全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
彦成さんの道の駅写真投稿リスト

1176件中  471 - 480件目

R290とちお  (2020-11-01)
【153-03】記念きっぷの販売は無し。ながおか花火館からは駅手前で右折する以外は1本道で来れる。国道290号沿いにあり市街地からは離れた場所に所在するが、意外にもここは長岡市である。大きな建物が左右2箇所にあるが、右側の栃尾産業交流センターは旅人には無関係の場所のようだ。多くの人で賑わっていたが、中でも特産品「栃尾あぶらげ」を販売する店に長蛇の列が出来ていた。栃尾あぶらげは周辺地域にも販売店があり、混雑している様子も無かったのでそちらで購入した方が良いかもしれない。また物産コーナーではお土産用の栃尾あぶらげも販売していたので、桜エビマヨがサンドしてあるものを購入した。
  ( Niners16さんbabukunさんSモンキーさん川カッパさんアジールフライヤーさん137の加藤さんtatsuさんルピナスさんHCB47さんkohさんびぃとさん、)

現在、長岡市には道の駅が4つ有りますが、平成の大合併前から長岡市だったところにあるのはながおか花火館だけですね。残りは旧三島郡和島村、旧栃尾市、旧北魚沼郡川口町です。(Niners16さん)

ながおか花火館  (2020-11-01)
【153-02】記念きっぷの販売は無し。たがみに続いての新潟県の新駅。Niners16氏から国道8号右折入場はかなり待たされるとのお役立ち情報を頂き、信濃川沿いの道から長岡北スマートIC付近を通る道で駅の裏側からアクセスした。長岡近辺の国道8号はかなり交通量が多いので出来れば通らない方が無難に思う。駅の方は市街地にも近く、またかなり大きめな駅だが、それに見合った駐車場を持ち合わせている。施設の方は日本三大花火大会にも数えられている長岡花火のミュージアム、フードコートとセブンイレブンのあるぷらっとモール、物産館とレストランのあるいっぴんモール、とかなりの充実度。特にフードコートはショッピングモール並みの充実度で満員御礼。ご当地グルメの洋風カツライスも味わえる。そして丁度正午頃の時間だったが、同じ頃部員のkoh氏とNiners16氏も訪問中であった。30分ほど探したが残念ながらお会い出来ず。広い上に人もかなり多く、人捜しは困難な道の駅であった。
  ( Niners16さんSモンキーさんbabukunさん川カッパさんアジールフライヤーさん137の加藤さんtatsuさんルピナスさんHCB47さんびぃとさん、)


たがみ  (2020-11-01)
【153-01】記念きっぷゲット。(番号406)前泊の新発田より国道460~403号でアクセス。供用開始5日目となる最新の駅へ朝一で訪問した。この日は部員のEURO-R親父氏・Pooh Kumaken氏・Niners16氏のお3方と御一緒させて頂き感謝。供用開始後初の土曜日と言う事で館内に入る人の長蛇の列が既に出来上がっており、開店時間の9時30分を少し待ってから入場。湯田上温泉のお土産品や町内にあるあじさい園にちなんだ駅オリジナルのあじさいまんじゅう等を販売。食堂では簡単な軽食と梅ソフトクリームが味わえる。物産コーナーや食堂の規模はそれほど大きくなく、重点道の駅と呼ぶにはやや物足りなさを感じた。しかし田上町の人達の熱意で道の駅を作り上げていこうとする気持ちは伝わってきて、訪問客に対する気配りも良かった。派手さはないものの心地よさは感じる駅で、今後どのような道の駅となっていくのか楽しみである。
  ( Niners16さんbabukunさんSモンキーさんアジールフライヤーさん川カッパさん137の加藤さんtatsuさんルピナスさんやたろさんHCB47さんkohさんびぃとさん、)


加治川  (2020-10-31)
【152-03】記念きっぷゲット。(番号7436)第16回城下町しばた全国雑煮合戦開催記念きっぷも併せてゲット(番号3402)国道7号沿いにあり大型車も利用しやすい環境にある駅。国道7号の下越区間は古参の駅が揃っておりこの駅もその中の一つ。小規模のお土産屋さん・食堂がセットになったメインの施設と農産物直売所があり和風の佇まい。旧加治川村の新発田市に所在。新発田の老舗・ボン・タケダのパンが直売所で販売。先述の特券 はお買い上げ300円以上が条件で直売所の商品や切符の代金は含まず。新発田市所在の著名温泉・月岡温泉のサブレを購入してクリア。この後は「GoTo新発田」と言う事で新発田城、寺町たまり駅&新発田観光協会(共にマンホールカード配布)、新発田駅、ご当地スーパー・ウオロクと夕方近く頃から慌ただしく訪問して新発田市のホテル丸井へ宿泊した。
  ( babukunさんびぃとさんNiners16さんやたろさん137の加藤さんtatsuさんHCB47さん川カッパさんルピナスさんアジールフライヤーさんSモンキーさんkohさん、)


胎内  (2020-10-31)
【152-02】記念きっぷゲット。(番号7039)きっぷのデザインは胎内市観光大使「やらにゃん」である。この駅へのアクセスは花巻より横手・真室川・戸沢・鶴岡を経由した下道、以降日本海東北自動車道の無料区間を利用したが市街地少なめで快適だった。胎内川に架かる樽ヶ橋のそばに所在。落ち着いた環境にあり胎内観音等、見所が多い駅である。イベントを行っていたのか駅は満員御礼で駅前の駐車場には駐車出来なかった。胎内市ご当地ヒーローの流星戦士フラスターも登場中であった。店舗は小さめだが前述のやらにゃんを全面推しにしており、さらにはファミリーまで登場していた。スタンプにもなっており、専用の台紙に押すと結構な労力。グッズ類も豊富だが、この手のゆるキャラグッズでは値段がかなり安く抑えられておりお求めやすくなっている。
  ( びぃとさんNiners16さんやたろさん137の加藤さんtatsuさんHCB47さんbabukunさん川カッパさんルピナスさんアジールフライヤーさんSモンキーさんkohさん、)


