道の駅 あらエッサ の投稿写真一覧
84件中 1 - 10件目
呑むさんの投稿:
(2024-04-27) スタンプゲット。店は18時閉店で閉まっしていたけど、スタンプは情報コーナーにあったので押すことが出来ました (7) |
|
ふくちゃんさんの投稿:
(2023-10-20) スタンプ取得のため立ち寄りました。 (2) |
|
めいめいさんの投稿:
(2023-09-12) スタンプゲット! (4) |
|
やたろさんの投稿:
(2023-05-25) 前回中国ブロックスタラリ時のこの駅のスタンプ設置場所の記憶が全くなく、ここだったっけ???って感じです。 (10) |
|
Natzさんの投稿:
(2023-05-20) 竹 (10) |
|
彦成さんの投稿:
(2022-09-17) 【210-04】記念きっぷは未購入。ハチ北から鳥取県を通過し島根県入り。この間訪問済の駅で「道の駅」カードを購入していったので、同じノリでやっていたらきっぷを忘れてしまっていた・・・。この駅は国道9号沿いですぐ隣が鳥取県と言う立地で駐車場もかなり広い。安来は何と言ってもどじょう掬いが有名で、あらエッサくんが駅を盛り上げている。また安来は青パパイヤなどの珍しいものや、流行に乗ったシャインマスカットをはじめとした多種多様な農産物を生産しており駅でも販売。敬老の日にちなんだせんべいや長寿梨と言うのもあった。別棟で海産コーナーも有り。飲食施設では出雲そばの他、数々のどじょうを味わえる定食も提供している。 (11) |
|
ボルドーラーさんの投稿:
(2022-08-17) 車で訪問 (7) |
|
でらしねはうすさんの投稿:
(2022-05-31) スタンプ取得の為 車中泊 (6) |
|
Sモンキーさんの投稿:
(2022-05-07) チェックイン、きっぷ回収(*^^*) (12) あら!切符にも御城印(笑)(babukunさん) babukunさん、広瀬・富田城の道の駅に了解は取ってるのだろうかって感じですね(笑)。(Sモンキーさん) Sモンキーさんにぴったりのきっぷですね。広瀬・富田城は販売しそうにないですし…(^_^;)(kohさん) kohさん、この辺りは今回きらら多岐、あらエッサ、蒜山高原と回収してきたので、広瀬・富田城が販売になったら・・・(^^;。ごいせ仁摩もちょっと警戒してます(笑)(Sモンキーさん) |
|
babukunさんの投稿:
(2022-02-11) 切符初ゲット。昼ご飯は蕎麦にしました。 (11) |
|
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.