写真投稿リスト

93670件中  161 - 170件目

隆浩さんの投稿: 鳥海 (2024-04-29)
海のエリアのスタンプデザインは海に浮かぶ二つの並んだ岩に注連縄が張られ、伊勢の二見浦(ふたみがうら)になぞらえた出羽二見が描かれています。
  川カッパさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんオーザムさん、)

隆浩さんの投稿: 鳥海 (2024-04-29)
ホタテフライ、サクサク揚がっていてホタテは肉厚で噛みごたえがあり、350円と自分的には破格の安さでした
  川カッパさん137の加藤さんルピナスさんU-kioさんミニキャブ一人旅さんオーザムさんSモンキーさん、)

隆浩さんの投稿: とざわ (2024-04-29)
スタンプデザインは道の駅の駅舎で、物産館と駅舎では四隅の花の形が違います
  川カッパさん137の加藤さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんオーザムさん、)

隆浩さんの投稿: とざわ (2024-04-29)
海鮮チヂミお勧めです♪
  川カッパさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんU-kioさんミニキャブ一人旅さんオーザムさんSモンキーさん、)

名もなき旅人さんの投稿: 許田 (2024-05-21)
^_^
  137の加藤さんU-kioさんミニキャブ一人旅さんオーザムさんかしこさん、)

隆浩さんの投稿: むらやま (2024-04-29)
スタンプデザインの上半分は国道13号の上下線両方の駐車場を連絡通路で結ぶことにより道路の上を渡りながら周りの景色を楽しめる面白いや施設の道の駅むらやまです。下半分には村山市の市の花であるバラが描かれています。
  川カッパさん137の加藤さんHCB47さんルピナスさんミニキャブ一人旅さんオーザムさん、)

名もなき旅人さんの投稿: おおぎみ (2024-05-21)
^_^
  137の加藤さんミニキャブ一人旅さんオーザムさんSモンキーさん、)

名もなき旅人さんの投稿: ゆいゆい国頭 (2024-05-21)
^_^
  137の加藤さんミニキャブ一人旅さんオーザムさん、)

隆浩さんの投稿: いいで (2024-04-30)
飯豊産米沢牛のコロッケメンチカツ思ったより大きいです。
  137の加藤さん川カッパさんHCB47さんルピナスさんU-kioさんミニキャブ一人旅さんオーザムさん、)

隆浩さんの投稿: いいで (2024-04-30)
スタンプデザインはめざみの里のロゴマークで、飯豊町は農業が盛んな所から五穀豊穣にちなんで左側の帽子を被ってる男の子が"五穀君"、左側の女の子が"豊穣ちゃん"です。よく見るとお米や穀物を表してるようで愛くるしく思えてきます
  137の加藤さん川カッパさんルピナスさんミニキャブ一人旅さんオーザムさん、)

 ... 

道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.