全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
がっちーさんの道の駅写真投稿リスト

837件中  781 - 790件目

アグリパーク竜王  (2018-08-25)
竜王かがみの里から。広い!遊ぶ場所もあり、子連れ家族にはいいでしょうね。
  ( Hidem8778さん137の加藤さんHCB47さんytv道の駅部さんアジールフライヤーさんルピナスさんSモンキーさんbabukunさん越後屋さん、)


竜王かがみの里  (2018-08-25)
草津から。駐車場が広く賑わってました。お土産も豊富にありました。お土産に竜王そばとプリン買いました。
  ( Hidem8778さん137の加藤さんHCB47さんPooh Kumakenさんytv道の駅部さんアジールフライヤーさんルピナスさんSモンキーさんbabukunさん越後屋さん、)


草津  (2018-08-25)
アグリの郷栗東から。道の駅自体は大きくないけど、駐車場は満杯。バイクも何台も停まってて、もの凄い人でした。あおばなソフトをいただきました♪
  ( Hidem8778さん137の加藤さんHCB47さんytv道の駅部さんアジールフライヤーさんルピナスさんSモンキーさんbabukunさん越後屋さん、)


アグリの郷栗東  (2018-08-25)
こんぜの里から途中栗東トレセンの横を通って来ました。道の駅のすぐそばに新幹線が走ってました。中はとても綺麗で賑わってました。
  ( ytv道の駅部さんSモンキーさんHidem8778さん137の加藤さんHCB47さんアジールフライヤーさんルピナスさんbabukunさん越後屋さんやたろさん、)


こんぜの里りっとう  (2018-08-25)
栗東2つ→草津→竜王2つ→土山の予定で出発。こんぜの里からスタート。下道で第二京阪国道で渋滞嵌まったけどあとはスイスイ。ちょうど昼時に到着。お昼は「しし丼」をいただきました。しし肉は臭みもなく、牛より歯ごたえがあり美味しかったです。ここで「2018滋賀県道の駅スタンプラリー」が置いてあったのでGET!滋賀県はこれから残り19箇所回るので一石二鳥!期限は11月18日までです。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんSモンキーさんHidem8778さんHCB47さんPooh Kumakenさん彦成さんアジールフライヤーさんルピナスさんbabukunさん越後屋さんやたろさん、)


いながわ  (2018-07-21)
いながわに着いた時、ちょうど昼時でした。スタンプ押してお昼にしました。そばの館で十割そばをいただきました。美味しかったです♪また来たら食べたいです!
  ( HCB47さんルピナスさんアジールフライヤーさんHidem8778さん137の加藤さんbabukunさん越後屋さんytv道の駅部さんSモンキーさん彦成さんテキーラ・キマラチョップさん、)


丹波おばあちゃんの里  (2018-08-05)
あおがきから北近畿豊岡自動車道で春日IC降りてすぐ。きれいな道の駅です。スタンプ押して帰りました。
  ( 137の加藤さんHCB47さんルピナスさんアジールフライヤーさんHidem8778さんbabukunさん越後屋さんytv道の駅部さんSモンキーさん彦成さんテキーラ・キマラチョップさん、)


あおがき  (2018-08-05)
やくのから遠阪トンネルを回避して下道で。登りがきつく、くねくね道。下りはすいすいでした。あおがきの周辺でパラグライダーで飛べるスポットがあるんでしょうね。来る途中で飛んでる姿を見ました。気持ち良さそうでした。
  ( 137の加藤さんHCB47さんルピナスさんアジールフライヤーさんHidem8778さんbabukunさん越後屋さんytv道の駅部さんSモンキーさん彦成さんテキーラ・キマラチョップさん、)


柿の郷くどやま  (2018-07-16)
真田幸村推しの道の駅です。産直市場に真田幸村グッズが売ってありました。ベーカリーカフェ「パーシモン」の柿ソフトクリームが美味しかったです♪
  ( babukunさんSモンキーさんHidem8778さん137の加藤さんルピナスさんytv道の駅部さんHCB47さん彦成さんアジールフライヤーさんEURO-R親父さん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさんがっちーさん、)

がっちーさん、こんにちは。真田幸村関連のお土産多いですよね。上田市在住の幸村が大好きな友人に、ここでお土産買っていったことがあるのですが・・・上田でも売っているお土産だったと言う苦い思い出が(^^;)(EURO-R親父さん)
EURO-R親父さん、こんにちは。あら、そうなんですか!?てっきり、くどやま限定物なのかと思ってました(^^;(がっちーさん)
がっちーさん、もちろん九度山限定のお土産の方が多いと思いますよ。私がたまたま少数派の上田のお土産を引き当ててしまったようです。(EURO-R親父さん)
EURO-R親父さん、それは運が無かったですね・・・。上田市も真田家のゆかりの場所なんですね。(がっちーさん)

かつらぎ西  (2018-07-16)
京奈和道かつらぎ西PAにある道の駅。下道からも入れます。下道から入ったけど下道側の駐車場は小さいです。ここで売ってる枝豆のくるみ餅が好きです。(仙台でいう、ずんだ餅です)今回行った時は売り切れていて買えーずでした・・・。
  ( babukunさんSモンキーさんHidem8778さん137の加藤さんルピナスさんytv道の駅部さんHCB47さん彦成さんアジールフライヤーさん越後屋さんテキーラ・キマラチョップさん、)



[ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.