全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


2894件中  1651 - 1680件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
16/03/05 滋賀県:妹子の郷 R161湖西道路のSAの駅。上りは良いが下りは入口が分かりづらい。西の山並みは少し見えるが、せっかくなら琵琶湖や比叡山がよく見える場所に作って欲しかった。 Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:藤樹の里あどがわ 安曇川の街中にあるR161沿いの駅で大きい。扇子が地場産業のようでコーナーがあった。中江藤樹という陽明学者の出身地。切符販売のおばさんに断って登録証を撮っ... Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:しんあさひ風車村 高島市の琵琶湖畔にあるオランダの風景をイメージした公園が駅になっている。花の季節ではないがあまりにも閑散としていた。3月31日でリニューアル休村するようだ... Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:くつき新本陣 山間の若狭鯖海道R367沿いの駅。直売所は改修中で品数は少なめ。このため登録証は案内所にしまってあった。駅の裏手には安曇川が流れていて土手沿いは桜並木が続... Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:マキノ追坂峠 北陸から京都へ向かう西近江路の峠にある駅。マキノ高原を散策する中継基地。琵琶湖が一望できるとのことだが逆光と春霞でよく見えなかった。駐車場脇に雪があった。 Pooh Kumakenさん
16/03/05 滋賀県:塩津海道あぢかまの里 琵琶湖の最北端塩津浜のR8沿いの駅。建物は立派で目にとまりやすい。琵琶湖でとれた海産物が多く売られていた。安いのでしじみを買った。 Pooh Kumakenさん
16/03/01 栃木県:うつのみや ろまんちっく村 Hidem8778さん、ご苦労されてますね。部屋のライトも困るのですが、窓から日が射しているのが一番困りますね。栃木県では「那須高原友愛の森」「那須与一の... Pooh Kumakenさん
16/02/20 広島県:たけはら TAKITA16さん、事前に広島の天気の情報をいただき有難うございました。関東の人間にはまったく分からないので非常に助かりました。おかげさまで雪はありませ... Pooh Kumakenさん
16/02/18 愛媛県:今治市多々羅しまなみ公園 babukunさんも良く見つけましたね。多分そこだと思いますよ。初日に店があるのは分かったのですが、駐車場がないのでまさか裏道があるとは思わず素通りしてし... Pooh Kumakenさん
16/02/18 愛媛県:風早の郷 風和里 Hidem8778さん、ご声援を頂き有難うございます。時間とお金と身体が許す限り道の駅巡りを続けたいと願っています。ただこれは競争ではありませんから皆さん... Pooh Kumakenさん
16/02/18 広島県:たけはら HCB47さん、Hidem8778さん、コメント有難うございます。以前憧憬の路の素敵な写真を投稿されていましたね。それを見て竹原に泊まろうと思い最後にやっ... Pooh Kumakenさん
16/02/18 広島県:湖畔の里福富 Hidem8778さん、コメント有難うございます。私が行った日は祭日でしかも暖かかったので家族連れが多かったです。駐車場は満車でした。HPで1月には雪が積... Pooh Kumakenさん
16/02/18 愛媛県:よしうみいきいき館 HCB47さん、コメント有難うございます。展望台と名のつく所を片っ端から行ってみました。どこも道が狭く急坂ですから注意が必要です。仰るように絶景地は天気に... Pooh Kumakenさん
16/02/17 愛媛県:今治市多々羅しまなみ公園 HCB47さん、懐かしんでいただけて良かったです。道沿いだと思っていたのでなかなか見つかりませんでした。でもHCB47さんにブラスアルファの目的をつけてい... Pooh Kumakenさん
