全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
���������������さんの道の駅写真投稿リスト

460件中  291 - 300件目

おばあちゃん市・山岡  (2015-08-22)
大きな水車がお出迎え。幸せの鐘が響き渡ります。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん生ゴブリンさんラッキー515さん、)


うすずみ桜の里・ねお  (2015-08-23)
近くには淡墨桜があります。一度、桜の時期に来てみたいな。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん生ゴブリンさんラッキー515さん、)


富有柿の里いとぬき  (2015-08-23)
柿の時期には大変繁盛していると思いますが、今の時期は少し寂しかった。スタンプは道路情報館にあります。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん生ゴブリンさんラッキー515さん呑むさん、)


土岐美濃焼街道  (2015-08-23)
店内には美濃焼がたくさん並んでおり、目移りします。建物はどんぶりをイメージしているのでしょうが、私にはUFOに思えてしまいます。すみません。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん生ゴブリンさん、)


夢さんさん谷汲  (2015-08-23)
建物が足場で固められていて休業中かと思いました。駐車場ではライダーで賑わっていました。大自然の中にある道の駅でした。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん生ゴブリンさん、)


織部の里もとす  (2015-08-23)
大きな山門が迎えてくれます。富有柿の商品が多く並んでいました。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん生ゴブリンさん、)


クレール平田  (2015-08-23)
朝一番に訪問。地元産新鮮野菜を求めて販売コーナーに人集が。レジも大行列。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん、)


上矢作ラ・フォーレ福寿の里  (2015-08-22)
岩村城跡に登城してから訪問。5時丁度に到着すると閉店作業中。おばちゃんに言ってスタンプを押させていただきました。ありがとう。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん、)


瀬戸しなの  (2015-08-22)
大勢の人で賑わっており、駐車場が一杯。車を止めるのに右往左往。瀬戸グルメを食べたかったが時間がなく残念。
  ( Hidem8778さんゲストさんbabukunさんHCB47さん川カッパさん137の加藤さん青春の旅さん、)


農匠の郷やくの  (2015-08-16)
施設がいくつもあってスタンプが何処にあるのか分かりにくかったが、温泉施設の玄関入って左にありました。
  ( Pooh Kumakenさんゲストさん137の加藤さん川カッパさんHidem8778さんbabukunさんバッチリョウさんHCB47さん青春の旅さん、)



[ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.