道の駅 小豆島オリーブ公園 の投稿写真一覧
92件中 1 - 10件目
![]() |
pochihahahaさんの投稿:
(2025-03-14) 皆さん楽しそうに箒を持って風車に向かって行きます。やはりオリーブオイルを買いたくなります。でも…びっくりの値段 ![]() ![]() |
![]() |
ミニキャブ一人旅さんの投稿:
(2024-06-26) この施設に道の駅スタンプ2種(以前使用されていたゴム印)がありました。 ![]() ![]() |
![]() |
アクセラくんさんの投稿:
(2023-08-19) スタンプ押印!道の駅カード購入。 ![]() ![]() |
![]() |
kohさんの投稿:
(2024-01-08) 晴れていたので景観がとても綺麗でした(^^) ![]() ![]() |
![]() |
kohさんの投稿:
(2024-01-08) お正月遠征6日目(四国4日目)。高松港から池田港に渡ってまずはこちらへ。「オリーブ記念館」を中心とする公園一帯が道の駅として登録されています。瀬戸内の気候はヨーロッパの地中海性気候に近いため、もともとは地中海で育つオリーブやレモンが小豆島でも育てることができるのだそうです。施設全体がヨーロッパ風の雰囲気ですね。坂を下りたところには棚田カードを配布している「オリーブナビ」という施設がありますがこちらにも道の駅のマークが。ここまで道の駅の敷地内ということなのでしょうか…? ![]() ![]() |
![]() |
ミンクスさんの投稿:
(2023-10-21) チェックイン。四国、コンプリートです。メッセージ等々、ありがとうございました(T_T) ![]() ![]() ![]() |
![]() |
でらしねはうすさんの投稿:
(2023-04-24) 此方で 2023年度四国遠征 終了 ![]() ![]() |
![]() |
でらしねはうすさんの投稿:
(2023-04-24) スタンプ取得の為 ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:
(2023-04-11) オリーブと桜のコラボ。スタンプ状態良好。棚田カード回収。きっぷ4575、過ぎてました(^^; ![]() ![]() |
![]() |
名もなき旅人さんの投稿:
(2023-04-11) ^_^ ![]() ![]() |
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.