全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 水辺プラザかもと の投稿写真一覧

45件中  31 - 40件目

ゆーさんさんの投稿:  (2017-03-31)
スタンプの投稿です
  (9)

ゆーさんさんの投稿:  (2017-03-27)
平日だが温泉は結構賑わっていた。
  (9)

Pooh Kumakenさんの投稿:  (2017-03-19)
道路標識を撮りに来ました。隣に川があったんですね。先を急ぎます。
  (11)

つんさんの投稿:  (2016-05-04)
道の駅になったのを知って行きました。
  (7)

HCB47さんの投稿:  (2016-12-23)
熊本30駅目はここになりました。農園レストランはブュッフェ形式で税込1280円、お昼時で食べたかったけど、移動時間が掛かるため出発します。イモ天美味しそうだった、でもパック買いは無理なので諦めました。1️⃣0️⃣2️⃣4️⃣
  (11)
HCB47さん、いつもの道路標識はなかったですか。(Pooh Kumakenさん)

青春の旅さんの投稿:  (2016-08-16)
午後3時40分到着。菊池市の道の駅密集地帯から近いのですが、この駅だけは山鹿市に立地します。R325を西行きで入ると、道の駅の案内板の矢印が道の駅の逆向きを示していますが、高架下を潜ってアクセスすることとなります。温泉施設主体となり駐車場利用客も多いですが、レストランなども充実しています。山鹿市の銘菓を購入しました。熊本県はここでコンプです。
  (13)

川カッパさんの投稿:  (2016-06-28)
温泉に入る人が多く車があ多かつた。スイカを買いました。
  (14)

ブラックセーブルさんの投稿:  (2016-06-26)
すぐ隣で川辺で遊びして、湯花里の湯を持ち帰る人々がいました!
  (14)

ラッキー515さんの投稿:  (2016-05-14)
この道の駅のある山鹿が私の母方の実家で、ここも懐かしく感じました。道の駅は温泉あり、子供の遊ぶ小川があり、カヌーやレンタサイクルがあったりで、なかなか充実した施設だと思います。復興支援も兼ねて、ここでは山鹿灯篭最中とスイカを買いました。道路情報ですが、自分はトヨタレンタリースの熊本の現在通行可能な道という情報をもとに、ここ山鹿から大分へ帰りました。R57は立野付近で通行止めなので、道の駅大津に向かいここを過ぎて左折でミルクロードに入りました。このルートが一般道で唯一、熊本と大分をダイレクトに結んでいます。そのため上りも下りも激混みでした。ただ、九州外の方に知って欲しいのですが、ここミルクロードが春から夏にかけて草原が生い茂る頃は、九州で一番と言っていいほど最高なドライブコースです。
  (13)
ラッキー515さんお疲れ様です。道路事情お知らせいただきたすかります。湯布院地方は、かなり地震で厳しいようですが、ラッキー515さんの住んでいらっしゃる永尾温泉地方は、被害はなかったですか?(川カッパさん)
川カッパさん、コメントありがとうございます。湯布院、別府は地震の影響で観光業が打撃を受けています。自分は、大分市内在住でして、こちらはあまり地震の被害はないようです。湯布院や益城など道中から見える青いビニールシートで覆われた住まいを見ると心が締め付けられる思いです。(ラッキー515さん)
ラッキー515さん、道路情報ありがとうございます。道の駅大津~阿蘇間はミルクロード経由で無いと行けないという事ですね。それと、あそ望の郷くぎのは高千穂経由からの方が来やすそうですね。今回の九州の道の駅巡りでは、被災者様たちのご迷惑になると思って、熊本の駅は3駅だけにしました。小国から日田に抜けるのにR212の通行止めに遭って苦労しましたが・・・。九州自動車道は夜間に熊本区間を通りました。作業員の方の制止で時速20キロ走行でしたが、夜間でしたのでスムーズに行けました。あそ望の郷くぎのや大津はまだ被災者様たちが残っていて、車中泊の車も多いと聞きます。これらの駅では駐車スペースの余裕はあるのでしょうか。(青春の旅さん)
青春の旅さん、コメントありがとうございます。道の駅大津~道の駅阿蘇はミルクロード経由じゃないと行けないと思います。道の駅阿蘇からあそ望くぎのはR265で行けるかと思います。但し、ご存知かもしれませんが、この辺りの地面は火山灰でできています。そのため容易に土砂崩れを起こします。3,4年前も梅雨時にR57滝室坂周辺、阿蘇宮地から高森に抜けるR265の大規模な土砂崩れが起きました。今回、地震で無数の地割れがあり、そこに梅雨の大雨が重なると・・。おそらく地域住民の方も、これから梅雨を迎えるにあたり、このことを一番恐れているかと思います。話は変わりますが、ローカルニュースでやってましたが南阿蘇でもお店が次々と営業しつつあるようです。但しお客さんは地元の人かボランティアの人だけだと言ってました。おそらく被災され車中泊の方もまだいらっしゃるかと思いますが、復興支援も兼ねて県外から青春の旅さんのような旅行者が来られるのが、お店としては大歓迎だと思います。(ラッキー515さん)

れがさんの投稿:  (2016-05-06)
隣のメロンから5分 近い!
  (10)


[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.