道の駅 小豆島オリーブ公園 |
北緯:34.28.11、東経:134.16.36 |
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道436号
住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
電話番号:0879-82-2200
その他施設情報:
ベビーベット、宿泊施設、温泉保養施設、オートキャンプ場、子供広場、博物館、劇場舞台、交流館、特産物加工場、体験農園、体験工房
ベビーベット、宿泊施設、温泉保養施設、オートキャンプ場、子供広場、博物館、劇場舞台、交流館、特産物加工場、体験農園、体験工房
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
・
香川県小豆郡小豆島町西村甲1998‐2
・
香川県小豆郡小豆島町西村乙1825‐1
・
香川県小豆郡小豆島町西村甲1072
・
香川県小豆郡小豆島町池田5596‐716

スタンプの取得可能時間
・オリーブ記念館入り口から入り 真っ直ぐ奥(でらしねはうすさん,22/04/29)
・8時30分〜17時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,17/03/22)
スタンプの設置場所
・オリーブ記念館 正面入り口から入り 真っ直ぐ 突き当たり (でらしねはうすさん,23/04/24)
・オリーブ記念館に入って、ホール左手にスタンプ置き場がある。(ライダー・コギさん,13/03/05)
・オリーブ記念館入り口から入り 真っ直ぐ奥(でらしねはうすさん,22/04/29)
・8時30分〜17時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,17/03/22)
スタンプの設置場所
・オリーブ記念館 正面入り口から入り 真っ直ぐ 突き当たり (でらしねはうすさん,23/04/24)
・オリーブ記念館に入って、ホール左手にスタンプ置き場がある。(ライダー・コギさん,13/03/05)

・25/03/14 :皆さん楽しそうに箒を持って風車に向かって行きます。やはりオリーブオイルを買いたくなります。でも…びっくりの値段(pochihahahaさん)

・25/03/14 :四国コンプリートに向けてチェックイン(pochihahahaさん)
・25/03/14 :四国コンプリートに向けてチェックイン(pochihahahaさん)
・24/06/26 :この施設に道の駅スタンプ2種(以前使用されていたゴム印)がありました。(ミニキャブ一人旅さん)
・24/06/26 :浸透印ですが、スタンプ台が置いてあります。観光バスが4台来ており、中国語が飛び交っています。(ミニキャブ一人旅さん)
・24/01/08 :晴れていたので景観がとても綺麗でした(^^)(kohさん)
・24/01/08 :お正月遠征6日目(四国4日目)。高松港から池田港に渡ってまずはこちらへ。「オリーブ記念館」を中心とする公園一帯が道の駅として登録されています。瀬戸内の気候はヨーロッパの地中海性気候に近いため、もともとは地中海で育つオリーブやレモンが小豆島でも育てることができるのだそうです。施設全体がヨーロッパ風の雰囲気ですね。坂を下りたところには棚田カードを配布している「オリーブナビ」という施設がありますがこちらにも道の駅のマークが。ここまで道の駅の敷地内ということなのでしょうか…?(kohさん)
・24/01/08 :初訪問(kohさん)
・23/10/21 :ありがとうございます。ここから1100km、がんばって帰ります。(ミンクスさん)
・23/10/21 :一気まわりお疲れ様でした、帰路お気をつけて!(ミニキャブ一人旅さん)
・23/10/21 :チェックイン。四国、コンプリートです。メッセージ等々、ありがとうございました(T_T)(ミンクスさん)

・23/09/17 :スタンプ取得(taraさん)
・23/09/05 :チェック(ルピナスさん)
・23/08/19 :スタンプ押印!道の駅カード購入。(アクセラくんさん)
・23/04/24 :此方で 2023年度四国遠征 終了(でらしねはうすさん)
・23/04/24 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/04/11 :オリーブと桜のコラボ。スタンプ状態良好。棚田カード回収。きっぷ4575、過ぎてました(^^;(ルピナスさん)

・23/04/11 :^_^(名もなき旅人さん)

・23/04/01 :チェックイン切符番号は、4553 あと15枚で金です 誰か 挑戦してください(川カッパさん)
・23/02/24 :チェックイン取得、本日の昼食。オリーブ塩ラーメン900円(^^)。会社用にオリーブの入ったお菓子のお土産も購入。(Sモンキーさん)

