全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
アジールフライヤーさんの道の駅写真投稿リスト

979件中  791 - 800件目

にしいや  (2018-12-24)
本旅のメイン観光。この角度でびわの滝を撮影したのは私ぐらいのはず。岩をよじ登って下方から撮りました。特に立ち入り禁止ではなかったのですが、足元が滑って危ないので真似しないでください(^^;)今度来るときは祖谷そばを食べてみます。
  ( ライダー・コギさんytv道の駅部さん137の加藤さん川カッパさんPooh Kumakenさんがっちーさんやたろさん名もなき旅人さんSモンキーさん越後屋さんNiners16さんHCB47さんルピナスさん彦成さんbabukunさんEURO-R親父さん、)


土佐和紙工芸村  (2018-12-23)
本日の最終訪問駅。立地・道の駅名と施設の雰囲気のギャップが激しいです。温泉があるようですが、高知市の宿で入ることにします。(2018.12.26)写真差し替え
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さんがっちーさん川カッパさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんルピナスさん花ざくろさん越後屋さんライダー・コギさんやたろさん彦成さんbabukunさんEURO-R親父さんわんびぃさん、)

アジールフライヤーさん、ここも宿泊施設あり過去に一度予約しようとしたら、べらぼうに高かったのでスルーしましたよ。(babukunさん)
babukunさん、道の駅らしからぬ内装でしたがやはり宿泊料金も高いのですね過去のご投稿を確認するとレストランも要予約とのこと、私には縁がなさそうです(笑)(アジールフライヤーさん)

木の香  (2018-12-23)
「土佐さめうら」より訪問。カーナビ「R439、R194で行け」 ヤフーカーナビ「R439、R194で行け」 Google Maps「r17」不安を抱きつつもGoogle Mapsを信じて吉野川沿いのクネクネ道を行きました。結果大正解。道の駅でおみやげを買いました。投稿写真は雨の中橋まで走りパシャリ。
  ( ライダー・コギさんytv道の駅部さん川カッパさんPooh KumakenさんやたろさんSモンキーさんがっちーさん越後屋さんNiners16さんHCB47さんルピナスさん彦成さんbabukunさんEURO-R親父さん、)

アジールフライヤーさん、私もGoogle Mapsに導かれて「r17」走りました(^o^)(EURO-R親父さん)
今年4月にEURO-R親父さんが行かれた時はちょうど私と逆ルートだったみたいですね。GoogleMapは時々農道みたいなところを指示されるので不安でしたが、今回は「なんとなく」従ってみたところ正解を選べたみたいです。(アジールフライヤーさん)

土佐さめうら  (2018-12-23)
道の駅に向かうとき、眼前に巨大なダムが見えたので寄ってみることに。四国の生命線、早明浦ダムです。ちょっと長居しすぎました。
  ( ytv道の駅部さんライダー・コギさん川カッパさんPooh KumakenさんやたろさんSモンキーさんがっちーさん越後屋さんNiners16さんHCB47さんルピナスさんEURO-R親父さん彦成さんbabukunさん花ざくろさんわんびぃさん、)


空の夢もみの木パーク  (2018-12-24)
標識を近距離で拝むことができます。ズームなしでこの大きさ。店内に休憩スペース(ベンチ)が欲しい。
  ( Sモンキーさん137の加藤さんytv道の駅部さんルピナスさん川カッパさんがっちーさんNiners16さん彦成さんライダー・コギさん越後屋さんHCB47さんEURO-R親父さんやたろさん花ざくろさん、)


たからだの里さいた  (2018-12-24)
スタンプ取得。今までの道の駅にはいなかったライダーが大勢いました。
  ( Sモンキーさん137の加藤さんytv道の駅部さんルピナスさん川カッパさんがっちーさんNiners16さん彦成さんライダー・コギさん越後屋さんHCB47さんEURO-R親父さんやたろさん花ざくろさん、)


霧の森  (2018-12-24)
愛媛入り。過去言及されている方もいますが、R319はそれなりの酷道。道の駅はいろんな植物が綺麗にディスプレイされています。
  ( 137の加藤さん花ざくろさんSモンキーさんytv道の駅部さんルピナスさんHidem8778さん川カッパさんがっちーさんNiners16さんライダー・コギさん越後屋さんHCB47さんEURO-R親父さんやたろさん、)


大歩危  (2018-12-24)
かずら橋より訪問。お客さんはほとんどいません。側を流れる川の色がグリーンできれいでした。
  ( 花ざくろさん137の加藤さんSモンキーさんytv道の駅部さんルピナスさん川カッパさんがっちーさんNiners16さん越後屋さんライダー・コギさんbabukunさんHCB47さんEURO-R親父さんやたろさん、)


にしいや  (2018-12-24)
高知城から高知道、R32を経て到着。これから祖谷のかずら橋を観光して来ます。
  ( 花ざくろさんSモンキーさん137の加藤さんytv道の駅部さんルピナスさん川カッパさんがっちーさんNiners16さん越後屋さんライダー・コギさんbabukunさんHCB47さんEURO-R親父さんやたろさん、)


633美の里  (2018-12-23)
閉店20分前に到着し、スタンプ間に合いました。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんがっちーさん川カッパさんHCB47さんSモンキーさんNiners16さんルピナスさん花ざくろさんHidem8778さん越後屋さんライダー・コギさんbabukunさんEURO-R親父さんやたろさん、)



[ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.