全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
彦成さんの道の駅写真投稿リスト

1176件中  1091 - 1100件目

いいたて村の道の駅 までい館  (2017-08-12)
【20-01】記念きっぷの販売は無し。8時前に到着。9時30分にオープニングセレモニーが始まり10時にめでたくオープンとなった。飯舘村は2011年の東日本大震災では放射線量で被害を受け、全村民が避難生活を送っていたが、今年の3月に一部を除いて避難指示が解除となり、復興の為に作られたのがこの駅となる。ここは重点「道の駅」に選定されており、同じ建物内に24時間トイレ・物産館・セブンイレブン等が作られている。但しセブンイレブンは24時間営業ではなく「シックスエイト」となっている。前を通る県道12号は中通りと南相馬を結ぶ主要地方道で、震災後も幹線道としての役割を担ってきており、この道の利用者にとって安らげる休憩施設ともなっている。物産の数はそれほど多くないが、飯舘村の人が作った農作物や花卉や飯舘村公式キャラクター「イイタネちゃん」グッズも販売されている。オープン記念と言う事で大玉村のこしひかりを頂いた。駅の名前になっている「までい」は、「ゆっくり」や「丁寧に」と言う意味を持っている。これから復興に向けて頑張って頂きたい道の駅である。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさん川カッパさんPooh KumakenさんきんじろうさんHidem8778さん、)

彦成さん、ファーストゲットおめでとうございます。 雨の中のオープンのせいか、静かなオープンに見えますね? スタンプは、仮のでしょうね。(babukunさん)
彦成さん、ファーストゲットおめでとうございます。雨の中頑張りましたね。私は月末に行きます。(137の加藤さん)
彦成さんファーストゲットおめでとうございます。テレビでオープンの様子を放送していました。原発事故後、初めての道の駅オープンのようですね!私の訪問はまだ先のこととなりそうです。(川カッパさん)
スタンプは現在日付印のみとなっていますが、道の駅の方の話によると絵柄の入ったものを現在作成中との事でした。また当日は傘が必要なほど雨降りの天気となりましたが、戻ってきた村民の方・別の場所で生活を続けている村民の方など関係者の方が大勢集まって道の駅のオープンを祝福されていました。帰る際は前を通る県道12号が1~2㎞ほど入場待ちで渋滞となっていました。(村の中心部へ抜ける迂回路はあります)(彦成さん)

たまつくり  (2017-08-04)
【19-01】記念きっぷゲット。霞ヶ浦の畔に経つ駅で虹の塔からは霞ヶ浦を一望出来る。わかさぎや鯉の刺身などの淡水魚や安い野菜類など、販売物の大部分が地元産で占められている。またフードコートにはなめパックン(ナマズ使用)などの行方(なめがた)バーガーを販売されているが、かなり前からご当地グルメとして紹介されており、これ目的でわざわざ足を運んだ事もあった。当駅は国道354号と国道355号が交差するあたりにあり、この道は東西南北どの方向から来ても快走路である。また鉾田~玉造~石岡のバス路線があり、バスでも来る事が出来る。この路線は以前、廃線となった鹿島鉄道の路線を踏襲したものである。鉾田と玉造の駅跡はバスターミナルとなり、石岡方面は鉄道跡をバス専用路と利用されている。日本のBRTとしても先駆けと言える存在でもある。
  ( 川カッパさん137の加藤さんbabukunさんHidem8778さん越後屋さんytv道の駅部さん、)


かぞわたらせ  (2017-07-21)
【18-02】記念きっぷの販売は無し。近くにある「おおとね」と同じく、農産物の販売がメインの古いタイプの道の駅であり、地産の農産物が安く販売されているのが特徴だ。渡良瀬遊水地が近く、遊水地カレーパンや遊水地あんドーナツや大きいいなり寿司が名物である。観賞用のメダカの種類が多く、美濃焼の販売まであった。さて、この駅へは県道9号を東方面よりアクセスしてきたが、駅に到着する1㎞手前から埼玉→栃木→群馬→埼玉と県境がめまぐるしく変化した。この近くに埼玉・栃木・群馬の三県境があり、道の駅から案内板に沿って徒歩5分で到達する事が出来る。徒歩で到達出来る三県境はここが唯一でとても珍しい場所である。
  ( 137の加藤さんbabukunさんHidem8778さんytv道の駅部さん越後屋さん川カッパさん、)


童謡のふる里おおとね  (2017-07-21)
【18-01】記念きっぷの販売は無し。この駅のある加須市は作曲家の下總皖一(しもおさかんいち)の故郷であり、銅像が飾られている他、直売所内では童謡のメロディーが流れていて穏やかな気持ちになる。駅の裏にはホテイアオイの水田があり、ホテイアオイまんじゅうも販売されている。また加須市はジャンボこいのぼりでも有名で、加須市の小麦粉や米粉を使ったこいのぼりクッキーも販売されている。観賞魚の販売も多く、ドジョウの唐揚げもある。農産物がメインの駅となるが、運営会社は「米米倶楽部」と言う名前で、大利根の農産物が新鮮でとても安いのが特徴である。スーパーではお目にかかれないような変わった野菜も多く、中でも写真の白茄子は1個50円と安く珍しいので購入してみた。
  ( 137の加藤さんbabukunさんHidem8778さんytv道の駅部さん越後屋さん川カッパさん、)

