全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ミニキャブ一人旅さんのコメントリスト


3217件中  1 - 30件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
24/06/08 長野県:日義木曽駒高原 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 長野県:美ヶ原高原 チェックイン、天気は良いのですが、残念ながら霞んでいます。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 長野県:和田宿ステーション チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 長野県:マルメロの駅ながと チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 長野県:女神の里たてしな 店舗改装中、9月オープン予定。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 長野県:ほっとぱ~く・浅科 新しいトイレができています ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 長野県:ヘルシーテラス佐久南 野菜が安いですね ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 群馬県:草津運動茶屋公園 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 群馬県:六合 スタンプ4カ所で押印。左上が「しらすな」右上が「花まめ」、左下が「物産センター」右下が「お休み処くに」で、全て浸透印です。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 群馬県:八ッ場ふるさと館 スタンプサイズが2年前訪問時よりやや大きくなっています。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 群馬県:あがつま峡 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/08 群馬県:くらぶち小栗の里 本日はここからスタートです。スタンプは1F総合案内前がゴム印(左側)で、2F休憩コーナーが浸透印(右側)です。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:よしおか温泉 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:まえばし赤城 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:赤城の恵 スタンプは産直味菜がゴム印(左側)、あいのやまの湯(右側)は浸透印で、味菜での押印をお勧めします。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:ぐりーんふらわー牧場・大胡 スタンプは2カ所共に浸透印ですが、レストラン側(赤色)が圧倒的に状態が良いです。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:ふじみ 左側:見晴らしの湯、右側:直売所 ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:ふじみ スタンプは直売所が浸透印で状態は良くないです。見晴らしの湯側はゴム印でまだ新しいので、スタンプ押印される方は温泉側を利用することをお勧めします。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:こもち チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:おのこ チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:霊山たけやま チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:中山盆地 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:あぐりーむ昭和 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:白沢 2カ所で各4種のスタンプ押印 ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:尾瀬かたしな チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:川場田園プラザ スタンプはファーマーズマーケット側の方が状態が良いです ミニキャブ一人旅さん
24/06/07 群馬県:みなかみ水紀行館 本日はここからスタートします ミニキャブ一人旅さん
24/06/06 群馬県:月夜野矢瀬親水公園 本日のお風呂、みなかみ町営温泉三峰の湯(400円、町民は300円)アルカリ性単純温泉です。 ミニキャブ一人旅さん
24/06/06 群馬県:月夜野矢瀬親水公園 チェックイン ミニキャブ一人旅さん
24/06/06 群馬県:たくみの里 チェック、2年ぶりです ミニキャブ一人旅さん

[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.