道の駅 丹波マーケス の投稿写真一覧
91件中 61 - 70件目
![]() |
333さんの投稿:
(2015-09-26) 日が落ちてから着いた、ここはスーパーマーケットのようだ。 ![]() ![]() |
![]() |
青春の旅さんの投稿:
(2015-09-21) 午後2時45分到着。新設された「京丹波味夢の里」とは2㎞も離れていません。たぶん駅間の最短記録なのではないでしょうか。正直、同じ場所に2つも駅は要らないのですが・・・。(各市町村に1箇所ずつはあって欲しいです)ここは、小さいショッピングセンターと一体になった駅で、買い物にも便利なのでちょっと気に入っています。新駅の影響で、人出が減らなければよいのですが・・・。 ![]() ![]() |
![]() |
きんじろうさんの投稿:
(2015-06-27) スーパーなどの複合施設です。京都縦貫自動車が7月18日に全面開通します。お客さんも増えそうです。 ![]() ![]() |
![]() |
ふくちゃんさんの投稿:
(2015-03-22) スタンプのみです。 ![]() ![]() |
![]() |
カプチンさんの投稿:
(2015-05-16) 写真ゲットしました。 以前よりきれいな道の駅看板が出来てました ![]() ![]() |
![]() |
Hidem8778さんの投稿:
(2015-05-06) 10時開店との情報でしたので、一旦通過して、わざわざ「さらびき」から引き返して来ましたが、すでに10時前から空いていました。皆さんがコメントしているとおり、スーパー「サンダイゴー」が道の駅になっています。スタンプは正面入り口入ってすぐのお土産屋さんの横に置いてありました。 ![]() ![]() |
![]() |
川カッパさんの投稿:
(2015-04-17) 大きな道の駅です。スーパーマーケットが道の駅になったみたいです。コロッケ屋さんにお客さんが列をなしていた。 ![]() ![]() |
![]() |
Pooh Kumakenさんの投稿:
(2013-07-27) 山に囲まれたのどかな場所にある。店内はスーパーマーケットやいろいろな店舗が入っていてとても規模が大きい。 ![]() ![]() |
![]() |
Q太郎さんの投稿:
(2014-12-26) 道の駅というよりもスーパーマーケットですね。 ![]() ![]() |
![]() |
ラッキー515さんの投稿:
(2014-11-23) まさにショッピングモールそのものだった。フードコートで妻と2人でラーメン、オムソバ、タコ焼きを食べた。普通だった。 ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.