全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した道の駅の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんの道の駅写真投稿リスト

1618件中  1581 - 1590件目

いたこ  (2013-03-09)
規模の大きな地域のスーパーマーケット。観光バスも来ている。
  ( MASATAKA HOSOYAさんゲストさん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHidem8778さん梨凛さんbabukunさん、)


たまつくり  (2013-03-09)
霞ヶ浦大橋
  ( MASATAKA HOSOYAさんゲストさん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHidem8778さんHCB47さん梨凛さんbabukunさん、)


たまつくり  (2013-03-09)
霞ヶ浦大橋のたもとにあり風が強い。建物は霞ヶ浦に浮かぶ帆掛け船を模している。スタンプも同じ船だが出来栄えは素晴らしい。
  ( MASATAKA HOSOYAさんゲストさん137の加藤さん川カッパさん青春の旅さんHidem8778さんHCB47さん梨凛さんbabukunさん、)


やいた  (2013-03-02)
新しくきれいで那須連山も見える。ナビを信じたら市役所に行ってしまった。道路標識も分かりづらかった。
  ( 青春の旅さんゲストさんTomonobu iimuraさん137の加藤さんMASATAKA HOSOYAさん川カッパさんHidem8778さんbabukunさん、)


きつれがわ  (2013-03-02)
規模が大きくどこに何があるのか迷ってしまう。温泉も賑わっていた。
  ( 333さん青春の旅さんゲストさん137の加藤さんMASATAKA HOSOYAさんHidem8778さんbabukunさん、)


みわ  (2013-03-02)
山に囲まれている。星がきれいな村を売りにしている。
  ( 333さんゲストさん青春の旅さん137の加藤さんMASATAKA HOSOYAさん川カッパさんHidem8778さん梨凛さんbabukunさん、)


ばとう  (2013-03-02)
那珂川沿いの丘の上にあり景色も駅内もきれい。安藤広重ゆかりの駅で、スタンプはもう芸術的の域。
  ( 333さんゲストさん青春の旅さん137の加藤さんMASATAKA HOSOYAさん川カッパさんHidem8778さんbabukunさん、)


那須与一の郷  (2013-03-02)
外観より中の方が洗練されている。昼時でかなり混んでいた。キャラが可愛らしすぎて那須与一のイメージに似合わない?
  ( 333さんゲストさん青春の旅さん137の加藤さんMASATAKA HOSOYAさん川カッパさんHidem8778さん梨凛さんbabukunさん、)


東山道伊王野  (2013-03-02)
義経が頼朝のもとにはせ参じた時に通った道。 規模が大きく洗練されていてきれい。情報室も充実している。予習していなかったので東日本一という水車を見損なったうえにそばも食べなかった。
  ( 333さんゲストさん青春の旅さん137の加藤さんMASATAKA HOSOYAさん川カッパさんHidem8778さん梨凛さんbabukunさん、)


那須高原友愛の森  (2013-03-02)
規模は大きい。洗練されている感じ。惜しむらくは登録証がガラスに反射して写真が撮りづらかった。
  ( 333さんゲストさん青春の旅さん137の加藤さんMASATAKA HOSOYAさん川カッパさんHidem8778さんbabukunさん、)



[ 155 ] [ 156 ] [ 157 ] [ 158 ] [ 159 ] [ 160 ] [ 161 ] [ 162 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.