全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 おおうち の投稿写真一覧

67件中  41 - 50件目

青春の旅さんの投稿:  (2016-10-09)
午前9時到着。この日は新駅「しょうない」に行く為に、いくつかの駅に再訪しました。一発目のこの駅には、西仙北スマートICより刈和野街道経由で行きました。いつ来ても駐車車両が多いですが、おそらく鉄道駅が併設しているのと、温泉施設が併設されているせいかと思います。この日も開店時間から多くの方が温泉施設を利用しに来てました。
  (13)

仔鹿さんの投稿:  (2016-10-01)
21時までスタンプ押せるから有難いです
  (9)

tatsuさんの投稿:  (2016-08-20)
休憩所にスタンプがあるのですが、休憩所に入るとジャージ姿の女子高生(中学生?)が教科書片手にレポートを書いてました。ここはJR羽後岩谷駅に併設された道の駅。「部活帰り。お母さんが車で迎えに来るのを待っている間に宿題でもやっておくか」みたいな感じでしょうか?←勝手にストーリーを考えてみたw
  (11)

Pooh Kumakenさんの投稿:  (2016-07-15)
R105沿いの駅で温泉・宿泊施設があり広くて充実している。JR駅も隣接している。スタンプ・登録証は情報施設とメイン施設の両方にあった。ここから次の岩城までのr69折渡峠はアジサイが見ごろで目を楽しませてくれた。
  (15)

でらしねはうすさんの投稿:  (2016-06-06)
休憩室 天井近く
  (8)

ミンクスさんの投稿:  (2016-05-05)
とろろ~(^^)d
  (11)

ミンクスさんの投稿:  (2016-05-05)
ここも、温泉が魅力的(^-^)
  (11)

青春の旅さんの投稿:  (2015-07-20)
午前10時50分到着。ここは早朝6時からスタンプが押せて便利です。鉄道駅の羽後岩谷駅と隣接していますが、この日は何故か駐車場が満車状態でした。
  (11)

でらしねはうすさんの投稿:  (2015-06-30)
スタンプ収得の為に
  (7)

HCB47さんの投稿:  (2015-03-14)
ここも温泉施設があります。広い駐車場に車が一杯でした。駅の看板と駐車場が離れています。写真を撮るのに歩きましたが、みぞれが降っていたのでより遠くに感じました。
  (9)


[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.