全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
れがさんの道の駅写真投稿リスト

972件中  891 - 900件目

南きよさと  (2011-10-02)
清里・野辺山の入口ですね。いつも素通りしてました。
  ( ゲストさん、)


にらさき  (2011-10-02)
この歩道橋は市道らしい
  ( ゲストさんGEYLさん、)


甲斐大和  (2011-10-01)
ほうとう、信玄餅、鳥もつ煮、もも、ぶどう…山梨はもりだくさんですね
  ( ゲストさんGEYLさん、)

本場のほうとう毎年食べに行きます!寒くなったら思い出します♪最近「信玄桃」入手難です。(としくんさん)

みとみ  (2011-10-01)
西沢渓谷の入口近くにある道の駅。紅葉の季節にでは満車になります。でも臨時の駐車場も開設されるので、大丈夫です。ちなみに今日はまだ紅葉には早いです。
  ( ゲストさんGEYLさん、)


花かげの郷まきおか  (2011-09-30)
平日ともあって閑散としています。週末はここも混むのかな
  ( ゲストさんむーすさん、)


たばやま  (2011-09-30)
裏手を下り、川を渡ると温泉があります
  ( ゲストさん、)


いちごの里 よしみ  (2011-09-25)
イチゴかな?
  ( ゲストさんれがさんむーすさん、)


おがわまち  (2011-09-25)
今日はフリーマーケットをやっていてとんでもないことになってます。
  ( ゲストさんGEYLさん、)


はなぞの  (2011-09-25)
地域物産館の中に「祭り屋台」が展示されています。外側から横に回ると、建物に大きく描かれていてよく見ると、出し入れ用の大きな扉になっています。
  ( ゲストさん彩子さんむーすさん、)


はなぞの  (2011-09-25)
花がちょっと淋しいですが、花時計と地域物産館です。地域の特色をテーマにした物産館は良いですね。ちなみに農産物直販所は、道路の向こうにあります。
  ( ゲストさんむーすさんPooh KumakenさんGEYLさん、)



[ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ] [ 91 ] [ 92 ] [ 93 ] [ 94 ] [ 95 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.