・22/05/27 :Check in, get the stamp, original road station certification and ticket(No.4165). The lunch!紙のオリジナルの登録証の写真撮影と本日のランチです。OLIVAZサラダピザ1280円とローズゼラニウム400円也。おいしかった、ご馳走様でした。(Hidem8778さん)

・22/05/24 :バイクで訪問(ボルドーラーさん)
・22/04/29 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・22/04/18 :チェックイン!(kaiさん)
・21/12/13 :本日のお風呂。700円がシルバー割引で630円也!(ミニキャブ一人旅さん)

・25/03/14 :四国コンプリートに向けてチェックイン(pochihahahaさん)
・25/03/14 :四国コンプリートに向けてチェックイン(pochihahahaさん)

・24/06/26 :この施設に道の駅スタンプ2種(以前使用されていたゴム印)がありました。(ミニキャブ一人旅さん)

・24/06/26 :浸透印ですが、スタンプ台が置いてあります。観光バスが4台来ており、中国語が飛び交っています。(ミニキャブ一人旅さん)

・24/01/08 :晴れていたので景観がとても綺麗でした(^^)(kohさん)

・24/01/08 :お正月遠征6日目(四国4日目)。高松港から池田港に渡ってまずはこちらへ。「オリーブ記念館」を中心とする公園一帯が道の駅として登録されています。瀬戸内の気候はヨーロッパの地中海性気候に近いため、もともとは地中海で育つオリーブやレモンが小豆島でも育てることができるのだそうです。施設全体がヨーロッパ風の雰囲気ですね。坂を下りたところには棚田カードを配布している「オリーブナビ」という施設がありますがこちらにも道の駅のマークが。ここまで道の駅の敷地内ということなのでしょうか…?(kohさん)

・24/01/08 :初訪問(kohさん)

・23/10/21 :ありがとうございます。ここから1100km、がんばって帰ります。(ミンクスさん)
・23/10/21 :一気まわりお疲れ様でした、帰路お気をつけて!(ミニキャブ一人旅さん)
・23/10/21 :チェックイン。四国、コンプリートです。メッセージ等々、ありがとうございました(T_T)(ミンクスさん)


・23/09/17 :スタンプ取得(taraさん)
・23/09/05 :チェック(ルピナスさん)

・23/08/19 :スタンプ押印!道の駅カード購入。(アクセラくんさん)

・23/04/24 :此方で 2023年度四国遠征 終了(でらしねはうすさん)

・23/04/24 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/04/11 :オリーブと桜のコラボ。スタンプ状態良好。棚田カード回収。きっぷ4575、過ぎてました(^^;(ルピナスさん)


・23/04/11 :^_^(名もなき旅人さん)


・23/04/01 :チェックイン切符番号は、4553 あと15枚で金です 誰か 挑戦してください(川カッパさん)

・23/02/24 :チェックイン取得、本日の昼食。オリーブ塩ラーメン900円(^^)。会社用にオリーブの入ったお菓子のお土産も購入。(Sモンキーさん)


・22/05/27 :Check in, get the stamp, original road station certification and ticket(No.4165). The lunch!紙のオリジナルの登録証の写真撮影と本日のランチです。OLIVAZサラダピザ1280円とローズゼラニウム400円也。おいしかった、ご馳走様でした。(Hidem8778さん)


・22/05/24 :バイクで訪問(ボルドーラーさん)

・22/04/29 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・22/04/18 :チェックイン!(kaiさん)

・21/12/13 :本日のお風呂。700円がシルバー割引で630円也!(ミニキャブ一人旅さん)



2025-03-14 11:04:23
pochihahahaさん
2024-06-26 14:38:31
ミニキャブ一人旅さん
2024-01-08 11:19:10
kohさん
2023-10-21 10:43:51
ミンクスさん
2023-09-05 10:10:06
ルピナスさん
香川県の「道の駅」数:18

03/14 :pochihahahaさん
08/19 :アクセラくんさん
01/08 :kohさん
10/21 :ミンクスさん
09/17 :taraさん
05/24 :ボルドーラーさん
04/29 :でらしねはうすさん
04/18 :kaiさん
12/13 :ミニキャブ一人旅さん
12/19 :彦成さん
08/19 :アクセラくんさん
01/08 :kohさん
10/21 :ミンクスさん
09/17 :taraさん
05/24 :ボルドーラーさん
04/29 :でらしねはうすさん
04/18 :kaiさん
12/13 :ミニキャブ一人旅さん
12/19 :彦成さん