はなまき西南  (2020-10-31)
【152-01】記念きっぷの販売は無し。その名の通り花巻市の中心より西南部に離れた場所に出来た駅。花巻駅からは距離もありバスも通ってないので公共交通機関で行くのは厳しいと思う。休憩室は新しく綺麗でハロウィンの飾り付けがされていた。スタンプも店の開店前から押せるが、店の方も見学したいので開店時間の9時ジャストに訪問。やや小さめの店舗だが農産物や花が豊富に揃っていた。花巻市関連のお土産品や地元・大石乳業の乳製品もある。その中でも異彩を放ってイチ推しされていたのが「たくあんパン」。その名の通りあんパンの中にたくあんが入っており、餡の甘さとたくあんのしょっぱさが入り交じった何とも微妙な味わい・・・。部員の方達にも是非試して頂きたい所だが、果たしてこのパンの評判は良いのだろうか。ここで岩手県及び東北ブロックを再制覇。
  ( びぃとさんNiners16さんやたろさん137の加藤さんtatsuさんHCB47さんbabukunさん川カッパさんルピナスさんアジールフライヤーさんSモンキーさんkohさん、)


かでな  (2020-09-25)
【151-07】記念きっぷゲット。(番号4276)米軍嘉手納飛行場に隣接したおいものふるさと・嘉手納町の道の駅。4階展望場から飛行機が飛び交う様子も見れる。物産館は嘉手納飛行場関連のグッズが勢揃い。ブルーシールアイスクリームの店もあった。若者がわりと多くて人気の高そうな駅だった。その後はレンタカー返却の為、空港方面へ向かったが渋滞が酷く、裏道をくぐり抜けなんとか24時間以内に戻る事が出来た。沖縄本島の地図塗りつぶしも美ら海のある本部半島を除き塗りつぶす事が出来た。次の日は久米島にも行ってきた。これで北海道&沖縄の1週間の旅は終了。北海道は道が走りやすい反面、鳥の糞害が多かったが、沖縄は鳥の糞害が全く無く、逆に道の方は北部以外は交通量が多くて、観光と言うより都会の道を走っているような感覚で全く逆の感想になったのが以外であった。当駅でスタンプ700駅目、沖縄県コンプリートと記念の駅となった【沖縄7/47】
  ( 137の加藤さんtatsuさんやたろさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさんアジールフライヤーさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんびぃとさんkohさん、)


喜名番所  (2020-09-25)
【151-06】記念きっぷの販売は無し。物産と飲食の施設は無く、観光案内に特化した道の駅となっている。担当の職員の方は常駐しており、道の駅の説明をして頂いたり懇切丁寧な対応で好印象。そのような道の駅なのになぜか駐車場は常に満車状態。職員の方に訊ねてみると、地元住民がプライベート用の駐車場として利用しているとの事。但し道の駅なので駐車禁止等の規制は出来ないとの話だった。ただ明らかに何ヶ月も停めっぱなしの車もあり、そのような車に対しては対応を行っているとの事で、節度をわきまえた利用をお願いしたい。その後同じ読谷村にある座喜味城跡にも訪問。スケールの大きい城跡だった。
  ( 137の加藤さんtatsuさんやたろさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさんアジールフライヤーさん川カッパさんNiners16さんびぃとさんkohさん、)


ぎのざ  (2020-09-25)
【151-05】記念きっぷゲット。(番号1152)許田より県道71号で再び東海岸へ。宜野座村にある駅で重点「道の駅」にもなっている。それに伴い、オープン当初は直売所くらいしか無かったのが大幅リニューアルされてかなり広い道の駅へと変貌を遂げた。飲食施設が多数加わった他、、宜野座村の観光大使「ぎ~のくん」を前面に打ち出したぎ~のくん広場も誕生した。ぎ~のくんは筑西市のちっくんと同じキャラデザインかと思われるが、ちょっとヤンチャな感じで個性を感じられる。観光案内所内は綺麗でスイーツショップやタイガースショップが併設。いちゃがりがり(固い駄菓子)、からあげまんじろう、じゃが麺(じゃがいもを練り込んだ沖縄そば)等の名物がある。
  ( 137の加藤さんtatsuさんHCB47さんやたろさんSモンキーさんbabukunさんアジールフライヤーさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんびぃとさんkohさん、)


許田  (2020-09-25)
【151-04】記念きっぷゲット。(番号1589)東村から東海岸沿いの国道331号を利用して南下。西海岸沿いの国道58号よりもよりも交通量が少なく快適にドライブ出来る。ここは名護市の道の駅で、美ら海水族館(道の駅ではチケット販売有り)等の観光と一緒に訪問出来る。現在はリニューアル工事中のようなのでやや不便さもあるが、どのように生まれ変わるのか楽しみだ。外は飲食施設がズラリと並んでおり、てんぷら、カマボコ、もずくうどん、沖縄そば、タコライス、黒糖ぜんざい、サーターアンダギー、ジェラート、そして名護特産のチョコもち等を味わえる。昼時の訪問だったが、チョコもちはタイミングが合わず味わう事が出来なかった。物産館もお土産品が豊富で満足度は高い。駅オリジナルの美ら豆や県外に持ち出せない島とうがらしや紅芋等を販売していた。
  ( 137の加藤さんtatsuさんやたろさんHCB47さんSモンキーさんbabukunさんアジールフライヤーさんルピナスさん川カッパさんNiners16さんびぃとさんkohさん、)



[ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.