんHCB47さんbabukunさん川カッパさん137の加藤さんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんytv道の駅部さんラッキー515さん、)

babukunさん、今日は何件回るんですか?そちらは雪は大丈夫ですか?私は2件でおしまいですが!(Hidem8778さん)
13時25分、あわくらんど に着きました。除雪の雪がたんまり残ってます。私も今日は、これで帰ります。 ひらふく に寄るかも?(babukunさん)

ガレリアかめおか  (2017-02-18)
9時半、ガレリアかめおかに来ました。今日は、嫁さんは休日出勤なので1人です。 チェックインしてから移動しようとしたら、位置情報が読めてません。 いつも使ってる端末は、修理に出していて、今の端末は、代替機なんです。まぁ、いいか! このあと、北播磨エコ、あわくらんど 辺りを廻ってきます。
  ( Hidem8778さんHCB47さん川カッパさん137の加藤さんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんytv道の駅部さんラッキー515さんやたろさん、)


両神温泉薬師の湯  (2017-02-15)
Natzさんの投稿を見て、私の持ってる色切符集めてみました。赤切符はまだお目にかかってませんです。
  ( 137の加藤さんNatzさんHidem8778さんHCB47さん川カッパさんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんytv道の駅部さんラッキー515さん、)

babukunさん、私は赤4枚、緑2枚、青1枚、金2枚と赤が多いです。日義のきっぷ、日付が緑のマークに重なってますね。貴重なカラーきっぷで失敗しないでほしいですね!私は失敗されると困るので、カラーには日付を入れてもらわないのですが、「日付は入れますか?」と訊かれて「入れて下さい」と答えるので、早く気付かないと入れられてしまいます。「ひたちおおた」もそうでした。(Natzさん)
Natzさん、日義で緑切符が出たとき、店の方が初めて見たらしく、ざわついてました。 まさか、印字位置をミスするとは思ってなかったので、いつものように「日付入れて下さい」といったら、こんなんでした。(T_T)  それから、日付の頭の西暦か和暦がバラバラで統一感がないのが気になってますが、Natzさん投稿の13駅分は、皆 西暦ですね。 指定されてますか?  他の切符ヘビーコレクターの皆様はどうされてますか?(babukunさん)
babukunさん、西暦は指定してないですよ。偶然です。私はあまり気にしていませんでしたが、確かに統一されてないですね。電動印字機だとピンセットで日付を替えるので、指定は難しいと思います。時々、日付の向きが逆に印字されるのは少し気になります。(Natzさん)

醍醐の里  (2017-02-03)
スタンプ投稿です。 看板の上の桜をキノコだと言ってしまったのは、私です。   
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんtatsuさんライダー・コギさんHCB47さんラッキー515さん百八竜さんbabukunさん、)


かよう  (2017-02-03)
スタンプ投稿です。 スタンプ自体に変化は見られませんが、スタンプ台が 赤→紫に替わってるようです。 紫のマイスタンプも揃えたところなので助かりました。 設置のスタンプ台はカラッカラでした。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんtatsuさんライダー・コギさんHCB47さんラッキー515さん百八竜さん、)


かもがわ円城  (2017-02-03)
スタンプ投稿です。 私自身、2017年2月に行ったのが初めてでしたが、前に投稿のあったものと比較すると、新しくなってたようです。パッと見は同じですが、かもがわ円城→「かもがわ円城」となってます。 川カッパさんが、行かれた2014年11月頃のスタンプは劣化が進んでましたでしょうか? 今ので押せば、私でなくても綺麗に押せますよ。(^O^)
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんtatsuさんライダー・コギさんHCB47さんラッキー515さん百八竜さん、)

babukunさん、かもがわ円状のスタンプは、私のは、かすれて打ってあります。鍵かっこはありません。(川カッパさん)

くめなん  (2017-02-03)
スタンプ投稿です。 以前の投稿のスタンプと比較してみると、デザインはほぼ同じで新しくなってます。 シャチハタタイプでした。
  ( 川カッパさん137の加藤さんytv道の駅部さんtatsuさんライダー・コギさんHCB47さんラッキー515さん、)

babukunさん雪で動けず、大変でしょうね。こちらでも、ゆきがちらほら舞っています。スタンプ印影は、babukunさんのが、一番きれいです。私の持っている、スタンプブックと比較しています。(川カッパさん)
川カッパさん、お褒めのコメント頂きありがとうございます。 ゴム印は強めに、シャチハタ印は、弱め長めに押すようにしています。先週(2月3日)に行った時は、暖かかったんで良かったです。(babukunさん)

彩菜茶屋  (2015-12-28)
2015年末に行った時のスタンプ投稿です。シャチハタタイプに変わって間なしだったので、この時は綺麗に押せました。 2017年2月3日に行ったときは、かなり印面が荒れてそれなりの劣化への道を進んでました。(まだ許容範囲だと思います)
  ( 川カッパさん137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さんtatsuさんライダー・コギさんHCB47さんラッキー515さん百八竜さん、)


ガレリアかめおか  (2017-02-04)
京丹波八駅巡り、八駅目。昼から巡りましたが、1日でコンプ出来ました。 一人一回の応募ですので、しっかり二人分応募しときました。 でも、当選数が、16人とかなり狭き門となります。
  ( ytv道の駅部さん川カッパさん137の加藤さんHidem8778さんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さんやたろさん、)


スプリングスひよし  (2017-02-04)
京丹波八駅巡り、七駅目。そう言えば、去年までは、七駅巡りだったような? 切符かったら、004567から22番後でした。 ( ̄▽ ̄;)美山で牛乳ソフトクリーム食べ損ねたので、ここにもあったので頂きました。➡ 本物とは違いすぎました。美味しかったんですけどね!
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さん川カッパさん137の加藤さんライダー・コギさんtatsuさんブラックセーブルさんHCB47さん、)



[ 252 ] [ 253 ] [ 254 ] [ 255 ] [ 256 ] [ 257 ] [ 258 ] [ 259 ] [ 260 ] [ 261 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.