全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
������������さんの道の駅写真投稿リスト

1344件中  411 - 420件目

いりひろせ  (2015-10-13)
午後4時15分到着。駅の周りで様々な案山子に出会いました。R252沿いにある小さくて閑散とした駅ですが、ドライブの途中でホッと一息付ける駅かと思います。ここで北陸スタンプラリーの旅は終了、R252をそのまま東へ進み、六十里越経由で福島県入りしてR289~R121~R4とオール下道で帰宅しました。このルートは信号が殆ど無く快走できる道ばかりで、景色も良いのでおすすめルートです。
  ( 137の加藤さんゲストさんきんじろうさんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさん生ゴブリンさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)


R290とちお  (2015-10-13)
午後3時45分到着。栃尾名物「栃尾あぶらげ」が味わえる駅で、テイクアウトは勿論、パックに入ったお土産用も販売されていました。変わり種も色々ありました。
  ( 137の加藤さんゲストさんきんじろうさんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさん生ゴブリンさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん越後屋さん、)


漢学の里しただ  (2015-10-13)
午後3時20分到着。見附市からr210~r9などで来ましたが、走りやすい田舎道でした。キウイフルーツの原種である「こくわ」が特産で、「こくわ屋カレー」と三条市の名物「三条カレーラーメン」を購入しました。閑静な場所にある駅ですが、特産品は充実しています。
  ( 137の加藤さんゲストさんきんじろうさんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんバッチリョウさん、)


パティオにいがた  (2015-10-13)
午後2時35分到着。農産物直売所は広くて品揃えも豊富です。見附市は新潟のへそと呼ばれる場所で、「へそみそ」を使用したラスクを購入しました。
  ( 137の加藤さんゲストさんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)


国上  (2015-10-13)
午後2時到着。この駅も「月曜祝日の場合は翌日が定休日」の駅となります。北陸スタンプラリーですが、スタンプが定休日などで押せなかった場合、休館のお知らせなどがある場所で、本人がスタンプブックを持った写真を撮れば、3件まではスタンプの代わりとして代用できるようです。
  ( ゲストさん137の加藤さんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)


良寛の里わしま  (2015-10-13)
午後1時40分到着。古民家を移築して作られた建物は和の空間を感じます。希少なガンジー牛のミルクを使用した「ガンジーソフト」がおすすめです。
  ( 137の加藤さんゲストさんPooh KumakenさんきんじろうさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)


越後出雲崎 天領の里  (2015-10-13)
午後1時20分到着。久々にまともに開いている駅に到着です。祝日明けの火曜と言うことで、閑散としていて落ち着けます。海沿いにある駅で、海鮮がいっぱい乗った「出雲崎ラーメン」が美味しそうでした。
  ( 137の加藤さんゲストさんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)


西山ふるさと公苑  (2015-10-13)
午後1時到着。この駅も「月曜祝日の場合は翌日が定休日」の駅となります。写真は角さんの台所のものですが、物販や食事はここでしょうか?とても狭く感じました。他にも田中角栄記念館がありましたが、西山ふるさと館という建物がどれなのかわかりませんでした。
  ( ゲストさん137の加藤さんPooh KumakenさんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)

青春の旅さん、私も広い施設をウロウロしましたが、西山ふるさと館は田中角栄記念館の裏手、孫悟空などの石像がある芝生の公園の右手にあるガラス張りの大きな展示施設や多目的ホールのある建物です。スタンプ、記念切符、登録証は入口の事務所にあります。お茶をご馳走になりましたが売店などはなかったように思います。(Pooh Kumakenさん)
Pooh Kumakenさん、貴重な情報ありがとうございます。道の駅本体が裏に隠れているとは珍しい駅ですね。初見では一発で見つけられませんよね。物販は少なそうですが、ロケーションは良さそうなので、期待して再訪します。(青春の旅さん)

風の丘米山  (2015-10-13)
午後12時20分到着。その名の通り、風が吹き抜ける丘の上に駅があり、この日も強風で風力発電の風車が勢いよく回ってました。道の駅本体は休業状態で、スタンプのある痴娯の家は、道の駅本体を一段上に登った丘の上にあります。柏崎コレクションビレッジ(痴娯の家、黒船館、藍民芸館)と呼ばれるこのブロックは営業中で、ここも道の駅の一部になります。痴娯の家に関しては冬季休業し、その期間はスタンプが押せなくなりますので要注意です。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさん137の加藤さんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)


よしかわ杜氏の郷  (2015-10-13)
午後12時到着。新潟県は月曜定休の駅が多いのですが、「月曜祝日の場合は翌日が定休日」と言う記載が案内に無い場合があります。この日は、月曜祝日明けの火曜日となりますが、この駅は定休日でした。今度、月曜祝日に廻る予定があるので、何駅か下調べの為廻りました。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさん137の加藤さんTAKITA16さんHidem8778さんbabukunさん川カッパさんHCB47さんラッキー515さんバッチリョウさん、)



[ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.