全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
HCB47さんの道の駅写真投稿リスト

2575件中  201 - 210件目

立田ふれあいの里  (2020-09-05)
つい…
  ( アジールフライヤーさんbabukunさん137の加藤さんSモンキーさんやたろさんkohさんNiners16さんルピナスさんびぃとさんtatsuさん川カッパさん彦成さん、)


デンパーク安城  (2020-09-05)
つい
  ( アジールフライヤーさんbabukunさん137の加藤さんSモンキーさんやたろさんkohさんNiners16さんルピナスさんびぃとさんtatsuさん川カッパさん彦成さん、)

つい、気が付けば( ^ω^)・・・全駅ないのがうーん!(babukunさん)
そうですね、2駅が参加していないんですね。他県なら集めないかもですが、地元なので。カードも指定券も番号は2桁です。時間があるときに揃えていきます。(HCB47さん)
HCB47さん、伊良湖クリスタルポルトはまだ分かりますが、もっくる新城が不参加なのは不思議ですね。(kohさん)

豊根グリーンポート宮嶋  (2020-08-10)
レストランのメニューが素敵です
  ( やたろさんkohさんアジールフライヤーさんSモンキーさんbabukunさんライダー・コギさんNiners16さん137の加藤さんU-kioさんルピナスさんtatsuさんびぃとさん川カッパさん、)


まつだいふるさと会館  (2020-09-02)
少し前に魔界へ誘われて新潟に行きました。ここにはマンホールカードを貰いに寄りました。棚田カードも配布していたので貰ってきました。このあと蓋活で清津峡渓谷トンネルへ。予備知識なしでしたので、余計に感動してきました。
  ( やたろさんkohさんEURO-R親父さんアジールフライヤーさんSモンキーさんbabukunさんライダー・コギさんNiners16さん137の加藤さんU-kioさんルピナスさんtatsuさんびぃとさん川カッパさん、)

近いうちに行って投稿しようと思っていた清津峡渓谷トンネル、先越されました。やっぱり良さそうですね。最近有名になってきたので、混み始めたと聞き及んでいますが、どうでしたか?(EURO-R親父さん)
駐車場に止めるのに少し時間がかかりました。第一駐車場が一番いいです。第二は坂道だしかなりの歩きになります。第三は山の上でシャトルバスのようです。係の人が誘導していますが、第一を目指しましょう。トンネルは一番奥のパノラマステーションへ。Instagramにはもう少し投稿してますが、ただ写っているのは他人ばかりです、ひとりで行くとこうなります…(HCB47さん)

パスカル清見  (2020-08-14)
ベンチに寝転がり空を眺めてます。たくさんの星を見るのは久しぶりです。流れ星もふたつ見ました。気温18℃、寒い。
  ( Niners16さん137の加藤さんbabukunさんやたろさんアジールフライヤーさんライダー・コギさんkohさんびぃとさんtatsuさん呑むさんルピナスさんSモンキーさん川カッパさん、)

この時期暑いより寒いくらいの方が羨ましいです(笑)。GoTO「つくで」ですか?(babukunさん)

志野・織部  (2020-08-02)
みわ屋膳、ミニひつまぶし、天ぷら、うどんのセットで1550円です。昼前で空いていたので贅沢してしまいました。陶器の駅で陶器ではないコップも購入する散財も…した道で帰ります。
  ( Pooh Kumakenさん彦成さんNatzさんbabukunさんNiners16さんやたろさん137の加藤さんtatsuさんびぃとさんライダー・コギさんアジールフライヤーさんルピナスさんkohさんSモンキーさん川カッパさん、)

もしかしてシルバーのために散財して、二つ目の陶器でないコップを貰ったんじゃないですか?(Pooh Kumakenさん)
HCB47さん、おめでとうございます。No.11111のゴールドですか?これで一昨年の後カスリのリベンジ達成ですね。ところでこのコップと美濃焼のコップどちらが高いんでしょう?(笑)(Natzさん)
そうか、シルバーは記念品無いんでしたね(^^; (Pooh Kumakenさん)
見えない見えない切符が見えない。壱拾壱萬壱千壱百壱拾壱?(babukunさん)
もう少しなのは知ってました。連休後だろうと予想していたのですが、あまり進んでいなかったので、諦めて帰ろうと豪華昼食にしました。でも食べたら気が大きくなって、後カスリ11118番まで買ってました、うわぁ…(HCB47さん)
HCB47さん、おめでとうございます。5桁のゴールドは4桁以上にレア物ですね!(kohさん)

たけはら  (2020-07-25)
新しくなったスタンプを押しにきました。駅でお祭り開催のため、みんな浴衣姿で接客してました。竹原市内のマンホールカードは番外編含めて3種類、ウサギのマンホール探しも今回の目的でした。
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんtatsuさん彦成さんやたろさんkohさんNiners16さん川カッパさんルピナスさんSモンキーさんアジールフライヤーさんびぃとさんbabukunさん、)

蓋活も精力的ですね!おっと、福島県にポケ蓋9種類(9か所)が追加されてます。「なみえ」にもあります。ラッキー!(babukunさん)
蓋活は下ばかり見てますけど、道の駅とはちょっと違うところに行けます。福島は「ラッキー」なんですね、今月から設置なんだ、情報感謝します。(HCB47さん)

みはら神明の里  (2020-07-25)
切符とマンホールカードを取得しに寄りました。相変わらず多くの人が訪れていました。その後三原駅へ蓋の写真を撮りに行ってきました。あっ、チェックインし忘れている
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんtatsuさん彦成さんやたろさんkohさんNiners16さん川カッパさんルピナスさんSモンキーさんアジールフライヤーさんびぃとさんbabukunさん、)


よしうみいきいき館  (2020-07-25)
駐車場が一杯でした。暑い中バーベキューで大賑わいです。海鮮の香りであふれていました。
  ( 137の加藤さんライダー・コギさんtatsuさん彦成さんやたろさんkohさんNiners16さん川カッパさんルピナスさんSモンキーさんアジールフライヤーさんびぃとさん、)


みかわ(愛媛)  (2020-07-24)
5月にリニューアル、登録証は行方不明、捜索をお願いしておきました。
  ( 137の加藤さんルピナスさんやたろさんNiners16さん川カッパさんライダー・コギさんkohさん彦成さんtatsuさんSモンキーさんアジールフライヤーさんびぃとさんbabukunさん、)



[ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.