道の駅 但馬のまほろば の投稿写真一覧
112件中 11 - 20件目
![]() |
彦成さんの投稿:
(2021-05-05) 【169-03】記念きっぷゲット。(番号10627)若桜より国道29号戸倉トンネルを抜けて兵庫県入り。すぐに県道48号へ分岐して養父ICより北近畿豊岡自動車道の無料区間へと入った。この自動車道の休憩施設・山東PAと兼ねているのが当道の駅で、下道用の駐車場も用意されている。施設はガソリンスタンドが無い以外はSA並みの充実度。古代あさご館も併設されているが、こちらはコロナ禍で休館。きっぷとカード、スタンプは入口のインフォメーションでゲット。物産は広域のお土産品から地元の特産品・農作物まで幅広いラインナップ。出石蒟蒻、出石のソーセージ、豊岡ドーナツ、丹波栗きん豚まん、カレイの一夜干し、まほろばねぎ、岩津ねぎの加工品各種、香住鶴のお酒、朝来の銘茶、黒豆パン、但馬牛等を販売。この中からクリーミーな食感の「うふ*うふプリン」と和田山駅弁を販売する福廼家調整の「但馬牛三種弁当」を購入した。 ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2021-03-07) Natzさんが以前おっしゃってた3種類の標識全て撮ることができました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Gさんの投稿:
(2020-08-15) チェックイン ![]() ![]() |
![]() |
kohさんの投稿:
(2020-08-12) 反則技かもしれませんが、特別きっぷを郵送していただきました。なお某宣言中につき、自宅待機継続中です…(泣) ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
がっちーさんの投稿:
(2020-03-28) チェックイン!早めの夜ご飯「これいーわ但馬牛焼肉丼(810円)」をいただきました。「こ令和」と書いて「これいーわ」と読む、ダジャレがユニーク(笑)肉は歯ごたえがあり、濃いめのタレがいい感じでうま~でした♪ ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:
(2020-03-03) 北近畿豊岡道の工事と感染対策の関係で、明日から18:30閉店になるとのこと(3/19までは確定、以降検討中)。工事期間は一般道からの出入りのみ。 ![]() ![]() |
![]() |
kohさんの投稿:
(2020-01-24) 2019/10/12初訪問、2020/01/24再訪。再訪時は北はりまから北上しこちらへ。途中でさんなん仁王駅を通りましたが、閉まっていてスタンプ押印ならず。遅くまで営業しているのはありがたいですね。お土産で買った岩津葱ねぎたまポン酢が美味しいです。 ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2020-01-26) 北近畿豊岡道山東PAに併設されている道の駅。ここで岩津ネギを買いました。今回は当駅で終了。これで山陰線は京都〜上夜久野まで制覇。次は赤穂線を予定しています。 ![]() ![]() |
![]() |
kohさんの投稿:
(2020-01-24) 再訪です。北の方に戻ってきました。 ![]() ![]() |
![]() |
がっちーさんの投稿:
(2019-12-21) チェックイン! ![]() ![]() |
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.