道の駅 鳥海 の投稿写真一覧
70件中 41 - 50件目
|
生ゴブリンさんの投稿:
(2017-08-25) チェックイン。雨がすごくて、車を降りられません。 ![]() ![]() |
![]() |
@どせいさんの投稿:
(2016-06-19) このスタンプを押す器具、山形の道の駅ではここだけ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ラッキー515さんの投稿:
(2017-05-18) 8時前に到着した。居合わせた店員さんにお願いすると、スタンプ帳を預かり押印してもらえた。九州から来て東北を回ってますと告げると拍手してくれた。嬉しかった。 ![]() ![]() |
![]() |
ミンクスさんの投稿:
(2017-05-03) 先ほどの投稿はまちがい……(T_T)おいしいものがいっぱいのこちらです。 ![]() ![]() |
![]() |
ミンクスさんの投稿:
(2017-05-03) カッパと一緒に……(笑) ![]() ![]() |
![]() |
ゆーさんさんの投稿:
(2016-10-24) 鳥海山大物忌神社に参った後で寄りました ![]() ![]() |
![]() |
mr.ミヤビさんの投稿:
(2016-05-02) 秋田から山形に入り、初めての道の駅です。 ![]() ![]() |
![]() |
青春の旅さんの投稿:
(2016-10-09) 午前10時到着。日本海東北自動車道の無料区間である大内IC~象潟ICを利用し、そこからR7で来ました。2つのエリアに分かれており、海のエリアは温泉施設となりますが、道の駅として正式に扱っているのかは、サイトによりまちまちなので真偽はわかりません。森のエリアの方は山側に位置しており、売店や食堂などがあります。特にテイクアウトグルメコーナーがずらっと並んでいるのがこの駅の魅力とも言えます。この日は肉巻きおにぎり(お好み焼き味)とラ・フランスソフトをいただきました。生ソフトクリームと謳っているだけあって、クリーミーなソフト感があって美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ちか爺1800さんの投稿:
(2016-08-01) 今回は森のエリアに立ち寄り。 ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:
(2016-08-20) 雄大な鳥海山を眺めながらここに来ました。ここを出てからも鳥海山がくっきり見える。道の駅「鳥海」残念ながらここだけ鳥海山が見えない(笑) ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.