全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ルピナスさんの道の駅写真投稿リスト

2122件中  1411 - 1420件目

河野  (2018-08-24)
周囲に何もないですが、海が綺麗で気持ちいい場所です。店内は小さな食堂、売店スペースに広い休憩所という組み合わせ。標識はトラックが多い国道沿いなので撮りにくいです。道の駅カード以外のグッズなし。
  ( ytv道の駅部さんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さんHidem8778さん彦成さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさんbabukunさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん、)


越前  (2018-08-24)
温泉施設、越前がにミュージアムなどがある広い駅です。海沿いの町らしく施設内には水槽があり、レストランは海の幸メニュー満載です。最近道の駅キーホルダーはキャラクター型のが多いですが、ここのは680円で徐々に値上がりしてますね(^^; 切符は3800番。
  ( ytv道の駅部さんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さんHidem8778さん彦成さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさんbabukunさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん、)


パークイン丹生ヶ丘  (2018-08-24)
国道沿いですが、こじんまりした駅なのでいつも閑散としてます。スタッフさんは気さくな方で、越前塩あずきソフトを相当推してました。280円で味コスパともいいと思います。切符は5238番。
  ( ytv道の駅部さんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さんHidem8778さん彦成さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさんbabukunさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん花ざくろさん、)


西山公園  (2018-08-24)
広大な敷地に公園、庭園、動物園があります。ご当地色を感じる商品が多く、駅舎も綺麗で明るい雰囲気です。スタンプがメガネになるデザイン、かわいくてお気に入りです。切符は4268番。過去投稿で気づいたのですが、ここのは干支きっぷみたいに裏面をつなげていくとレッサーパンダの絵が完成するんでしょうか…今まで知らなかったです(^^;
  ( Hidem8778さんEURO-R親父さんbabukunさんytv道の駅部さんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さん彦成さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんSモンキーさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん花ざくろさん、)

ルピナスさん、そのとおりみたいですよ。2000番から毎ロット裏面変更していて、現行品は8枚目みたいです。(EURO-R親父さん)
ルピナスさん、裏面パズルになってたんですね。私も知らなかったです。EURO-R親父さん、詳しいですね。10枚で完成なんですかね?これは集めるのは至難の業です。私の持ってるのは、パズル6番目のようですね。皆さんお持ちのかき集めて、パズル出来たら楽しそうですね!(babukunさん)
EURO-R親父さん、やっぱりそうだったんですね!今までも買える時あったのに…さすがにコンプは無理ですけどね笑(ルピナスさん)
babukunさん、それ完成したらめっちゃすごいですよね!ちなみにbabukunさん投稿の分と今回のは上下で繋がります笑(ルピナスさん)

一乗谷あさくら水の駅  (2018-08-24)
水の駅らしく、水車と水路がある雰囲気のよい駅。通りから外れており人が少なめで静かです。この日は大雨の後で普段綺麗な水が濁ってました。切符は2942番。
  ( Hidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さん彦成さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん花ざくろさん、)


さかい(福井)  (2018-08-24)
市街地にあり、日中は交通量がけっこう多い場所です。直売所が充実。スタンプ、切符は奥の事務所で、登録証は手前の休憩所です。切符は5742番、1枚目は日付ミスでゴミ箱ポイだったので一緒に頂きました。時々見る光景ですが、お金出して購入してる目の前で堂々と捨てるのってすごいですね笑
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さん彦成さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんEURO-R親父さんSモンキーさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん花ざくろさん、)

ルピナスさん、私も投稿してますが、全く同じことしてますね。デジャブーかと思うほどです。そんなに失敗するなら、購入者に押してもらったらいいのにね。(babukunさん)
babukunさん、過去投稿拝見していて全く同じことしてるやん…と思ってました。試し押しで確認するかセルフが妥当ですよねぇ(^o^ゞ(ルピナスさん)

禅の里  (2018-08-24)
中部縦貫道上志比インターが最寄り。立地の影響なのか、一般的な温泉併設の駅と比べると大抵すいている気が…。駅オリジナルのピクニックコーン大福が好きでいつも購入します。缶バッジがあるのですが、近畿統一の方ではないのが残念。切符は3002番。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さん彦成さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんNatzさんEURO-R親父さんSモンキーさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん花ざくろさん、)

ルピナスさん、夜行ったら満車でしたよ!車中泊の車も結構いました。(Natzさん)
Natzさん、満車になることもあるんですね…逆に安心しました。ここの温泉にもまた行きたいなぁと思います。(ルピナスさん)

