花ざくろさんのコメントリスト
643件中  451 - 480件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
05/16 奄美大島住用 @どせいさん、はじめまして。道の駅公式スタンプラリー完全制覇おめでとうございます... 花ざくろさん
05/15 にしあいづ アクセラくんさん、この度は自分の投稿文で不快な思いをされて大変申し訳ありませんで... 花ざくろさん
05/13 尾瀬街道みしま宿 babukunさん、コメントありがとうございます。「板屋・九郎兵衛」の写真を拝見しまし... 花ざくろさん
05/13 いちごの里 よしみ キーサさん、初めまして。いちごの里よしみ駅は自分の最寄りの駅です。先月記念きっぷ... 花ざくろさん
05/11 奥会津かねやま 越後屋さん、おめでとうございます!日付の09.09も語呂が良いですね! 花ざくろさん
05/07 番屋 babukunさん、コメントありがとうございます。忘れ物に気が付いた時の喪失感は2度と味... 花ざくろさん
05/07 いちごの里 よしみ babukunさん、コメントありがとうございます。これはGWの予行演習でした。お陰様で廻... 花ざくろさん
05/05 つちゆ 2日連続で来てしまいました。 花ざくろさん
05/05 安達 上下線とも混雑していました。 花ざくろさん
05/05 さくらの郷 直売所で好みのピザを買うと石窯で焼いてもらえるそうです。 花ざくろさん
05/05 ふくしま東和 直売所で味噌やきおにぎりを購入しました。 花ざくろさん
05/05 いいたて村の道の駅 までい館 重点道の駅の賞状がありました。 花ざくろさん
05/05 川俣 道の駅まつりをやっていました。 花ざくろさん
05/05 伊達の郷 りょうぜん 駐車場は満車で臨時駐車場に停めました。 花ざくろさん
05/05 国見 あつかしの郷 猪苗代駅と同じ位広い駅でした。 花ざくろさん
05/04 喜多の郷 Hidem8778さん、時間帯は違っていましたが自分も「喜多の郷」と「ばんだい」を4日に訪... 花ざくろさん
05/04 猪苗代 駅に到着したのは17時03分でした。建物は大きくて駐車場も広くて驚きました。駅の標識... 花ざくろさん
05/04 裏磐梯 駅に到着したのは16時08分でした。直売所とお土産品売り場を兼ねた「ふるさと恵みの店... 花ざくろさん
05/04 喜多の郷 駅に到着したのは13時06分でした。観光案内所でスタンプは綺麗に押せました。レストラ... 花ざくろさん
05/04 ばんだい 駅に到着したのは12時10分でした。記念きっぷは昨日で売り切れていました。ダメもとで... 花ざくろさん
05/04 あいづ 湯川・会津坂下 情報コーナーでスタンプと登録証の撮影をしてから記念きっぷを買いに行きました。レジ... 花ざくろさん
05/04 にしあいづ 駅に到着したのは10時00分でした。越後屋さんやHidem8778さんを真似て今回からはダッ... 花ざくろさん
05/04 会津柳津 駅に到着したのは9時20分でした。赤べこ発祥の地だそうです。直売所ではコゴミの試食... 花ざくろさん
05/04 尾瀬街道みしま宿 福島県「道の駅」スタンプラリー2日目の最初の訪問駅です。駅には8時45分に到着しまし... 花ざくろさん
05/04 つちゆ 本日最後の駅です。風が強くて寒かったです。 花ざくろさん
05/04 猪苗代 とにかく広い事に驚きました。 花ざくろさん
05/04 裏磐梯 玉こんゃく好きな自分は是非とも食べてみたかったのですが売り切れでした。昨日からそ... 花ざくろさん
05/04 喜多の郷 店内のレストランは行列ができていました。喜多方ラーメン食べてみたかったです。 花ざくろさん
05/04 ばんだい 記念きっぷは昨日で売り切れたそうです。代わりに八周年特別記念きっぷを頂きました。 花ざくろさん
05/04 あいづ 湯川・会津坂下 ようやく晴れてきました。会津磐梯山が見えました。 花ざくろさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.