全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
彦成さんの道の駅写真投稿リスト

1176件中  1101 - 1110件目

にしかた  (2017-06-30)
【16-02】記念きっぷゲット。壬生からは県道71号~県道3号方面が近道である。駐車場を含めかなり開放的で広々とした駅だと感じた。スタンプは外に置いてあるキララちゃんの絵柄のもの以外に、ジェラートコーナーには思川・小倉堰をデザインしたものが置いてある。農産物コーナーでヤマモモを購入してみた。酸味が強く甘みが少ないのでやや食べづらいかもしれない。限定品としてダブルベリーカステラがあり、型崩れしたアウトレット品のもったいないカステラとしても購入出来る。栃木市のグルメはいもフライで、いもフライ入りの焼きそばも販売されている。ゆるキャラはキララちゃんの他、栃木市のキャラクター・とち介も居て、各種グッズも購入出来る。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さん川カッパさん越後屋さんbabukunさんキーサさん、)


みぶ  (2017-06-30)
【16-01】記念きっぷゲット。新国道4号・小山方面より県道18号~県道172号ベースで移動。日中でもそこそこ流れている道だった。この駅はみぶハイウェーパークと呼ばれており、高速側からも利用可能の駅である。駅から少し歩いた先にはとちぎわんぱく公園もあり、その中にはおもちゃ博物館もある。壬生はおもちゃの町としても有名である。かなり広そうな施設なので、時間がある時に訪れたい場所である。道の駅の休憩室には少ないながらもおもちゃが展示されていた。農産物コーナーも4月にオープンして新鮮野菜が多く販売されていた。食堂コーナーでは壬生のキャラクター・壬生ゆうゆを刻印したゆうゆ焼を購入。季節限定のメロンクリームとふわふわの生地が美味しかった。物産コーナーは「ときめきステーション」と呼ばれている。ときめきと名前のついたバーガーやサンド類が販売されており、かんぴょう入り焼きそばやいもフライ、生姜入りおにぎりなどの地元のグルメも販売されている。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さん川カッパさん越後屋さんbabukunさんキーサさん、)


かわもと  (2017-06-16)
【15-03】記念きっぷの販売は無し。金曜午後と言う事で、この駅の目玉である野菜コーナーはかなり品薄だった。隣接の食堂コーナーは1店舗はクローズしていたが、残りの店舗は客が居なかったが営業していた。安いものでも700円からで、全体的に値段が高いと感じた。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんキーサさん、)


はなぞの  (2017-06-16)
【15-02】記念きっぷゲット。所在地は「お前だ」ならぬ「小前田」にあり、秩父鉄道の小前田駅からも徒歩圏内である。(この駅の駅スタンプはなかなか綺麗で良いデザインだった)道の駅には小前田の祭り屋台も飾られている。この駅は5月にリニューアルしたばかりで、かなり洗練された施設へと変貌した。建物1階の物産コーナーでは秩父の玄関口と言う役割もあって、秩父のお土産品が多く販売されているのが嬉しい。2階の「ベーカリーズキッチン オハナ」は美味しそうなパンが並んでおり、イートインコーナーもある。そして注目なのが、同じく2階に新しく新設された、深谷市の人気ゆるキャラ・ふっかちゃんのグッズを取り揃えた「ふっかちゃんミュージアム」である。この日はなんと偶然にも生ふっかちゃんと遭遇してしまい、握手までしてしまった。記念に「Love love 深谷」と言う、深谷のイメージソングCDを購入した。とても癒されて楽しめる道の駅と変貌を遂げたので、是非足を運んで頂きたい道の駅である。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんキーサさん、)


おがわまち  (2017-06-16)
【15-01】記念きっぷの販売は無し。物産コーナーでは鳩山高校黒豆わーずなどの地元の銘菓や野菜・弁当類を販売している。またここでは和紙製品を多く取り扱っており、地元産だけでなく、越谷張子だるまや春日部張子だるまなども販売されている。隣町である東秩父村の和紙製品も多く見掛けたが、小川と東秩父で漉かれた和紙を小川和紙と呼び、また手漉き和紙の最高級品を細川紙と呼ぶそうだ。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さん川カッパさん越後屋さんキーサさん、)


