babukunさんの道の駅写真投稿リスト
2998件中 1 - 10件目
![]() |
厚岸グルメパーク
(2022-08-20) 北海道道の駅巡りも最終日になりました。朝から晴れて良かった。初田牛駅跡経由で厚岸グルメパーク到着。牡蠣が検査で貝毒が検出とのことで全て提供停止中でした。 ![]() ![]() |
![]() |
スワン44ねむろ
(2022-08-19) 雨が止みそうて、結局止まず、納沙布岬では、傘も意味を成さずでしたが、日本本土四極証明書完成しました。その他色々証明書も添えて投稿です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スワン44ねむろ
(2022-08-19) 本日のランチは、被りたい衝動を抑えて、花咲かにラーメンと、花咲がに釜飯を頂きました。花咲がにって、トゲトゲの中まで身があるんですね。本日、道の駅はここまでです。先端に行って色々集めてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
おだいとう
(2022-08-19) 雨が止まない状態でしたが、野付半島ちょっと寄って、おだいとうに到着。花咲かにラーメン目指して次に向かいます。 ![]() ![]() |
![]() |
知床・らうす
(2022-08-19) 人生3回目の知床横断道路は、一瞬虹が見えましたが今回も雨でした。羅臼岳はこの目で見れませんでした。道の駅は、スタンプラリーでは初訪問。海鮮物もウトロ側よりも安いてすね。 ![]() ![]() |
![]() |
うとろ・シリエトク
(2022-08-19) 標識は駅前になく、2キロ手前のしか見つけられませんでした。道の駅から目視出来る位置にある「知床ノーブルホテル」部屋のバルコニーからの全景です。諦めていた夕日も落ちる直前だけ焼けてくれました。ポケふたは「パルキア」が、ありました。 ![]() ![]() |
![]() |
はなやか(葉菜野花)小清水
(2022-08-18) なんだこりゃスティックが気になりましたが、昼食後間がな止めました。突破券はまだ残ってました。なぜこんなに残ってるのかは、推測ですが、こちらから突破券残ってるのか確認するようなコレクターのみわたしてるので長持ちしてるみたいです。 ![]() ![]() |
![]() |
しゃり
(2022-08-18) さすが北海道。道中たくさん見かけました (^o^)第二弾。凸凹注意喚起かな?お約束コースも行ってきました。望遠レンズが欲しくなる場所ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
流氷街道網走
(2022-08-18) 駅舎内に映画のセットが展示していました。外には、ポケふたもあります。最近ポケふたも増えてレア感減少ですね。 ![]() ![]() |
![]() |
メルヘンの丘めまんべつ
(2022-08-18) 女満別空港の近くにある道の駅。滑走路近くに向日葵畑があるとニュースを見たので探しに来ましたが、既にピークが過ぎてた様子でした。 ![]() ![]() |
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] ... 最後のページ
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.