![]() |
ルピナスさんの投稿:
(2018-06-03) 市街地を抜けた先の海沿いの駅。駅は混んでないですが、広い公園が子どもに人気で駐車場は混雑。切符はなし。物販スペースは小さめ、いろんな塩が並んでます。 ![]() ![]() |
|
EURO-R親父さんの投稿:
(2018-05-06) チェックイン ![]() ![]() |
|
EURO-R親父さんの投稿:
(2018-04-07) スタンプゲット ![]() ![]() |
![]() |
@どせいさんの投稿:
(2018-03-17) 2018年3月17日訪問 ![]() ![]() |
![]() |
Natzさんの投稿:
(2018-03-06) ここのスタンプは浸透印で、非常に良好な状態でした。左のは改称前のスタンプで、しまってあったのを出していただき押印しました。こちらはゴム印で、状態は良好です。 ![]() ![]() |
![]() |
Natzさんの投稿:
(2018-03-06) 標識が近くにないので、瀬戸大橋記念公園に行く前に番の州入口交差点で撮影しました。海に面して眺めが良いです。道の駅の中にFMスタジオがありました。 ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2018-02-13) スタンプ投稿です。道の駅恋人の聖地 うたづ臨海公園のスタンプには塩田の風景が描かれています。マグネットのみの取り扱いでした。 ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2018-02-12) ここから海側の風景です。遠くに瀬戸大橋や鷲羽山が見えます。 ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2018-02-12) 道の駅恋人の聖地 うたづ臨海公園はゴールドタワーの近くにあり、子供連れにはオススメの道の駅です。標識は近くにはありません。 ![]() ![]() |
![]() |
HH-HIROさんの投稿:
(2018-02-12) 写真を投稿 ![]() ![]() |