全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
生ゴブリンさんの道の駅写真投稿リスト

910件中  501 - 510件目

R290とちお  (2016-11-03)
もう1つ、名物のあぶらあげを買いました。醤油と一味で食べるそうです。さくさくしていて美味しい。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


R290とちお  (2016-11-03)
栃尾銘菓の秋葉饅頭を買いました。袋はR290とちお、では無いようです。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


R290とちお  (2016-11-03)
道の駅、R290とちおのスタンプ。スタンプがへたれているのかインクがダメなのか、異様にくっついて紙からスタンプが離れません。ここを前回利用したのもいりひろせとおなじく、只見への道が通れなかった為。こっちを北上して福島に行きました。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


いりひろせ  (2016-11-03)
池のそばにある道の駅で、虹が差していました。紅葉の池の眺めと相まって素晴らしい光景でした。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


いりひろせ  (2016-11-03)
道の駅、いりひろせのスタンプ。かつてここの道の駅を利用したのは只見に行こうとして6月末まで冬季通行止め、と言われた時です。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんbabukunさんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


ゆのたに  (2016-11-03)
前回、話に出した「道の駅深雪の里」の看板。ちなみに「ユキオトコサイダーで割る為の専用のユキオトコ焼酎」的なモノは見付かりませんでした。
  ( 137の加藤さんbabukunさんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さん川カッパさんHCB47さん、)


南魚沼  (2016-11-03)
収穫祭で凄く混んでました。クロス10十日町より、一分で到着(笑)
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さん、)

クロス10十日町 へチェックインしました(2016-11-03 12:14:01) 南魚沼 へチェックインしました(2016-11-03 12:16:10)  いや、2分9秒掛かっていました。(生ゴブリンさん)

クロス10十日町  (2016-11-03)
この道の駅の名物、重量350キログラムと言われる「幸せを呼ぶ傘つるし雛」ギネス世界記録だそうです。さて、予定を変更して一気に南魚沼に移動します。(前回のクロス10→燕三条の移動方式を使用)
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さん、)


信越さかえ  (2016-11-03)
きのこ汁150円、美味しかったです。
  ( ytv道の駅部さんbabukunさん137の加藤さんtatsuさん川カッパさんライダー・コギさんHidem8778さんHCB47さん、)

ここのきのこ汁本当に美味いんだよね!前回は夏に行ったので飲めなかったので、またチャレンジしないと!(Hidem8778さん)

FARMUS木島平  (2016-11-03)
以前は丸テーブルに放射状に置かれていた八丈島ブースが、棚になっていました。
  ( ytv道の駅部さんbabukunさん川カッパさん137の加藤さんtatsuさんライダー・コギさんHidem8778さんHCB47さん、)



[ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.