16/02/17 広島県:たけはら 川カッパさん、コメント有難うございます。私も駐車場を心配して無料の市役所の地図まで印刷して行きました。幸い夕方の5時前だったのできつきつで駐車できました。... Pooh Kumakenさん
16/02/17 愛媛県:風早の郷 風和里 babukunさん、有難うございます。近畿、西日本。ムムッ、痛いところをついて来ましたね。近畿地方はHidem8778さん、青春の旅さんが仰ってるように関... Pooh Kumakenさん
16/02/17 愛媛県:今治市多々羅しまなみ公園 babukunさん、ご明察の通り。松山空港出発でした。レンタカーは乗り捨て代金がべらぼうに高いのでかならず同じ場所に戻って来ます。ですから今回はしまなみ海... Pooh Kumakenさん
16/02/17 愛媛県:よしうみいきいき館 babukunさん、コメント有難うございます。亀老山展望台は短いですがかなりの山道で狭いです。それでも観光バスが来ますから気をつけてください。西を向いてま... Pooh Kumakenさん
16/02/13 香川県:小豆島ふるさと村 babukunさん、きれいな青空に飛行機雲がたくさんですね。実は同じ頃babukunさんの西100kmほどの場所にいて、やはり飛行機雲を撮影していました。... Pooh Kumakenさん
16/02/12 宮崎県:酒谷 全然気にしてません。 Pooh Kumakenさん
16/02/12 神奈川県:清川 HCB47さん、コメント有難うございます。道の駅巡りを始めて丁度3年ですが、なんとその間に100駅も増えてしまいました。これではコンプできてもモグラたたき... Pooh Kumakenさん
16/02/12 愛媛県:風早の郷 風和里 R196の海岸沿いにある夕陽が売りの駅。海は海水浴場になっていて夏は賑わうようだ。今は冬なので閑散としていた。ここで四国ブロックを制覇し、九州と合わせて西... Pooh Kumakenさん
16/02/12 愛媛県:今治市多々羅しまなみ公園 対岸の生口島のレモン谷付近から橋と駅を眺望しました。この景色、どこかで見たことありませんか。そうです。HCB47さんのマイフォトの場所です。2日間かけて探... Pooh Kumakenさん
16/02/11 広島県:たけはら 安芸の小京都と呼ばれる竹原市の町並み保存地区の入口にある駅。竹原格子を取り入れた外観や館内の竹細工に趣がある。ここで中国ブロックがコンプ状態になりました。 Pooh Kumakenさん
16/02/11 広島県:湖畔の里福富 福富ダム湖畔にある駅。遊園地や体験学習などできて家族連れで満員だった。行く前から電話応対が良かったが、着いてからも事務所やレジどこも親切だった。r33は軽... Pooh Kumakenさん
16/02/11 広島県:みはら神明の里 R2の三原バイパス沿いの小高い場所にある海と町並みが見渡せる駅。新しいので非常にきれい。ダルマが名物。翌朝海岸沿いを走っていたら朝焼けに映える因島大橋が見えた。 Pooh Kumakenさん
16/02/11 愛媛県:しまなみの駅御島 日本の総鎮守の大山祇神社に隣接した駅。国宝の甲冑などがあるらしい。観光客はおらず地元の人の買い物でごった返していた。大三島大橋を見に鼻栗展望台に行ったが道... Pooh Kumakenさん
16/02/11 愛媛県:今治市多々羅しまなみ公園 世界一の斜張橋、多々羅大橋にある大三島IC近くの駅。風光明媚でしかもサイクリストの聖地で非常に混んでいた。道路標識や登録証は上浦町のままだった。 Pooh Kumakenさん
16/02/11 愛媛県:伯方S・Cパーク 伯方島ICすぐの伯方大島大橋が見えるSports Culture Parkの駅。塩関連の商品が多かったが賞味せず先を急いだ。翌日、対岸の大島のカレイ山展望... Pooh Kumakenさん
16/02/11 愛媛県:よしうみいきいき館 快晴のしまなみ海道にやって来ました。HCB47さん、babukunさん、大正解でした。ここから2日間かけて道の駅巡りだけでなく橋巡りもしました。まずは「よ... Pooh Kumakenさん

[ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.