全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
babukunさんの道の駅写真投稿リスト

3422件中  3401 - 3410件目

きなんせ岩美  (2015-07-22)
きなんせ岩美のパンフレットです。
  ( ゲストさんHidem8778さん川カッパさん137の加藤さんgwainさんバッチリョウさん青春の旅さんHCB47さん、)


きなんせ岩美  (2015-07-20)
ほかのスタンプラリー用もありました。グランドオープンにあって良かったです。
  ( ゲストさん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHCB47さん、)


きなんせ岩美  (2015-07-20)
グランドオープンに行ってきました。3連休、海の日で覚悟してたけど以外にすぐに入れました。
  ( ゲストさんHidem8778さん137の加藤さんPooh Kumakenさん青春の旅さんHCB47さん、)

babukunさん、ファーストゲットおめでとうございます。鳥取の道の駅の人気はそれほどでもないのでしょうか?スタバの方が有名になりすぎましたかね?私も鳥取県の計画は立ててはいるものの、まだ手付かずです。いつかは?ですね。(Hidem8778さん)
babukunさん、ファーストゲットおめでとうございます!天気も良さそうで、夏本番という感じですね。(137の加藤さん)
Hidem8778さん、コメント有難うございます。訪問した前の日のプレオープン時は入場制限も出るほどの込みようだったそうです。お互い安全運転でがんばりましょう。(babukunさん)
137の加藤さん、コメント有難うございます。137の加藤さんのバイタリティにはとても感心しております。(babukunさん)

あまるべ  (2015-07-20)
【祝!】ここのスタンプ押して、近畿ブロック制覇しました。スタートして10か月で結構なペースでやってきました。駅の方に近畿全駅制覇したので確認お願いします!と、スタンプシートと応募用紙を渡したら→なんと、確認もしないで、ハイ!ポン!と確認印を押しておしまいでした。 こんなんで良いのか?と少し憤りを感じた次第です。制覇された方はどうでした?
  ( ゲストさんHidem8778さん137の加藤さん川カッパさんPooh Kumakenさん青春の旅さんHCB47さん、)

近畿ブロック制覇おめでとうございます。ゲストさんで投稿されていますが、たぶん、鮎の矢田川で投稿された方だとおもいます。スタンプの確認は、道の駅のスタッフ次第です。確認して、休止になっているところを、押されて否かったりすると、スタンプラリー本部まで確認電話をするところもあります。(川カッパさん)
川カッパさん、コメント有難うございます。お察しのとおり、babukunが投稿したのですが、知らぬ間にゲストになってました。管理人さんに連絡して修正してもらいました。確認印の件ですが、あのような対応されてはテンション↑~↓へ急降下でした。未だにスッキリしないです・・・(babukunさん)

あゆの里 矢田川  (2015-07-20)
鮎は、食べるのは好きですが、釣りは全く興味ないです。囲炉裏で塩焼きでもあったら、食べたのに!ここで近畿エリアのスタンプラリーはのこり1つ「あまるべ」のみです。このあと、隣の鳥取で本日グランドオープンの「きなんせ岩美」へ行ってから「あまるべ」に行きます!
  ( ゲストさんHidem8778さん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHCB47さん、)


ハチ北  (2015-07-20)
現在、200の道の駅訪問時「登録証」の撮影率は99%なのですが、見当たらなかったので聞いたら、奥からゴソゴソと持ってきて、どうぞ!撮影させてもらいました。 どこか壁に掲げといてもらいたいです。
  ( ゲストさんHidem8778さん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHCB47さんjunmakiyumiさん、)


村岡 ファームガーデン  (2015-07-20)
中に入った途端、お肉屋さんのにおいがしました。美味しそうだけど値段が!!!
  ( Hidem8778さんゲストさん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHCB47さんjunmakiyumiさん、)


神鍋高原  (2015-07-20)
土日祝限定の地元野菜中心のバイキングで昼食をとりました。税込1000円でなかなかの品揃えでした。デザート類は少なかったですけど…
  ( Hidem8778さんゲストさん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHCB47さんjunmakiyumiさん、)


京丹波 味夢の里  (2015-07-12)
プレオープンに行きました。スタンプはもうあります。
  ( ゲストさん137の加藤さん川カッパさんでらしねはうすさんHidem8778さん青春の旅さんHCB47さんjunmakiyumiさん、)


京丹波 味夢の里  (2015-07-12)
プレオープンに行ってきました。高速道路のフリーウォークも参加しました。往復で8キロ歩きました。もうスタンプはありますよー!
  ( ゲストさん137の加藤さん川カッパさんでらしねはうすさんHidem8778さん青春の旅さんHCB47さんjunmakiyumiさん、)

babukunさん、ファーストゲットおめでとうございます。スタンプはあるとの情報ありがとうございます。(137の加藤さん)
137の加藤さん、コメントありがとうございます。プレオープン時は熱くって熱中症になりそうでした。 本日、グランドオープンですが、台風の影響で京都縦貫道の大山崎~亀岡間が止まってます。(2015-7-18 09:30現在)(babukunさん)


[ 337 ] [ 338 ] [ 339 ] [ 340 ] [ 341 ] [ 342 ] [ 343 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.