おかべ  (2017-06-02)
【14-01】記念きっぷゲット。金曜午後の到着で利用者も少なく快適に過ごせた。深谷市の駅と言う事で、人気のゆるキャラ・ふっかちゃんをかなり推している駅だった。特別記念きっぷは500円お買い上げ毎に1枚、無制限で貰える。深谷ねぎなどの地元の野菜、新ご当地グルメのカレーやきそば、ふっかちゃんグッズ、地元製造のソースやお菓子など2700円ほど購入したが、3000円分と見なしてくれて特別記念きっぷを6枚頂けた。この駅は朝7時という早い時間から開いているのが特徴で、きっぷもこの時間から買えるようだ。食堂もこの時間から開いており、朝定食があり、煮ぼうとうや冷や汁うどんなどのご当地グルメも味わえる。国道17号沿いの道の駅であるが、上武道路の全通で利用機会が少なくなりそうなのが残念である。また県道259号沿いでもあり、この道は道の駅から徒歩圏内の岡部駅から利根川に突き当たるところまでの道で、終点近くは群馬県の河川飛び地となっている。対岸も同じ町なので「島村の渡し」と言う渡し舟が今も健在である。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさん越後屋さんキーサさん、)


たばやま  (2017-05-20)
【13-03】記念きっぷゲット。物産コーナーでは丹波山のゆるキャラ・タバスキーをパッケージにした麩菓子が販売されている。素朴で優しい味わいの美味しいお菓子である。道の駅裏には吊り橋が架かっており、その先には丹波山温泉のめこいの湯があり入浴した。利用料金は600円でさほど混雑もしていなく、程良い広さと泉質で快適に過ごせた。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさんbabukunさん越後屋さんキーサさん、)


こすげ  (2017-05-20)
【13-02】記念きっぷゲット。基本国道139号1本道だが、途中で県道505号に自然誘導された。こっちのルートを国道にすればいいのにと感じた。午前11時頃の到着だったが、混雑も無く、天気も良く、快適に過ごせた。温泉施設・小菅の湯が併設されており、奥多摩駅・上野原駅・大月駅からも直通バスで来る事が出来る。物産コーナーでは岩魚や山女魚のかわいい耳かき棒など、素朴な工芸品が販売されていた。「チャーちゃんまんじゅう」はこの地でしか販売されていない美味しい手作りのまんじゅうである。昼時だったので源流レストランにて「山女魚のアンチョビピッツァ」をいただいた。大きめにスライスされたきのこがメインで山女魚は少なめに感じた。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん越後屋さんbabukunさんキーサさん、)


つる  (2017-05-20)
【13-01】記念きっぷゲット。あきる野方面より都道33号~甲武トンネルで山梨入り、上野原より県道35号を利用して土曜朝の中央道渋滞を回避。交通量の少ない快適な抜け道である。都留市のゆるキャラ・つるビーが玄関でお出迎え。物産コーナーではヒレカツサンドの試食をする事が出来る。鮮魚コーナーでは岩魚や山女魚が丸々1匹普通に陳列されているのがこの地らしいと感じた。山梨県産の牛乳をテイクアウトコーナーで購入し次の目的地へ出発した。
  ( 137の加藤さんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさん越後屋さんbabukunさんキーサさん、)


安達  (2017-05-07)
【12-05】記念きっぷゲット。国道4号福島回避の為、国見あつかしの郷の裏口より伊達広域農道に入り県道4号ベースで移動し、阿武隈川を弁天橋で渡り国道4号に復帰。まず上り線側からアクセスし、その後駐車場内の専用道より下り線側へ移動。(高速のハイウェイオアシスみたいな感じ)上り線側は昔ながらの休憩所と言った雰囲気だが、納豆バーガーがある。下り線側は垢抜けた感じ。特筆すべき点は記念きっぷとスタンプが上り線・下り線共に別デザインである事だ。(左・下り線/右・上り線)この場所を最後に6日間のGWの旅は終了した。
  ( 137の加藤さん越後屋さん川カッパさんtatsuさんHidem8778さんbabukunさんytv道の駅部さんSモンキーさんテキーラ・キマラチョップさん、)



[ 107 ] [ 108 ] [ 109 ] [ 110 ] [ 111 ] [ 112 ] [ 113 ] [ 114 ] [ 115 ] [ 116 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.