全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
GEYLさんの道の駅写真投稿リスト

121件中  111 - 120件目

うきは  (2015-10-04)
着いてすぐにおばちゃんとすれ違い、「もらったんだけど、たべないからもらって、サラダと同じ、ドレッシングをかけると美味しいから」と。こんなもらうなんて、道の駅だわ〜。花オクラ、初めて食べました〜。花なのにオクラのように粘り気があってすご〜く美味しかったです。
  ( 川カッパさんゲストさんびーやんさんbabukunさんHidem8778さん生ゴブリンさん137の加藤さんPooh Kumakenさん青春の旅さんHCB47さん、)


うきは  (2015-10-04)
10月の夕陽
  ( 137の加藤さんゲストさん川カッパさんびーやんさんbabukunさんHidem8778さんブラックセーブルさん生ゴブリンさんPooh Kumakenさん青春の旅さんHCB47さん、)


うきは  (2015-10-04)
17:20着。遅いので物産館では買い物はなし。ここから見渡せる夕陽もとてもきれいでした。
  ( ゲストさん137の加藤さん川カッパさんびーやんさんbabukunさんHidem8778さんブラックセーブルさん生ゴブリンさんPooh Kumakenさん青春の旅さんTAKITA16さんHCB47さん、)


原鶴  (2015-10-04)
16:30.先を急いでたのでゆっくりできず。家族が道の駅に興味ないと、忙しくて。温泉とか、フルーツとかいろいろあったんですね〜、惜しいことをしました。
  ( びーやんさんHCB47さんゲストさんPooh Kumakenさんブラックセーブルさん137の加藤さん川カッパさんbabukunさんHidem8778さん生ゴブリンさん青春の旅さん、)


夕陽が丘そとめ  (2015-10-03)
2015.10.3.15時に到着。海の景色がとてもよく、夕陽を待つこと。10月でも暑かったです。夕方になるにつけ人が増えてきました。売店が夕陽より早く閉まり食べ物が足りないなあと感じました。
  ( ゲストさんびーやんさんブラックセーブルさんbabukunさんHCB47さんPooh Kumakenさん137の加藤さん川カッパさんHidem8778さん生ゴブリンさん青春の旅さんTAKITA16さん、)


太良  (2015-10-02)
プリップリの天丼の写真です。
  ( びーやんさんゲストさんbabukunさんHCB47さんPooh Kumakenさん137の加藤さん川カッパさんHidem8778さん生ゴブリンさん青春の旅さん、)


鹿島  (2015-10-02)
うどん屋が美味しそうだったけど、10:30頃だったので先を急ぎました。きっと店の窓から海が見えたのかしら…
  ( ゲストさんびーやんさんブラックセーブルさんbabukunさんHCB47さんPooh Kumakenさん137の加藤さん川カッパさんHidem8778さん生ゴブリンさん青春の旅さん、)


くるめ  (2015-12-01)
売店のお惣菜も沢山あるが、なんといってもブュッフェ型のお菜がたくさんある。14時に行ったのにたくさんあったし、客がたくさん入っていた。欲張っても1000円ぐらいで食べれる。やっぱりだご汁美味しい。10/6にまた立ち寄った。
  ( ゲストさん137の加藤さんbabukunさんHidem8778さん川カッパさんPooh KumakenさんでらしねはうすさんHCB47さん青春の旅さん、)


たちばな  (2015-09-30)
16時頃行ったので食事はできなかった。買ったみかんがとてもおいしかった。
  ( ゲストさん137の加藤さんbabukunさんHidem8778さん川カッパさんPooh KumakenさんでらしねはうすさんHCB47さん青春の旅さん、)


鹿北  (2015-09-30)
とても雰囲気が良い。食事もブュッフェ型で、ここで初めてだご汁を飲んだ。すごくおいしかった。休憩所には畳があって、疲れていた私はここでしばし休憩させてもらった。ぜひまた行きたい。
  ( ゲストさん137の加藤さんbabukunさんHidem8778さん川カッパさんPooh KumakenさんTAKITA16さんHCB47さん青春の旅さん、)



[ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.