九頭竜  (2018-08-24)
この日は台風が通過するタイミングで、途中ひどい雨風に耐えながら下道をノロノロ走って到着(^^; 恐竜モニュメントで有名な駅です。規模は小さめですが、別棟の直売所にはお総菜も販売してます。お目当ての道の駅トートバッグは青ロゴマークの方が売り切れ…郵送にしたのでプラス500円かかりましたが、後日届いた商品の中に欲しかった缶バッジ2個もオマケにつけてくれてました。心遣いに感謝です(^^)切符は購入歴ありパス。
  ( Hidem8778さんytv道の駅部さんbabukunさんテキーラ・キマラチョップさんやたろさん137の加藤さんがっちーさんアジールフライヤーさんHCB47さんNatzさんEURO-R親父さんSモンキーさんライダー・コギさんアクセラくんさん川カッパさん、)


平泉  (2018-08-29)
スタンプですが、左が昨年分で右が今回です。最近1つ新調されたようで、前の角形は今は押せません。今後も金色スタンプ続けて頂きたいですね(^^)
  ( Hidem8778さんHCB47さんテキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんytv道の駅部さんbabukunさん彦成さんやたろさんSモンキーさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんがっちーさん越後屋さんアクセラくんさん花ざくろさん川カッパさん、)

ルピナスさん、改めて東北制覇おめでとうございます。再制覇と言う事ですが、入部後に改めて廻って制覇しないと気が済まないという意気込みは、並々ならぬ意欲を感じます。金のスタンプもインク管理を続けてもらいたいですね。(babukunさん)
babukunさん、ありがとうございます!皆さんと同じ症状ですが、新しいスタンプブックを買うとどうしても埋めたくなりますね(^^; 佐渡とパパスランドでやらかしましたが、今回やっとチェックインでもブロック制覇です笑(ルピナスさん)

平泉  (2018-08-29)
平泉観光の拠点となる場所であり、R4沿いで利便性も良好。落ち着いた佇まいが周囲の景観と調和していて好きな駅舎です。金色スタンプの平泉でゴールド切符なんて取れたら最高だなぁと思いますが、普通に1592番です(笑)何はともあれ、東北ブロック161駅(休業2駅含む)制覇となりました。スタラリのおかげで馴染みのなかった東北の魅力をたくさん知ることができました(^^)
  ( HCB47さんHidem8778さんテキーラ・キマラチョップさん137の加藤さんytv道の駅部さんbabukunさんPooh Kumakenさん彦成さんやたろさんNatzさんSモンキーさんライダー・コギさんアジールフライヤーさんEURO-R親父さんがっちーさん越後屋さんアクセラくんさん花ざくろさん川カッパさん、)

ルピナスさん、北海道に続き東北ブロックのコンプリートおめでとうございます。また一歩づつ全国制覇に向けて近づいてますね!頑張りましょう!!(Hidem8778さん)
東北ブロック制覇おめでとうございます。相変わらずの行動力に舌を巻くばかりです。まだ旅の途中のようですが、引き続き弾丸娘っぷりを楽しみにしています。(HCB47さん)
ルピナスさん、東北ブロック制覇おめでとうございます。相変わらずのハイペースでビックリです。(137の加藤さん)
ルピナスさん、東北ブロック制覇おめでとうございます。着々と制覇に向かって進んでおられますね(^^) 弾丸っぷりには驚かされます。(ytv道の駅部さん)
Hidem8778さん、HCB47さん、137の加藤さん、ytv道の駅部さん、コメントありがとうございます!東北は遠くて広くて中々大変でしたけど、楽しみながら巡れました(^^)また新駅ができたり、休業中の駅が再開したら、ぜひ弾丸ツアーで訪問したいです笑(ルピナスさん)
ルピナスさん、後れ馳せながら東北ブロック制覇おめでとうございます。東北ブロックは今年のスタンプブックから無期限になったので助かっています(^.^)(越後屋さん)
越後屋さん、ありがとうございます!期限ありの方は1年に短縮されましたけど、無期限コースと選べるのが嬉しいですよね。越後屋さんの東北の続きも楽しみにしてます(^^)(ルピナスさん)


[ 138 ] [ 139 ] [ 140 ] [ 141 ] [ 142 ] [ 143 ] [ 144 ] [ 145 ] [ 146 ] [ 147 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.