彦成さん、詳しい駅の情報を楽しく読んでいます。ところで白茄子は普通の茄子と中身は同じですか?食べられた後、コメント投稿を追記頂くとありがたいです。(137の加藤さん)
白茄子は炒め物にして食べました。皮が厚めで火を通しても皮の固さと青っぽさに違和感がありました。中の方は普通の茄子と変わりありません。他の具材に色が移らないという点では優れているかと思います。(彦成さん)
彦成さん、食レポありがとうございました。「変わったものがないか」と道の駅を見るのも楽しいです。(137の加藤さん)

くらぶち小栗の里  (2017-07-15)
【17-05】記念きっぷゲット。軽井沢に立ち寄り後、国道146号で群馬県入り。北軽井沢より県道54号(交通量の少ない快走路)を東へ走った先にあるのが高崎市の倉渕となる。1階の駐車場の他にスロープを上ると2階部分にも駐車場がある。スタンプも1階・2階両方にあるが、どちらも同じ図柄だった。売店で焼きまんじゅうと高崎焼そばを購入。食堂メニューでは「冷たいおきりこみ」や「倉渕こだわりトマトカレー」などご当地メニューも充実して心惹かれたが、節約とダイエットを兼ねて我慢する事にした。
  ( 137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさん、)


雷電くるみの里  (2017-07-15)
【17-04】記念きっぷゲット。同じく東御市の駅だが、こちらは物産や食堂がメインで棲み分けは出来ていると感じた。浅間サンライン沿いにあり、休憩施設として人気の駅のようだ。この駅の売りの一つが江戸時代の力士・雷電の故郷である事だ。今年が丁度生誕250周年で、無料の展示室も用意されている。最寄り駅の滋野駅との間には記念碑や生家などもある。もう一つの売りは「信濃くるみ」が特産である事だ。くるみの販売時期は冬から春にかけてだが、くるみの加工品は豊富に取り扱っている。くるみが入った雷電焼き(200円)も外で販売されている。それとこの駅では金原ダムのダムカードを売店レジで配布されているのでしっかりとゲットしてきた。
  ( 137の加藤さん越後屋さんbabukunさんytv道の駅部さんHidem8778さん川カッパさん、)


みまき  (2017-07-15)
【17-03】記念きっぷゲット。浅科より北上して小諸に立ち寄った後、県道40号でアクセス。この区間はやや狭い場所もあるが、交通量は少なかった。東御市にある温泉施設がメインの駅で、手前に少々の物産が販売されていた。この施設の奥には広い駐車場と大きい建物があったが、特に何も無さそうだったのでどんな場所なのかは確認しなかった。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんHidem8778さん川カッパさん、)


ほっとぱ~く・浅科  (2017-07-15)
【17-02】記念きっぷゲット。ヘルシーテラス佐久南から西へ少し進んだところにある、同じく佐久市の駅である。棲み分けが出来るか心配だが、この駅の持つ懐かしい雰囲気、駅から臨む広々とした田園風景は割と気に入っている。物産も一部被っているものもあるが、この駅にしかない品もいくつかある。駅舎の前に木が生えており、駅舎の写真が撮りづらいのが難点。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんHidem8778さん川カッパさん、)


ヘルシーテラス佐久南  (2017-07-15)
【17-01】記念きっぷの販売は無し。国道254号コスモス街道方面よりアクセス。(5㎞手前に道の駅案内標識有り)国道142号との重複区間に出来た駅だが、中部横断自動車道・佐久南出口の真っ正面でもある。ウッディな内観でトイレも含めて全てが新しくて綺麗な駅だ。地産品を多く取り扱っており、特産品のプルーンを使った「プルーンチーズバーガー」や「平賀味噌風味ポテト」、友好姉妹都市である大船渡の海産加工品等が販売されており、お土産品の品揃えは豊富だった。農産品も安くて新鮮で変わったものなどかなり充実しており、ブルーベリー・ラズベリー・ミニトマト・ほうれん草・ズッキーニ・長なす・金メダリーフ(リーフレタス)を買い込んだ。土曜日の開店直後・開駅1週間の駅だが、混雑も見られずゆっくりと買い物を楽しむ事が出来た。
  ( ytv道の駅部さん137の加藤さん越後屋さんbabukunさんHidem8778さん川カッパさん、)


思川  (2017-06-30)
【16-03】記念きっぷゲット。西方から下都賀西部広域農道を利用。途中卒島交差点の先で左折するとこの道の駅の目の前に突き当たる。栃木市内の混雑から避けられショートカットも出来る良い抜け道である。この駅は農産物・パン・総菜類・銘菓など品揃えが豊富で、良く流れる国道50号沿いと言う事もあって、利用率は結構高い駅でもある。七夕が近いと言う事で笹が多数飾られていた。小山市のキャラクターはピンキーちゃん・政光くん・寒川尼ちゃん・ラムねこなど多数揃っている。
  ( 137の加藤さんHidem8778さんytv道の駅部さん川カッパさん越後屋さんbabukunさんキーサさん、)



[ 106 ] [ 107 ] [ 108 ] [ 109 ] [ 110 ] [ 111 ] [ 112 ] [ 113 ] [ 114 ] [ 115 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.