全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
babukunさんの道の駅写真投稿リスト

3427件中  3251 - 3260件目

みのぶ  (2016-03-19)
みのぶに来ました。スタンプの色は、茶色でした。さすがにもってませんが、綺麗に押せてよかった。和紙工房に嫁のテンション⤴⤴
  ( ゲストさんびーやんさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんライダー・コギさん生ゴブリンさんGEYLさんHidem8778さん花ざくろさん、)

babukunさん、ここでお昼は取らなかったのでしょうか?カジュアルのフレンチレストランは美味しいですよ。私共はリピーターになってます。つい先日も食べに行ったばっかりです。もしも食していなければ、是非次回に時間を作ってチャレンジしてください。但し、いつもツアーの団体さん昼食コースになっているようでいつも混在していますが。。それと関東ブロックのスタンプ帳もゲットしているようで安心しました。2015年度版だと思いますが、完走証明のゆっくりコースは無期限なので自分のペースで回れますよ。私は2回目にチャレンジしているところです。(Hidem8778さん)
Hidem8778さん,コメントありがとうございます。 この日の昼食は、「奥大井音戯の郷」で済ましてしまっていました。 敷地の広さに驚きました。道路からも離れてP泊にもってこいと感じました。(P泊はしたことないですけど…) それから、関東のスタンプBOOKも無事てにいれましたが、年度内のラリーはとても無理なのでスタンプ帳としててに入れた次第です。 でも製本がもう一つで、4,5か所押してたら、背の糊が取れてばらついてきてしまいました。もう一つ、GWの4月30日は、大歩危近辺から淡路島方面へ行くことにしました。 どこかで逢える確率上がりましたね! 楽しみにしてます。(babukunさん)

とみざわ  (2016-03-19)
初関東ブロック、山梨県 とみざわにきました。
  ( ゲストさんびーやんさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんライダー・コギさん生ゴブリンさんGEYLさんHidem8778さんラッキー515さん、)


宇津ノ谷峠  (2016-03-19)
14時丁度到着。上りの駅です。スタンプ置き場が狭すぎた。
  ( ゲストさんびーやんさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんライダー・コギさん生ゴブリンさんHidem8778さんラッキー515さん、)


玉露の里  (2016-03-19)
玉露の里に到着。嫁は、売店へ自分はスタンプへ
  ( ゲストさんびーやんさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんライダー・コギさん生ゴブリンさんHidem8778さんラッキー515さん、)


宇津ノ谷峠  (2016-03-19)
R362は、軽く酷道でした。ここは、下り側です。
  ( ゲストさんびーやんさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさんライダー・コギさん生ゴブリンさんHidem8778さんラッキー515さん、)


奥大井音戯の郷  (2016-03-19)
11時20分到着。急速にはれてよかった。ここで、ランチにします。 登録証はレストラン入って、右手にあります。
  ( びーやんさんゲストさんライダー・コギさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさん生ゴブリンさんHidem8778さんラッキー515さん、)


フォーレなかかわね茶茗舘  (2016-03-19)
雨があがりました。
  ( びーやんさんゲストさんライダー・コギさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさん生ゴブリンさんHidem8778さんラッキー515さん、)


川根温泉  (2016-03-19)
やってきました。 生憎、あ雨のスタートですが、詳しくは、後程。
  ( ゲストさんびーやんさんライダー・コギさんPooh Kumakenさん137の加藤さん青春の旅さん川カッパさん生ゴブリンさんHidem8778さんラッキー515さん、)


東近江市 あいとうマーガレットステーション  (2016-03-13)
15時を回って到着しましたが、まだたくさん売ってました。 この駅は、雑貨も充実していて、嫁のお気に入りの一つでもあります。
  ( びーやんさんPooh Kumakenさん川カッパさんゲストさんライダー・コギさんHidem8778さんHCB47さんブラックセーブルさん333さん生ゴブリンさん137の加藤さん青春の旅さんラッキー515さんjunmakiyumiさん、)

babukunさん、私が訪問した2年前の1月は、りっぱな苺がたくさん販売されてい購入して美味しく頂いた記憶があります。家の奥さんもお気に入りの道の駅です。また訪問したいです。(Hidem8778さん)
この駅は、確かに女性に人気あるようですね。最近、駅巡りの時、嫁は収集ものに少し飽きたようで、もっぱら特産品の物色と美味しいもの見つけの担当です・・・アハハッ!(babukunさん)

アグリパーク竜王  (2016-03-13)
これから、マーガレットステーションに野菜を買いに行く途中に、寄りました。これが、先程の投稿で、話題にあった登録証です。
  ( Hidem8778さんびーやんさんPooh Kumakenさん川カッパさんゲストさんbabukunさんライダー・コギさんHCB47さん333さん生ゴブリンさん137の加藤さん青春の旅さんラッキー515さん、)

babukunさん、もうガラスの額縁は危ないから無いんですかね。(Pooh Kumakenさん)
いやいや、あるでしょ。  横のジェラート売り場は行列ができてました。(babukunさん)


[ 322 ] [ 323 ] [ 324 ] [ 325 ] [ 326 ] [ 327 ] [ 328 ] [ 329 ] [ 330 ] [ 331 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.