道の駅 来夢とごうち の投稿写真一覧
60件中 21 - 30件目
![]() |
のんたさんの投稿:
(2019-09-29) 13:45 今日はスムースに来てます。神楽の面、鬼で60,000円、売れるのかな。 ![]() ![]() |
![]() |
yasu9431さんの投稿:
(2019-07-22) 2度目の再訪 ![]() ![]() |
![]() |
彦成さんの投稿:
(2019-04-29) 【101-07】記念きっぷゲット。(番号2745)豊平より国道433号に入ったが、ツーリングマップルに書いてある「美しい山村風景」では無く、完全1車線のレベルの高い酷道であった。この駅も中国自動車道・戸河内ICそばに立地し便利な場所で安芸太田町に位置する。店頭では花や動物の置物が販売されていて彩りと賑やかさを感じた。2階の和風レストランはいなか寿司やきのこ入りの来夢うどん・そば等をいただける。1階の物産コーナーでは神楽のお面や安芸太田町のイメージキャラクター・もりみんと広島カープがコラボしたグッズ、ご当地カレー各種、おみやげグランプリで準GPのチョコちゃん他、お土産品を数多く販売。道路を渡った反対側はテイクアウトグルメが買える小さい店が並んでおり、その中の1店では安芸太田町のB級グルメ漬物焼きそばを販売している。そして次の駅へ向かおうとした時に部員のHidem8778さんにお声掛けされスパ羅漢まで御一緒する事になった。 ![]() ![]() |
![]() |
333さんの投稿:
(2019-04-29) 中国自動車道、戸河内ICを降りてすぐ、国道191号沿いにありました。 ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2019-05-06) スタンプ投稿です。来夢とごうちのスタンプには滝と紅葉が描かれています。記念きっぷ、グッズ3点購入。[2/33] ![]() ![]() |
![]() |
ytv道の駅部さんの投稿:
(2019-05-02) 豊平どんぐり村から国道433号を通ってきました。なかなかの酷道で、離合すらできない道でした。途中、レベル4と書いた標識もありました。来夢とごうちは戸河内IC前にあり、バスターミナルもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
びぃとさんの投稿:
(2018-09-16) 戸河内ICの目の前にある道の駅。ETC2.0の一時退出にも対応している様子。まぁ機器は着けてませんが・・・ ![]() ![]() |
![]() |
Sモンキーさんの投稿:
(2018-05-05) GW道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング8日目。「スパ羅漢」よりR186で途中の吉和SAでSAPAスタンプ押印で立ち寄り後、11時前に当道の駅に到着。初訪問でスタンプ押印、きっぷ購入(No.2531)。この時、駅がある建物の駐車場も満車でしたが、バイクは係員の誘導で駅がある駐車場のトイレ脇にスムーズに停めれました(^^)。駅内もお客さんが多かったです(^^♪。道路挟んだ反対側は食べ物屋さんが連なっていて、いい匂いがしていてお客さんも多く、テーブルや椅子も空きが無い位賑わってました(*^^*)ここは20分位の滞在時間で次に向かいました。 ![]() ![]() |
|
Sモンキーさんの投稿:
(2018-12-31) 中国自動車道・筒賀PA上りからチェックイン(笑)3km位離れてるけど(^^; ![]() ![]() |
![]() |
HCB47さんの投稿:
(2018-12-24) 今回の最終です。道路挟んだ向かい側にあるお弁当屋さんでコロッケ買ったら、豚汁をサービスしてくれました。寒いけど温まります。若い子たちはおかわりしてます。会長、私もこれから帰りまーす。 ![]() ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.