全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
道の駅 写真一覧
ようこそ ゲスト さん |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅 みねはま の投稿写真一覧

59件中  21 - 30件目

Gさんの投稿:  (2019-08-11)
チェックイン
  (9)

ミンクスさんの投稿:  (2019-07-13)
いつもよるしか来ないので、登録証は初対面です。
  (12)

HCB47さんの投稿:  (2019-04-30)
前のイメージは残しつつ新しくなったような…雨が強くなってきたぁ
  (12)

EURO-R親父さんの投稿:  (2019-04-27)
チェックイン
  (11)

川カッパさんの投稿:  (2019-04-17)
気持ちいいほど晴れて周囲の山々がよく見えます。切符はありません
  (13)

彦成さんの投稿:  (2018-12-17)
【84-07】記念きっぷの販売は無し。ポンポコ山公園が併設されており、農産物直売所が主体の駅で峰浜なし、ぶどうが特産品。ル レクチエと言う新潟県で生産されている洋梨もこの地で作られているようだ。最初、直売所側の休憩室にて見つけた白神のスタンプが道の駅スタンプだと思ってたが、トイレの方に行くと正式な道の駅のスタンプが置いてあった。押し間違いに要注意。この駅は能代から国道101号で北上した先にある駅で、その先にある「はちもり」とセットのイメージが強い。ちなみに両駅の所在地は八峰町で、八森町と峰浜村が合併されて出来た町。当初は白神市を名乗る予定だったそうで、白神山地の南の観光拠点としての役割を持っている。
  (16)

花ざくろさんの投稿:  (2018-11-17)
今日は風が強く風力原動機が勢いよく回っていました。直売所ではたはたを売っていました。見るのは初めてです。オスとメスがあったので「どちらが美味しいですか?」と聞いたら「ぶりこ(卵)があるメスが美味しいですよ。」と言われたので購入しました。夕飯のおかずにします。
  (12)

Hidem8778さんの投稿:  (2018-09-08)
本日の9件目、そろそろ足がガクガクしています。ここも4年振り、ここはスタンプは情報館にあり24時間対応、休憩室にある登録証は夏は18:00迄です。さぁ次に急ぎます。
  (18)

EURO-R親父さんの投稿:  (2018-07-28)
「おらほ」って津軽弁らしいですが、長野でも使いますね。
  (10)
EURO-R親父さん、「おらほ」ってどういった意味なんですか? 関西では馴染みがありません。(babukunさん)
おらほ、は「うちのところ」ですね。もとは「オラの方」から来ているのかな。東御市の雷電くるみの里では「オラホビール」と言うのが売ってます。「地元産ビール」って事ですね。(生ゴブリンさん)
生ゴブリンさん、解りやすい解説ありがとうございます。スッキリしました。(babukunさん)
生ゴブリンさん、解説ありがとうございました。babukunさん、長野には「スチロパール」と言うカタカナの方言がありますよ(^O^)(EURO-R親父さん)
EURO-R親父さん、babukunさん、生ゴブリンさん、横入りすいません。おらほってそういう意味があるんですね。関西だと普通に地元とかで言いますね(^^) 『おら』も関西ではフットボールアワーの後藤さんがよく言う『わい』か『わし』なので、『おら』という言葉もあまり馴染みがありません。こう見ると方言も面白いです(^-^)(ytv道の駅部さん)
EURO-R親父さん、せっかくスッキリしたのに、「スチロパール」またモヤっとなりましたよ(笑)。お頭が弱いのでググって見ても、発泡スチロール?益々モヤっと!(babukunさん)
babukunさん、発泡スチロールであってますよ。カタカナなので、方言だとは思っておらず、大学生の時に通じなくてショックでした。(EURO-R親父さん)

EURO-R親父さんの投稿:  (2018-07-28)
スタンプゲット
  (9)


[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ]



スポンサードリンク






道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.